川越市、ラーメン「アキラ」

川越市、ラーメン アキラ




決して意識的ではありませんが、
今日でラーメン4連発目、お馴染みのアキラさんです


2012-12-07 アキラ 002




注文システムのせいか?
寡黙な店主の対応のせいか?

とあるサイトで、
快くない書き込みがなされているのを見かけた事が有ります。

おいらのブログの過去記事でさえも、
批判的なコメントが入った事もあります・・・


本音で“なんでかな?”って思います・・・
いろいろ頑張っているお店だと思うんだけどな?



さて、昼時の混雑する前に同僚等と訪問、
そうそう、こちらは先払い&注文票に記入するシステムです


(クリックで拡大)
2012-12-07 アキラ 007



券売機だと後ろに並ばれちゃうと焦っちゃうし、
座って注文するシステムだと少なからず注文間違いがあり得ますね?

だから実はこんな注文票への記入システムは、
お店とお客とでお互いに安心できるシステムで、実に合理的だと思います。


ただし、細かい事ですが、
テーブルに置いた注文票が風で飛ばないか?って気になるんですよねーw



2012-12-07 アキラ



左上⇒右上⇒左下⇒右下

まぜそば
つけめん
担々麺
中華そば


さて、おいらの頼んだのは?

4人で行って、4人とも違う内容で注文、迷惑な客だよね?

でも、店主の流れるような、
メニュー捌きは見ていて飽きないし気持ちが良いですよ!


住所:川越市仲町2-2
営業時間 (月~土)11:30~14:30、17:00~21:40(LO)
      (日・祝)11:30~16:00(LO)
定休:不定休
電話:049-299-7818

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1291-8b33ea1a

Comment

カイト | URL | 2012.12.08 14:12
こんにちは♪
 
アキラは川越祭りで食べて、好みの味だったのでお店にも是非伺いたいと思っています。

旋風さんの載せてくれた注文書をじっくり見て、事前勉強です(笑)
つけめんならどちらの麺が合いますか?
はしびろけろ | URL | 2012.12.08 19:51 | Edit
*こんばんは*

つけ麺?と思いましたが寒いので(笑)きっと体が温まる坦々麺でしょうか...。
当たったかしら?ふふふ。
では。
ぺるしゃん | URL | 2012.12.08 23:04
こんばんはぁ。

え~!上の注文表が坦々麺じゃないですか!
これって普通に考えると旋風さんの注文表ですよね?
それに味噌ラーメンやめて坦々麺にしてるし。
(味噌ラーメンお好きですよね?)

でも、それで「おいらの頼んだのは?」って簡単すぎじゃないですか~。

うん、でもあえて『坦々麺』で!
私はまぜそば食べてみたいです。
通りすがり | URL | 2012.12.08 23:05 | Edit
自分が行った埼玉二郎インスパイア系の中では麺はここが一番だと思います。魔神豚、梵's、アキラ、びんびん豚、メガガンジャ、どでん、モッコリ、ジャンガレには全て2度以上行きました。シノピリカに未訪なのが心残りです。にんにくが業務用なのがマイナス

毎日ブログ読んでます。日々の楽しみの一つです。
s | URL | 2012.12.09 21:14
ここのまぜそばが結構好き
店主が寡黙なのがたしかに印象よくないわな
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.10 02:31
カイトさんへ

こんばんは。

つけめんはやはり、丸太麺が良いかと思います。
つけ汁が温いのが嫌いなら、「あつもり」で頼んでください
多少ですが、温かくいただけます

ここに来ると、本来はJ系インスパイアなので、
ラーメンが一番お勧めですが・・・(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.10 02:38
はしびろけろさんへ

こんばんは。

ピンポン!
そう!深読みしないのが正解です(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.10 02:49
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

> うん、でもあえて『坦々麺』で!

はい!深読みしないのが正解です(笑)
味噌ラーメンは好きですが、
何処のお店でもって訳じゃないので好みの順位としては下位になりますよ


> 私はまぜそば食べてみたいです。

まぜそばは正直ジャンク過ぎるので、あまりお勧めはしませんが・・・
(どこのまぜそばもと言う意味です)
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.10 02:53
通りすがりさんへ


こんばんは。

自分もここのラーメンは美味しいと思います。
特にJ系インスパイヤで、川越周辺では比較できるお店が少ないです・・・
それぞれで、一回位しか食べて居なので
またチャレンジする必要があるお店も有ると感じていますが、
今想像して見もやっぱりここのお店が、一番かもしれませんね!
(あくまで個人的な感想です)

コメントありがとうございました
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.10 03:14
Sさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます

定期的に代わるメニューに、探究心の深さを感じますね
店主が寡黙なのは、このお店に限った事ではないので、
これからも頑張って欲しいです。
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
73位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ