川越市、中華食堂「大門」

川越市、ちょっと美味しい 中華食堂 大門




“ちょっと美味しい”
って、タイトルが素晴らしいと思います。


オーバーアクションでもなく自らが“ちょっと”ってね!
まるで、慎み深い性格のおいらのようです・・・w



昨日の記事のコメント欄で、
新規開店のラーメン屋さんが有るって事、
おしえていただき、早速伺ってきました



2012-12-06 大門 001




全然知らなかったなー
特に場所が意外なところなんで尚更です。
(大概はオープン事前に判明するんですが)


その場所は、川越市問屋町の一角・・・
おいら的には目的が無いと滅多に行かない場所


川越市内での純然たるラーメン店のオープン、
って、かなり久しぶりなんで嬉しかったりします。


メニュー

2012-12-06 大門 003




画像の写りがいまいちですしたね?
表にあったメニューを拡大しているんで見難いですね!


お店の名前、大門ってネーミングどうなん?
(川越で大門って言ったら、てんこもり&まぐろ大門の印象が強いです)
と思いつつも、こちらに来ると直ぐに納得できるのは、
お店に隣接しているのは、同じ「大門」って言う製麺所に由来しているようです


11時過ぎに入店、
早い時間から開いているのは有り難いですね?


大門らーめん あっさり 玉子入り 750円

2012-12-06 大門 007



ここのところラーメンが続くので、
気持ちアッサリ系を選択しています


でも、これでアッサリなんだー
って事は、こってり系を選択したらさぞかし・・・


スープはありきたりですが豚骨醤油系
チャーシューは見た目ほどの主張は有りませんです
見映え的にもやや太の麺が良いじゃないの!


具材的にも特筆すべき点は無いけど、
オプショナルな煮玉子の状態は絶品でしたよーw



2012-12-06 大門 009




製麺屋さんの麺という事からも、
バランス的になかなかいい状態です


全体的にバランスの良いラーメン店と思いますが、
次回はチャーハン餃子セットを注文したいと思いますw
(中華食度ってネーミングなんでね)


住所:川越市問屋町5-9
営業時間:11:00~15:00
定休日:月曜・第3火曜
電話:




★………☆………★………☆………★………☆


-追記-


帰りがけ、久し振りに伊佐沼を回り込んでみました



2012-12-06 大門 012



なんかホッとする冬の晴れの日です・・・


海無し県の埼玉県民にとって、
こんな水辺の風景でも憧憬に駆られますね


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1290-c4a2804c

Comment

ぺるしゃん | URL | 2012.12.07 22:11
こんばんはぁ。

見た目、とっても美味しそうなラーメンですね~。
でも、やっぱり餃子が気になります!
野菜たっぷり餃子を食べてみたいですね。
がすく | URL | 2012.12.08 01:04
こんにちは!
こんな場所での商売って
かなりチャレンジャーですね~
でもめっちゃ気になります♪
ラーメンとチャーハンセットの
どっちにしようか迷いますね~
あ、両方食べればいっか(汗)
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.08 01:42
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

隣りの製麺所で麺意外に餃子を作っているようなのです
もちろん、餃子がお勧めなのでしょうが、
チャーハンと共に次回の課題にしたいです。

工業地帯の中にある中華屋さん、
とっても意外性有るお店ですよ
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.08 01:45
がすくさんへ

こんばんは。

そうそう、意外性のある場所での新店です
隣りが製麺所だから、不思議でもないのですが、
ありきたりの内容では限度がありそうですね?
伊佐沼に訪れる観光客に人気が出るかな?

ラーメン&チャーハンセットですか?
がすくさんなら余裕でしょ!(笑)


カイト | URL | 2012.12.08 14:06
こんにちは♪
 
早速行かれたんですね(^^)
私はつけめんを食べたのですが、スープが温くてちょっと残念だったかな(汗)
味は悪くないんですけど…。
煮玉子は1時過ぎで売れ切れでした。
次回はラーメン&煮玉子にチャレンジします♪

餃子は普通だったけど、お安いですよね。
仕事中だったので、野菜(ニンニク入り)ではなく肉餃子のほうにしました。
はしびろけろ | URL | 2012.12.08 20:13 | Edit
*②こんばんは*

穏やかな伊佐沼、きれいです。
野鳥さんたちもいるようですがちょっと見えないですね(^^;。

「大門タンメン」が良いかしらと思いましたが準備中でした...。残念..。

製麺所が隣なので{好きな麺が選べます}などあれば面白いかもしれませんね?
肉たっぷりギョウザは「そんなにたっぷり?」と
期待して食べてみたいなーと思いました。
疲労がたまっているのでスタミナつけたいです..。
では。
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.10 02:27
カイトさんへ

こんばんは。

情報ありがとうございます。
こんな所にお店がオープンしていたなんて、
実際に行って見てもビックリしましたよ!

自分は次回は炒飯セットを頼もうと思いました。
餃子には種類があるのですか?それなら仕事の途中でも問題ないですねw

旋風と用心棒 | URL | 2012.12.10 02:42
はしびろけろさんへ

こんばんは。

そうそう、伊佐沼は浅瀬の沼だから野鳥の楽園なので、
見る場所によっては、沢山の鳥が集まって来ています。

この場所は、伊佐沼の中でも一番広く感じる場所なので、
野鳥が居ても見えない位の大きさかな?

> 疲労がたまっているのでスタミナつけたいです..。

師走だから、みなさん忙しいですね!
お体に気を付けてくださいね
tontan | URL | 2012.12.10 17:19 | Edit
新しい記事もラーメンでしたが、個人的にこのラーメンがうまそうで、これでホウレンソウやなるとがのってたら、昔風のいいラーメンの出来上がりですね

しかし、寒そうな、寒いでしょうねすでに
旋風と用心棒 | URL | 2012.12.10 22:39
totanさんへ

こんばんは。

ハイ、とっても寒いです・・・
常夏の楽園が恋しいです(笑)

味は豚骨醤油風で結構今風ですが、
雰囲気は確かに昔のラーメって感じですかね?

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ