実際に行って見て「やっぱり!」って感想でした・・・
いやいや、料理の内容の話しではありません
こちらを利用している客層の話しです。
実に女性確率95%位?
(おいらの感覚比です)
だって、アトレマルヒロ「3Fレディスフロア」
の一角に位置しているからです・・・
仮にここ、アトレマルヒロの1F、2Fフロアでしたら、メンズも有るし
通路にもなっているから男性が闊歩していていもさほど違和感は有りません
でも、アトレの3Fフロアと言ったら
完全なるレディスファッションフロアなのですよ!
そんなフロアにドカジャンをまとったおっちゃんが1人・・・
いやーマジで

9月のリニューアルの時に新規オープンしたとの事でしたが、
おいらじゃなくったって、男性には敷居が高いお店ですよね?
さー、意を決して入りましょうか!
(って、実は意外なほど抵抗が無く入れちゃったりしています。
もしかしておいら、こんなお店嫌いじゃないかも?)
意外と奥行きがあり、広い店内の2/3程度の入店客がありました
時間は1時を少し回った所で、多分、一段落した後の様子です
席は基本は店員さんに案内されますが、空いていればどこでも良いと言った感じ、
小走り気味に一番奥の席を選択させていただきました。
ランチメニューです
↓(クリックで拡大)

おっ!COEDOビールも飲めるんですね?
メインは上の画像にある5種類だと思われます。
ソフトドリンク&パン食べ放題も魅力ですね?
・
・
・
店員さん曰く「パンはライスにも変更できます」との事です
値段は洋食のお店としても少し高いかな?
この手のお店はよく判りませんが、
駅前ビルの中だから同然と言えば当然です
CLSSIC デミグラスハンバーグセット 1187円
↓

注文後は10分程度で配膳、フライパン型プレートでの提供です
事前に“熱々です”との説明を受けて居ながら、
尚且つ舌を火傷しそうになるのは、いつもの事ですわ!
目玉焼きで見えにくいけど、
ハンバーグも厚みがあってなかなかいい感じ、
おいら的には濃い目のデミグラスソースも好みです
周りを見回すと、パスタを頼んでいる方が多いかな?
サラダプレートやデザートセットを注文している方も多かったかな?
まぁ、この位の量だったら短時間で食べられちゃいますわ

食後の飲み物はコーヒーを注文
位置的に窓をから正面に川越駅西口のコンコースを見える席で、
本来ならばゆったりと過ごせる場所なのでしょうね?
(窓際の席はかなり人気だと思われます)
ロケーション的にも良いと思いましたよ
住所:川越市脇田町105アトレマルヒロ3F
営業時間:10:30~23:00
定休:
電話:049-227-5212
★………☆………★………☆………★………☆
-追記-
毎年12月3日は川越酉の市の日です。
今年は大安も重なっているから、尚更縁起がいいですかね?
と言っても、この寒さと雨模様ですしどうかな?
夜少し早目に仕事を切り上げて覗いてきましたよ

熊野神社境内の中にある“鷲ノ宮神社”
久喜市の鷲宮神社分霊を奉斎したとの事からが機縁しているとの事です
あいにくの雨模様、
濡れないようにブルーシートで保護されていました
それでも商売繁盛に訪れる方は多く、
アッチコチで商談成立から威勢の良い手締めが打たれる声が響きます。

今となっては大昔の話しですが、当時商売をしていた親が、
小さいながらも華やかな熊手を買ってきたのを思い出しますw
有名な神社の酉の市はテレビとかでもよく放映されているけど、
これはヤッパリ年末の風物詩ですよね?
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、洋食店「すずき」 (2013/01/29)
- 川越市、レストラン マーケットテラス Market Terrace (2012/12/19)
- 川越市、WIRED KITCHE(ワイアード キッチン) (2012/12/03)
- 川越市、レストラン「GRILL TOGO」 (2012/09/15)
- 川越市、ピザハウス「るーぱんカフェ」 (2012/09/14)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる