川越市、炭火焼・酒・肴「囲坊主」

川越市、炭火焼・酒・肴 囲坊主





11/24日(土)今年初めての忘年会です。


夜7時スタートなんですが、
もちろんおいらは仕事から、早く上がらないといけないので
何だかんだで忙しかったりします。


2時に坂戸で打ち合わせを終えて、
さーて昼食はどうしようか・・・

川越に戻りながらあっちこちお店を覗いてみますが、
土曜日の2時過ぎだと、表にまで並んでいるお店もちらほら

「ここで食べたい!」との強い意志が働かないまま
次の目的地付近まで戻ってきてしまった・・・


時間は2時半、どうしよう?

食べないって選択肢ももちろんあるけど、
昼食抜きで夜の飲み会は体に悪いかな?

って事で、ちょうど近くに居たことも有ってか、
アングラで「つけそば」を・・・



2012-11-24 アングラ 005



暖簾が下される間際に最後の客として入店し、
食べ終わったのが3時

もちろんスープ割もキッチリいただいてしまった・・・
あーこんな時間にお腹一杯食べちゃってどうしよう?


  ・
  ・
  ・


と言う、前段があってからの忘年会突入です




今回の飲み会は
埼玉ブロガー忘年オフ会 in kawagoe

このオフ会は、過去にもさいたま市で2回実施しましたが、
今回は初の川越実施という事で、お店選びも事前に集まって入念に検討しました。


まぁ、事前に集まって検討するまでも無く、
お店選びは瞬時に決まってしまったのですがねw



2012-11-24 囲坊主 002




炭火焼・酒・肴 囲坊主です


過去に何度か行かせていただきましたが、
おいらが知る限りでは内容&CP的にも高い評価のお店です。



ここに集まったのもいつものメンバー?

田舎うどんさん
がすくさん
kyoko007さん
とあさん
ねずみおやじさん
ぺるしゃんさん
モッチーさん
(アイウエオ順)に自分の8名

みなさんコテコテのグルメ系ブロガーさんですw


先ずはビールから

2012-11-24 囲坊主 005




飲み組は飲み放題からスタート

一応、おいら今回幹事という事だったんだけど、
このお店を選んだ時点で、常連でもあるがすくさんにお任せしちゃったw

その影響もあってか、わがままな要望に応えていただいちゃった
(今考える、申し訳なかったなー)



2012-11-24 囲坊主 007




先ずは先付から
手前から京いも煮付け、牛のたたき、仙波豆富、ゲソの酢味噌あえ


普通は先付は軽いものが中心なんですが、
このお店はかなり豪華なものが入っていますねーw

特に仙波豆富は初めて食べる方もいて、
話題で盛り上がりましたよー!



2012-11-24 囲坊主 012



小江戸黒豚生ハムと海老のサラダ

黒豚生ハムが特に際立った美味しさです


そう言えば小江戸黒豚系の料理って、
このお店以外ではあんまり食べた事無いんだよなー
今度ちょっと調べてみようかな?



2012-11-24 囲坊主 021



既にロケットスタート!


乾杯ビールの後は、ひたすらいも焼酎のロックです
何度か痛い目にあっているので・・・と、判ってはいるのですが止らない!


ここは芋焼酎の美味しいのが飲み放題メニューに入っているので、
どうしても飲みたくなっちゃうんですよね?


という事で、写真はもちろん、
以降の内容はあんまり記憶に自身が有りません・・・
(毎度毎度ですいませんw)



2012-11-24 囲坊主 015




お刺身の盛り合わせ

5人分?大皿での提供は美観的にも感動を呼び起こします
これを見ただけで、お店のセンスが理解できるんじゃないかな?

特にこんな宴会では、小皿で出されるよりも盛りがりますよねー



2012-11-24 囲坊主 019



鶏もも肉の黒七味焼き&小江戸黒豚ソーセージ

悲しいかな、この豪華お刺身を食べられない方が居て、
その方ようにの特別メニューです。
(でも、みんなに“ちょーだい”って言われて、あんまり食べられなかったかな?)


事前にこれが食べたいとの事から、希望が適った形です。
こんな対応にも答えてくれて、本当に感謝です




2012-11-24 囲坊主 017




囲坊主名物“どて焼き”です


これはまた、皆さんが特に絶賛していて評判がいいですねー
お酒のつまみはもちろん、ご飯のおかずにも良いですよね?


このお店はお通しが無いので、予約なしで入って、
直ぐに何か食べたい時にはとのどて焼きがお勧めです



2012-11-24 囲坊主 023



小江戸黒豚と極上しいたけ炭火焼き


チョット皆さんに冷かされましたが、
おいら“しいたけ”は普通に食べれるんですよ!
(その後に出て来たものは食べられませんでしたが・・・)



2012-11-24 囲坊主 027



囲坊主バーガー


これも全員で盛りがったわー

このボリュームと分厚い具材と野菜がはんぱじゃないですねw
チーズのトロミ具合も見るからに美味しそうでしょ?

下手なハンバーガー屋さんよりはるかにお勧めですわw

皆さんのレビューを見ても納得できると思いますが、
やっぱりこのお店は評判良いですね?

途中から参加の方料理やコース料理の一部は割愛しています
そうとう酔っぱらっていたし、
なぜ撮ったのか?理解できない画像も多数ありました・・・


住所:川越市旭町1-11-10
営業時間:11:30~14:00、16:00~2:00
      (土日祝はランチお休み)
定休:ほぼ無休
電話:049-270-6708
お店のHP


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1284-2cbc3221

Comment

田舎うどん | URL | 2012.11.29 14:29 | Edit
あれっ~
今日は、お休みですか

いやぁ~
旋風さんがすくさん・・・お世話になりました
CP良すぎでビックリ
店長さんを脅かしたりしてませんよね
楽しくて美味しくて。。。飲み杉ちゃんです
時間が、いくらあっても足りないですね
次回は、1泊なんてのもいいかな
とあ | URL | 2012.11.29 17:19
ん?京いもって煮つけだった???(^_^;)
瞬時のロケットスタートでしたね~
幹事、お疲れ様でした
楽しい美味しい時間でしたね~
またやりましょう

にしても、「なんで撮ったか
わかんない写真」たくさん
あったでしょうねぇ~(笑)

で、翌日は大丈夫だったんですか?(笑)
モッチー | URL | 2012.11.29 20:22
お世話になりました。
人気のお店だったんですね。
予約を押さえるのも大変だったのでは?
いろいろありがとうございました。

いつもながらに陽気な旋風さんで、良かったですよ。
ま、あれでは翌日大変だったでしょうが・・・
また、よろしくお願いします。
ねずみおやじ | URL | 2012.11.29 22:33 | Edit
そ、問題は翌日どうだったか?
ナンですが・・・(笑)


いやぁ~~~楽しめました
ありがとうございますm(_ _)m

ぺるしゃん | URL | 2012.11.29 23:59
こんばんはぁ~。

本当に美味しくて楽しい会でしたっ。
いろいろとありがとうございましたっ。

写真すっごくきれいに撮れていますね!
あの暗さでこんなに撮れるんですね~!
びっくりですっ。

ずーっと笑顔の旋風さんを見てるだけでとっても楽しかったですよ(笑)

風邪はいかがですか?
さすがに今日はおうちでおとなしくしてるのかな~?
お大事に~。
がすく | URL | 2012.11.30 00:32
こんにちは!
先日はお疲れ様でした!
皆さんコテコテのブロガーさんで
とても楽しくてあっという間でしたよ~
足りなかった分は新年会でまた
盛り上がりたいと思いますので
引き続き宜しくお願いします!
旋風と用心棒 | URL | 2012.11.30 22:39
田舎うどんさんへ

こんばんは。

風邪をこじらせて仕事休んでいたんですよ(笑)
理由が全くシャレにならなくって、
いつか記事にしようかな?と思っています。

良いお店ですよねー
でも、常連のがすくさん効果も多分に有ったと思います。
飲み放題のお酒は、誰でも平等っですからね(笑)

このお店では、
ついついロックで飲み過ぎちゃうのが欠点ですw
泊まりですか?旅館で二次会の宴会ってのも良いかもね?
旋風と用心棒 | URL | 2012.11.30 22:43
とあさんへ

こんばんは。

京いもは煮付けじゃ無かったかーw
最初っから間違ってるのか・・・後で直しますね

燃料がいっぱいあり過ぎて、
豪快に燃え尽きちゃいましたよ(笑)

翌日?午前中は声がガラガラでしたけど、
なぜか普通に仕事出来ちゃったんだよね・・・?


また、近くやりましょうね!
旋風と用心棒 | URL | 2012.11.30 22:47
モッチーさんへ

こんばんは。

早い時点で予約していたから、
席をお押さえるのは問題なかったですよー
料理内容としては、がすくさんが頑張ってくれていますからねー
特別メニュ―に近かったかも?(笑)

こんな風にいうのも変ですが、
飲んで騒ぎすぎるのは、習慣になっているので、
毎度お騒がせしてすいませんです(笑)

これでいて翌日は、普通に仕事してるんですよねw
旋風と用心棒 | URL | 2012.11.30 22:49
ねずみおやじさんへ

こんばんは。


> 問題は翌日どうだったか?

いやーさすがに飲み過ぎ、騒ぎ過ぎましたが、
これで居て、ビックリする位翌日は普通に仕事してるんですよね!
なんなら今度見に来ますか?(笑)

こちらこそお世話になりました。
また近いうちにやりましょうね!
旋風と用心棒 | URL | 2012.11.30 22:54
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

こちらこそ、お世話になりました。
まいど、大騒ぎですいませんですw

綺麗な写真、腕じゃなくってカメラだってばれちゃいましたかね?(笑)
わりと暗い所でもとれるデジカメなんですよ!

風邪はですね・・・もう大変でした!
実は昨日一日家で寝ていましたよ(笑)
あんな寒い中出掛けるんじゃなかったw
飲み過ぎよりも反省しました・・・
旋風と用心棒 | URL | 2012.11.30 22:56
がすくさんへ

こんばんは。

色々とお骨折りありがとうございました。
全然緊張していなかったじゃないですか?(笑)

みなさん同じ系統のブロガーだから
話題が合うから、直ぐに打ち解けちゃいますよね!

新年会と言わずに、
西部の忘年会をやっちゃいましょう
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ