11/24日(土)今年初めての忘年会です。
夜7時スタートなんですが、
もちろんおいらは仕事から、早く上がらないといけないので
何だかんだで忙しかったりします。
2時に坂戸で打ち合わせを終えて、
さーて昼食はどうしようか・・・
川越に戻りながらあっちこちお店を覗いてみますが、
土曜日の2時過ぎだと、表にまで並んでいるお店もちらほら
「ここで食べたい!」との強い意志が働かないまま
次の目的地付近まで戻ってきてしまった・・・
時間は2時半、どうしよう?
食べないって選択肢ももちろんあるけど、
昼食抜きで夜の飲み会は体に悪いかな?
って事で、ちょうど近くに居たことも有ってか、
アングラで「つけそば」を・・・

暖簾が下される間際に最後の客として入店し、
食べ終わったのが3時
もちろんスープ割もキッチリいただいてしまった・・・
あーこんな時間にお腹一杯食べちゃってどうしよう?
・
・
・
と言う、前段があってからの忘年会突入です
今回の飲み会は
埼玉ブロガー忘年オフ会 in kawagoe
このオフ会は、過去にもさいたま市で2回実施しましたが、
今回は初の川越実施という事で、お店選びも事前に集まって入念に検討しました。
まぁ、事前に集まって検討するまでも無く、
お店選びは瞬時に決まってしまったのですがねw

炭火焼・酒・肴 囲坊主です
過去に何度か行かせていただきましたが、
おいらが知る限りでは内容&CP的にも高い評価のお店です。
ここに集まったのもいつものメンバー?
田舎うどんさん
がすくさん
kyoko007さん
とあさん
ねずみおやじさん
ぺるしゃんさん
モッチーさん
(アイウエオ順)に自分の8名
みなさんコテコテのグルメ系ブロガーさんですw
先ずはビールから

飲み組は飲み放題からスタート
一応、おいら今回幹事という事だったんだけど、
このお店を選んだ時点で、常連でもあるがすくさんにお任せしちゃったw
その影響もあってか、わがままな要望に応えていただいちゃった
(今考える、申し訳なかったなー)

先ずは先付から
手前から京いも
普通は先付は軽いものが中心なんですが、
このお店はかなり豪華なものが入っていますねーw
特に仙波豆富は初めて食べる方もいて、
話題で盛り上がりましたよー!

小江戸黒豚生ハムと海老のサラダ
黒豚生ハムが特に際立った美味しさです
そう言えば小江戸黒豚系の料理って、
このお店以外ではあんまり食べた事無いんだよなー
今度ちょっと調べてみようかな?

既にロケットスタート!
乾杯ビールの後は、ひたすらいも焼酎のロックです
何度か痛い目にあっているので・・・と、判ってはいるのですが止らない!
ここは芋焼酎の美味しいのが飲み放題メニューに入っているので、
どうしても飲みたくなっちゃうんですよね?
という事で、写真はもちろん、
以降の内容はあんまり記憶に自身が有りません・・・
(毎度毎度ですいませんw)

お刺身の盛り合わせ
5人分?大皿での提供は美観的にも感動を呼び起こします
これを見ただけで、お店のセンスが理解できるんじゃないかな?
特にこんな宴会では、小皿で出されるよりも盛りがりますよねー

鶏もも肉の黒七味焼き&小江戸黒豚ソーセージ
悲しいかな、この豪華お刺身を食べられない方が居て、
その方ようにの特別メニューです。
(でも、みんなに“ちょーだい”って言われて、あんまり食べられなかったかな?)
事前にこれが食べたいとの事から、希望が適った形です。
こんな対応にも答えてくれて、本当に感謝です

囲坊主名物“どて焼き”です
これはまた、皆さんが特に絶賛していて評判がいいですねー
お酒のつまみはもちろん、ご飯のおかずにも良いですよね?
このお店はお通しが無いので、予約なしで入って、
直ぐに何か食べたい時にはとのどて焼きがお勧めです

小江戸黒豚と極上しいたけ炭火焼き
チョット皆さんに冷かされましたが、
おいら“しいたけ”は普通に食べれるんですよ!
(その後に出て来たものは食べられませんでしたが・・・)

囲坊主バーガー
これも全員で盛りがったわー
このボリュームと分厚い具材と野菜がはんぱじゃないですねw
チーズのトロミ具合も見るからに美味しそうでしょ?
下手なハンバーガー屋さんよりはるかにお勧めですわw
皆さんのレビューを見ても納得できると思いますが、
やっぱりこのお店は評判良いですね?
途中から参加の方料理やコース料理の一部は割愛しています
そうとう酔っぱらっていたし、
なぜ撮ったのか?理解できない画像も多数ありました・・・
住所:川越市旭町1-11-10
営業時間:11:30~14:00、16:00~2:00
(土日祝はランチお休み)
定休:ほぼ無休
電話:049-270-6708
お店のHP
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、イタリアン酒場「TAKEYA」本店 (2013/04/05)
- 川越市、串焼き、串揚げ「串の源ちゃん」 (2013/01/06)
- 川越市、炭火焼・酒・肴「囲坊主」 (2012/11/29)
- 川越市、イタリアン酒場「TAKEYA」本店 (2012/09/17)
- 川越市、九州料理「時代屋」 (2012/07/29)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる