以前、と言っても10年近く前の話しです
仕事でよくお邪魔していた志木の会社社長さん、
11時半になると「うどんやが混む前に」と出かけるんですよ・・・
しかも毎日のように!
んで、いったいどこに行ってるのか?
気になって聞くんですが、教えてくれないんですよ!
まぁ、行きつけは何店舗か有るようでしたが
「古い店構え」「手打ちのうどん屋」ってくらいのヒントはもらったけど・・・
(懐かしくもあり気になって会社検索したら、社長名が変っていたー!)
当時はまだnet検索とかしても、お店情報とか少なかったんだけど
志木には古くからあるうどん屋さんが多いって事だけは知ることが出来ました。
もしかしたら、ここもそんなお店の一つかな?

志木市役所の近く、新河岸川に柳瀬川が行流する所の南側
昔からあるメインの通りから少し離れて、住宅街の一角にあります
看板には手打うどんの他に「だんご」「御酒」の文字
暖簾をくぐると、思った以上に小さな店内、
正面には御酒を飲み、すでに出来上がりつつあるお客さんがひとり・・・
まぁ、昼間っから羨ましい!と思いつつおいらの注文を考えます
(クリックで拡大)

店内メニューの中にはだんごはありません・・・
有れば頼もうと思っていただけに少し残念
うん、盛りうどんも有るけど、見る限り「かけ」が中心みたいですね?
今日は少し寒かったし、やっぱり暖かいうどんが正解でしょうかね?
量の加減を聞いたら、手打ちだし少な目ですとの返答、
それならば迷いもありませんわ
肉うどん 大盛り 650円
↓

手打ちだし量は少な目って話しを聞いていたので、
大盛りで頼んで見ました
肉は4、5枚が乗っていて、
肉汁と言うでもなくうどんの中に溶け込んでいますね
どちらかと言うと田舎風なうどんに見えますね?
うん、こんな感じがまた良いと思います。

うどんは誰が見ても明らかな手打で、
コシとかは無いけど、どこか懐かしい雰囲気と味です。
好みは判れるかもしれまえんが、おいらは好きです
住所:志木市本町2-2-8
営業時間:
定休:
電話:048-471-0346
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

- 関連記事
-
- 志木市、太古ダイニング (2018/11/20)
- 志木市、手打うどん 丸金うどん (2016/01/07)
- 志木市、手打うどん「松屋」 (2012/11/03)
- 志木市、横浜らーめん「伝家」 (2012/10/13)
- 志木市、らぁ麺処「さくら」 (2011/10/18)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる