川越市、soup curry 「plus one」(プラスワン)

川越市、soup curry plus one(スープカレー プラスワン)






本日10/23日、国道254沿いに札幌スープカレー専門店がオープン


2012-10-23 プラスワン 002



お盆の頃にも予告したけど、
おいらにとって楽しみなお店がやっとオープンしました。


ご存知の方が多いでしょうが、念のため書いておきますが、
「新規オープン」では無く、川口市からの移転です
漢字の「口」→「越」に変わっただけだから間違われやすい?


特に埼玉県のカレー好きな方で、知らない方は少ないと思われますが、
元々スープカレー専門店としてかなりの知名度があったんです。


そんな知名度のあったお店がなぜ移転?
って、誰もが思いますよね?


もちろん真意の程は判りませんが、
以前ったお店は川口市内の完全なる住宅街の中に有って、
正直判りにくかったし、立地的にも問題があったのかもしれません


また、店主は元々が川越のご出身って事も影響しているのかな?
(北海道での修業時代からこのブログとの交流があったのです)


新規開店初日、11時にオープンという事でしたが、
宣伝を兼ねて同僚を誘い、12時半ごろに訪問させていただきました。



2012-10-23 プラスワン 021



本日と明日(10/24日)のみ限定メニューとなっています。
なんと、300円引きでのご奉仕価格でしたー
お店ブログで予告もあったからしっていましたが)


丁度お昼の真っ盛り、
画像の端にも写っていますが、駐車場も満車で賑わっていますねー
もちろん店内も満席に近い状況には、流石って印象でした


おいら等は辛うじてテーブル席の奥に案内されたんだけど、
ここがチョット場所的に暗いんですよ・・・
(先に言い訳書いていますが、画像がいまいちです)


(クリックで拡大)
2012-10-23 プラスワン 004



画像右の方に書いてありますが、スープが自慢で、
美味しく食べながら、体の内側から健康になれる
って特徴です。(画像が見えにくくて申し訳ない・・・)

まぁ、詳しいうんちくは店内で感じてください
(店主に聞いたら、相当詳しく話してくれると思いますw)


オープン記念の特別メニューだから、選択肢は2つだけ、
以前は角煮をいただいていたので、今回はチキンカレーかな?


骨付きチキンスープカレー (オープン特別価格) 680円

2012-10-23 プラスワン 014



やっぱり画像がいまいちですね・・・


注文時に辛さを聞かれますので、
おいらは無料範囲で一番辛い5を選択してみました。


うーん、辛い!
でも後からコクと旨味がジワジワと出て来ますw

やっぱり美味いなー

同時に身体の中からポッカポカとしてくるんですわー

ちなみに骨付きチキンは大ぶりなのが2本入っています。
2日間炊き上げたって説明通り、ホクホクでとろけてきますw

また、素揚げされた野菜との甘みが、
良い具合にコラボレートされていましたよ



2012-10-23 プラスワン 017




スープカレーって馴染みが無い方もいると思います。

食べ方等も特に自由って事だと思いますが、
スプーンにライスを取り、スープをくぐらせていただくのが一般的、
スープのコクとスパイシーさを楽しむことが出来ます。


このオープン記念中でも、ライスのお替りは自由て事だから、
ちょっと悩みながらも、店員さんに「すいませーん」と声を掛けます


2012-10-23 プラスワン 019



ライス半分くらい、って頼むつもりが、
先に持ってこられてしまった・・・


しかも、なんか多めだよ・・・
(同僚が先に大盛り頼んでいたから?)


同僚が頼んだやわらか角煮スープカレー

2012-10-23 プラスワン 011



当初スープカレー自体にあまり良い印象を持っていなかった同僚、
美味いと美味いと連呼していましたし、また来るって言っていましたよw


最後に店主さんに名乗ってご挨拶はしましたが、
うんちくが始まる前に、早々と退散させていただきました


明日もオープン記念をやっているので、
チャンスがあったら是非行った方が良いと思います。
(一時をまわると、空いてきていました)


住所:川越市石田69-3
営業時間:11:00~15:00(LO:14:30)、17:30~21:00(LO:20:30)
定休:月曜日(祝日の場合営業し翌日休み)
電話:049-299-7007


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

行ってきたよ!soup curry 「plus one」(プラスワン)
ブログで仲良くさせていただいている モッチーさんや旋風さんのブログで 川口から川越に移転してくるのを 知って楽しみにしていましたっ 平日オープンの日は諦めるとして 週末に...
2012.11.05 15:15 | la table
Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1258-f50a2c7c

Comment

モッチー | URL | 2012.10.24 07:20
さすがに一番乗りですか。
地元の誇れる店になりますね。
私も行きたかったんですが、都合がつかず残念です。
そのうちに行ってみます。
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.24 09:18
モッチーさんへ

おはようございます。

最初から有名で、
こう言うお店が地元に来てくれるのはホント嬉しい事ですね♪

川口のプラスワンさん自体、近くだけでなく、
遠距離からのファンが多かったって聞いていますから、
カレーで盛り上がってくるかな?って期待しています。
(川越市駅のぽか羅さんもそうですしねw)

是非、混まない内に行ってみてくださいね
でも、モッチーさんのところからだと逆に遠くなったんですよね?
がすく | URL | 2012.10.24 09:26
こんにちは!
オープン初日の訪問良いですね~
私も食べに行きたかったです。
同僚の方も気に入って頂けたようで
スープカレー好きの私としては
川越に広まってほしいです♪
私も近日中に食べに行きたいと思います♪
とあ | URL | 2012.10.24 09:36
こんにちは~
おっ、早速のレポですねっ
私は川口のお店は行ったことがないので
川越移転を楽しみにしてましたっ
今週末、川越に行く用事があるので
行って来ようと思いまーすっ、むふふ~っ
taku-pp | URL | 2012.10.24 10:09
またまたご無沙汰です。

念願のオープンですね♪
初日訪問羨ましいです。

本日伺う予定ですので楽しみです。
自分は、中間3でオーダーします^^
八玉 | URL | 2012.10.24 13:34
こんにちは
いつも楽しく見させてもらっています。
カレーは大好きなので
ぜひ行ってみたいですね。
しかし、東京が勤務地なので
こんなにいい店がいっぱいあるのに
土日しか川越でお昼できないのが辛いですw
Kyoko007 | URL | 2012.10.24 15:31
いいのぉ~
川越!!
こっちは、すっかり遠くなってしまい
残念ですが、ドライブがてら食べに
いきたいとおもいまーす!
ねずみおやじ | URL | 2012.10.24 17:46 | Edit
皆さんが絶賛しているスープカレー屋ですから
期待度が高くなっちゃいますね~♪
是非とも行かねば!と思っています

ただ、、、
ココって飲食店として決して良い場所ではない
と思うのですがどうでしょうか?

間口を広く開ける大型店なら問題ないでしょうが
結構クルマのスピードがあがる区間です


成功して頂きたいと思います
cecilia | URL | 2012.10.24 19:54 | Edit
スープカレー!私好きです。お店で食べるというより、自作しちゃってます。
親がいるから、なかなか1人で外食に出るってのもなくって。
美味しいですよね、スープカレー。野菜いっぱいなのが好きです。
でもって、ご飯少な目、むしろなくてもいいかも?
この日のメニューだったら、骨付鶏肉のカレーがいいなぁ、あ~お腹空いて来ちゃいました。
あや | URL | 2012.10.24 20:30 | Edit
スープカレー、ワタシも好きです。
一応北海道出身!
なーんて、ワタシが北海道にいる時は
まだ存在していませんでしたが。

帰省した時に「スープカレーって何だろうね~」
なんて云いながら頼んだら
その美味しさたるや(笑)。

こちらのお店、ぜひ伺わせて頂きます♪
いつも魅力的なお店の紹介をありがとうございます。


カイト | URL | 2012.10.24 22:21
スープカレー未体験です。
なかなかこの辺りでは食べる機会がないですよね。

北海道に行った時、スープカレーと迷いつつ富良野カレーの方を選択してしまったので…。
次に行った時は食べるぞ!!
と誓ったものの、そう気軽に行けるとこじゃないですもんね(汗)
でも、こんな近くで食べられるなんて嬉しい♪
近々行きます!!
ぺるしゃん | URL | 2012.10.25 01:17
こんばんはぁ~。

流石に早いですね!
今日行ければよかったのになぁ~って残念です。

川口にあった時よりも数段行きやすくなったので、楽しみですっ。

それにしても旋風さん、辛い味に目覚めましたか~?
辛さ5を注文だなんて~!
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 09:25
がすくさんへ

こんにちは。

やっぱり初日に行けるとテンションあがりますよー
がすくさんも都合つけばよかったですよね(笑)

まだまだスープカレーって認知がされていませんが
こちらがキッカケで人気になると楽しいですね?


旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 09:28
とあさんへ

こんにちは。

早速行ってきちゃいましたよー
初日に行けたのは大ラッキーでした

期待通りの美味しさで、大満足!
とあさんも早く行った方が良いですよー(笑)
週末、混まないと良いですね?
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 09:31
taku-ppさんへ


こんにちは。

もっと早く開店するかと思っていたのですが、
やっぱり準備とかで時間がかかるんでしょうね!

昨日訪問だったんですかね?
辛さ3でどうだったですか、ピリッって感じかな?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 09:40
八玉さんへ

こんにちは。

都内勤務ですか?
でも、実際には都内の方が魅力的なお店が沢山有るんでしょうね?
時分は、都内はほとんど判らないので、逆に羨ましいです。

土日の川越は観光地になるとかなり混みますね?
まぁ、混雑したお店で食べるのも違う意味で羨ましいです
(時分はいつもさみしい中で食べているので)
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 09:45
kyoko007さんへ

こんにちは。

はっは、kyokoさんにとったら残念ですよね?(笑)

えっ?でもここ、そんな遠くないですよね?

しかも、市街地に入って行かないから、
結構速くつくんじゃないかな?
ご実家方面からの方が便利かもしれませんね

旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 09:51
ねずみおやじさんへ


こんにちは。

はっはーそうなんですよね!
でも過度の期待は、評価が厳しくなりますからご注意くださいね

>ココって飲食店として決して良い場所ではない

流石、よく判っていますね(笑)

ただ、吉野家や台湾中華にくらべて、
ニッチな商材になると思うので良いんじゃないかな?って思っています。

どれだけのスープカレーファンが出来るかがポイントですね?
影ながら応戦したいと思っています。

旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 09:57
ceciliaさんへ

こんにちは。

スープカレー作っちゃうんですか?
流石ですねー(笑)

こちらのお店は、もともと川口に有って、
相当有名なお店だったんですよ
っこでも人気になる事は間違いないと思いますので、
是非、息子さんを連れて(連れられて?)行った方が良いですよ
若い方にも人気があるから、大丈夫だと思いますよ

旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 10:03
あやさんへ

こんにちは

そっか、北海道出身でしたね?
その頃はスープカレー無かったんですね!
そうか、そんなに歴史は無いって調べた事が有りましたわ
(南古谷にもスープカレーのお店がるのです)

元々は、脱サラで且つ、ラーメン店で修行されたという異色の店主さん
スープには自信があるって言ってましたよw
自分はここでラーメンを食べることが出来るのを期待したりしています(笑)


旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 10:09
カイトさんへ

こんにちは。

スープカレー自体の歴史は他に比べて浅いので、
なんだなんだ?って思う方が多いでしょうね?

言葉は聞くようになったし、??は無くなってきているかな?
カレーとは有るけど、実際にはカレーとは別物です。
あっ、でもそんなこと書かない方が、楽しめますかね?(笑)

是非行って見てくださいねーw


旋風と用心棒 | URL | 2012.10.25 10:14
ぺるしゃんさんへ

こんにちは。

なんだー初日ガンバレば行けたのですか?
まぁ、早い遅いはあんまり関係ないけど、
地元でのオープンとなると張り切っちゃいますよ(笑)


> 旋風さん、辛い味に目覚めましたか~?

いやいやー、カレーの辛さだったら結構大丈夫なんですよ!
辛さの感じ方は、ペルシャさんとは違うのだと思います(汗)

早めのレポ期待しています(笑)
はしびろけろ | URL | 2012.10.30 10:24 | Edit
*②おはようございます*

だんだんと寒くなってきたのでカレーにはいい季節ですね。
お野菜も多いしサラっとしたスープでも旨みが
あってご飯がススミそうだなぁと思いました。
私も辛さ5にしようかしら(笑)

ちょっと(かなり?^^)ウンチクを語る店主さんも気になるところですw。
では。
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.31 18:46
はしびろけろさんへ

こんばんは。

ごはんは進み過ぎました(笑)

スープカレーだからスープが多くって、
ごはんが余るって事は無いんですが、食べ過ぎましたよw
辛さが大丈夫な方は5位でも全然問題ありませんよー

今回はさすがに忙しそうでうんちくは有りませんでしたw
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ