川島町、そば処「琴正庵」

川島町、そば処 琴正庵




―同僚等と昼飯の相談―
(10/12日の内容です)



   おいら:「ジャンルは何が良い?」

   同 僚:「何でも良いよー、まかせるよ」

   おいら:「ったく!そーいうのが一番困る!」

   同 僚:「んじゃ、休み中は何食べた?」

   おいら:「うーん、昨日がらーめんで、一昨日がうどんだったけど?」

   同 僚:「んじゃ、蕎麦で良いよ

   おいら:「・・・」



選択肢が麺類しかない・・・
しがない勤め人の昼食なんて、みんなそんなもんですよね?


んで、川越で蕎麦と言ったら数はあるんですが、
お勧めと言うとどこか?悩みどころです
(同僚には言いませんでしたが、一昨昨日は蕎麦だったんです)

今日のメンバーからすると、上品なお店はパス?
どっちかって言うとボリューム系の蕎麦屋・・・

そうだ!川越じゃないけど、思いだしたお店へ向かいました




2012-10-12 琴正庵 010




これでのれんが無ければ間違いなく普通の農家って思いますよね?
しかも、川島町の中でも自然濃度の高いところにあるから尚更です。

ちなみにおいら、過去に何度か行っているのですが、
川越方面からだといつも道に迷っちゃうんですよね・・・

だから今回は念の為、上八ツ林の交差点から大回りして伺っています
地元の人には「バカじゃね!」とか言われそうw


12時半過ぎに店着、道路から手前の駐車場はほぼ満車です。

家屋側の駐車場に入れ直そうと切り返していると、
後から来た車の助手席から、体格のいいご婦人がするりと地に降り立つやいなや
おいらの脇をすり抜け、小走りに店舗の入口に向いだしました・・・

やられてなるものか!との勢いでおいらとの競争ですww

  ・
  ・

結局、その勢いに怖気づいたご婦人、
ゴール手前でまさかのスローダウン
おいら、チョットその辺の良識感覚には煩いですw


案の定、おいら等が最後の空き席を確保でき、
前出のご婦人等は順番待ちと相成りましたw


メニューの検討です

2012-10-12 琴正庵 001




うん、シンプルなメニューですね?
ある意味、迷いようが無いって感じです
おいらの様に主体性のない人間には好都合ですわw

って言いつつ、ほとんど最初から決まっているのですが、
そばつゆで煮込んだ煮玉子があるって事なので、それぞれ各自も注文です。


たまたまなのかもしれませんが、
周りでは鴨汁を頼んでいる方が多数いて、少なからず興味を覚えました

大もりそば 700円+天ぷら3個 100円+煮玉子 80円

2012-10-12 琴正庵 004


どうですか?いいでしょ?

この内容で合計880円ですから!

普通の盛りでもそこそこ量がありますが、
この大盛り、格式のある蕎麦屋さんでは考えられない程のボリュームです
しかも気取ったところが一切ないから、気持も楽ですw



2012-10-12 琴正庵 008




石臼挽き、挽きたて、打ちたて、茹でたて
がキャッチフレーズ

聞いては居ませんが、おそらくは二八そば

水切りが良く、透明感のある蕎麦とは表現できますが、
実際のところは、ガッツリ食べることが出来るこのシアワセ感w
うどんに比べて高級感のある蕎麦、遠慮も無く腹いっぱい食べられます


更には、しなやかな中にも、力強さが感じられますね



2012-10-12 琴正庵 005


ナス、ピーマン、カボチャ?
3個ついてて100円のサービス価格も魅力的!

天ぷら盛りあわせを頼む人は少ないでしょうね?
(実際に頼んでいる人が居て、本当に良いんですか?と確認されていました)


実際には、地元風の常連客が多いように感じられますし、
気取ったとこは一切ないから、お客の回転もかなり速い方です

営業時間は2:30までですが、
早く売り切れになる事が多いので、出来るだけ早く行ってください

もちろん蕎麦湯もタップリ出て来るからお好きな方は存分に!


店名:琴正庵
住所:比企郡川島町畑中17
営業時間:11:30~14:30(売り切れ終了)
定休:日曜日、水曜日
電話:049-297-3430

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1250-c193db72

Comment

jetpapa | URL | 2012.10.15 05:30

 こちらお気に入りのお蕎麦屋さん、土曜日11時を目標に伺っています。
 遅れると立ち見ですからね。
 おおもり、テンプラを定番で食べてます。

 この土曜日は福島県須賀川のうっちゃんの倉庫という蕎麦、ピザの行きつけの店で昼飯となりました。

 
ねずみおやじ | URL | 2012.10.15 08:27 | Edit
知らなかったです。。。
英世未満でお腹いっぱいになる蕎麦屋
魅力的です!!!


蕎麦と鰻は気取って食えないタチなので
このごろはうどんやラーメンばかり・・・
(あっ、寿司も天ぷらもピザも気取った店はダメ)


往復してちょうど良い距離
行かなくちゃ!
とあ | URL | 2012.10.15 10:03
すごーい、コスパいいですね~っっ

鴨汁が食べたいなー

天ぷら盛合わせを頼んだら
本当にたくさんの天ぷらが
来そうですよね~っ
ゑび | URL | 2012.10.15 20:40
こんばんは。
そば、好きなんですけどドコに行っても量が上品で・・・・・・。
何気取ってやんでぃ!と思ってしまいます。

こんな店は嬉しいですね。
近いし安いし、こんど行ってみます!
ぺるしゃん | URL | 2012.10.15 23:56
こんばんはぁ~。

こんなお店が川島に~!
おそばはあんまり食べないんですけど、これはちょっと食べてみたいですっ。

そばつゆ煮玉子も絶対に食べたいですっ。
カイト | URL | 2012.10.16 00:02
うわ~お店の外観見て、おばあちゃん家かと思った(笑)

二八そばいいですね~。
十割そばは食べた後、口の中が痒くなる(軽いそばアレルギー?)のとボソボソとした触感がイマイチ好きじゃなく…。
 
ご婦人とのデッドヒートには笑いました(^~^)
その方が良識を持ってらして良かったですね。
イライラすると、美味しいものも半減しますから。
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.16 07:31
jetpapaさんへ


おはようございます。
 
>遅れると立ち見ですからね。

そうですよねー、
自分と入店を争ったおばちゃんペアは縁側で待っていましたよ(笑)
ここは男性でもおおもり頼めばかなり満足感が高いですよねー

うっちゃんの倉庫ですか?そばとピザって面白いですねー
けど、営業日が少ないから混みそうですね
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.16 07:35
ねずみおやじさんへ

おはようございます。

近所のおっちゃんおばちゃんが集まっているお店だから
高級とか格式とかからは程遠いです(笑)

それでも、こだけ人気って事はみんな考えている事は同じなんですよねー
「そばをお腹いっぱい食べたい」(笑)

一応言っておきますが、座敷しかありませんから、
ビニールの出番ですね(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.16 07:38
とあさんへ

おはようございます。

うん、鴨汁ねー
今回は頼んでいる人が多かったので気になりまくりでした
今度行ったら頼んで見るつもりです。

天ぷらの盛り合わせは、頼んだ人が居たのですが、
店員さんに「本当にいいですか?」って聞かれてた!
気になったけど、そのまま出て来ちゃったので・・・(笑)
多分、天ぷら3個がサービス価格なんだと思います
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.16 07:44
ゑびさんへ

おはようございます。

上品な蕎麦って“味わって食べないといけない”って強制感あり苦手です
実際には殆どその手のお店には行っていないんですが・・・(笑)

でも、蕎麦は嫌いか?って言われたらそんな事無くって、むしろ大好きです。
そんな方にはおすすめの蕎麦屋さんですよー

田んぼの中を通って行く場所も良い感じです
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.16 07:48
ぺるしゃんさんへ

おはようございます。

うん、川島はうどんだけじゃなくって、
この手の目立ちにくいお店の宝庫なのです(笑)
たぶん、そっちからだと、
遠くないって感じるかもしれませんね


そういえば、うどんは多いけど、蕎麦の記事見た事無かったですね?
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.16 07:52
カイトさんへ

おはようごいざいます。

この辺ではどこにでもある農家の佇まい、
日本人なら誰もが感じる、懐かしい雰囲気ですねー

これからの時期は縁側からの優しい日差しが射しこんで来ていて
ノスタルジックな気持ちになるかもしれませんよー
(実際は混んで居て、騒がしいんですが(笑))

競争になったおばちゃんは、
かなり待たされる結果になってしまっていましたよ(笑)
cecilia | URL | 2012.10.16 11:03 | Edit
お蕎麦、いいですね~ 私は麺類の中で断トツで好きです❤昨夜も、お隣のお土産で頂いたお蕎麦を食べました。もちろん蕎麦湯も飲んで、蕎麦焼酎を蕎麦湯割して飲んで、うれしい~♪この飲み方は、寿庵で知りました。
ここのお蕎麦、本当にどーんと持ってくる感じですね。
小洒落たお蕎麦屋だと、小盛りですもんね、私は十分だけど。天ぷらも100円ならいいですねー
最近頼んだりします。衣は剥がしちゃうけど(笑
お蕎麦とお寿司のメビウスの輪とかいいなー
市立川越の方のヤオコー並びのお蕎麦屋さんが気になってます。1人で入ってみようかな?とドキドキ中です。
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.17 02:13
ceciliaさんへ

こんばんは。

そんなに蕎麦ずきだったのですねーw
健康食でもあるみたいだから、判りますが・・・
そう言えば、寿庵さんは久しく行っていません、
セット物大歓迎なので、また行きたいです(笑)

> 市立川越の方のヤオコー並びのお蕎麦屋さんが気になってます。

鈴やさんですよね?
トマトそばとかやっていますよね?
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
279位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ