没ネタの日々

没ネタの日々




前回記事が6/28日だから、
今回は少し遅めの放出って事になります。



今回の没ネタを振り返ると・・


やっぱり美味しくなかった料理ネタが多数、
また、普通に食べたけど、ネタになりそうもない内容が少し、
さらに話題のハンバーガーとかも「うーん…」って感じ?



2012-09-20-tile.jpg




しっかし、こうやって見るとおいら、
カロリー高そうな物ばっか食べてるなーww

お彼岸だからネタ供養として放出しましたww




★………☆………★………☆………★



―追記―


2012-09-20 饅頭 001


お彼岸と言えば朝から饅頭ですが、
多分明後日はおはぎだと思いますw


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1234-670e698b

Comment

とあ | URL | 2012.09.20 23:08
こんばんは
ボツネタにするには、「…」って
感じですけど、ボツネタなんですよね!?^_^;

どれも美味しそうなんだけどなぁ

そーいえば、子供の頃、川島の母方の
実家にいくと、お彼岸はおはぎでしたね…
祖母の作るおはぎが大好きでしたよ
yoko | URL | 2012.09.20 23:43
お腹いっぱいなのに食べたくなるぅ~
それにしてもなんでつゆがアップなのか…
taku-pp | URL | 2012.09.21 18:00
ご無沙汰しております。

先日まで微笑みの国へ仕事で出向いておりました。

これからもちょこちょこコメントさせて頂きますのでよろしくお願いします。

そう言えば『soupcurry plusone』が川越移転ですね♪身近に出来るので楽しみにしてます。
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.22 07:11
とあさんへ

おはようございます。

そうそう、不味かったものは少ないですが、
美味しくなかった・・・って同じかな?微妙に違う?
タイミングも悪く、無理して紹介するほどの事でも無かったって言うのが多いと思います。


田舎の方に行くと、いつもお萩とか作ってますよー
家では今日はおはぎで、いまからいただきます(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.22 07:14
yokoさんへ

おはようございます。

つゆがアップ?
広角で撮れるデジカメを使っているんで、
必要以上に手前が大きく写るんですよ(笑)
だから、アングル考えないと、
サブアイテムがメインになってしまいます・・・
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.22 07:17
taku-ppさんへ


おはようございいます。

微笑みの国「タイ」ですかー良いですね!
今の自分の仕事は海外に行くなんって考えられないので、
ほんと羨ましいなー

プラスワンさん、10月オープンって話しですね?
楽しみにしています。
田舎うどん | URL | 2012.09.22 23:44 | Edit
すっごく
美味しそうなんだけど
写真も綺麗だし

我が家のお彼岸は
ぼたもちでした・・・決しておはぎって言わない
ってか
大人になるまで、おはぎって言葉を知らなかったでし

季節の行事を大切にするって
旋風さんが羨ましいです
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.23 07:32
田舎うどんさんへ

おはようございます。

ぼたもち!そうですよー
我が家ももちろん常にぼたもちです(笑)
(ブログ上は少し着飾っていますが)
んで、昨日は実際にぼたもちで、
朝からいやいやながら一個いただいてきましたわ(笑)
はしびろけろ | URL | 2012.10.01 19:53 | Edit
*②こんばんは*

毎年手作りのお饅頭を作っていらしゃるのですねー。
奥様とお母様お忙しそうです!
朝からでもわたしは大丈夫です。お饅頭....。

おはぎやお赤飯など餅米系は大好きだったのですが
今はあまり...なのです...。
それは小学生の時お正月に餅の食べすぎでお腹をこわし
入院したからです(笑)

これがいわゆるトラウマでしょうか...。
では。
旋風と用心棒 | URL | 2012.10.02 01:25
はしびろけろさんへ

こんばんは。

朝からお饅頭って、みんな平気なのかな?
自分は、見るだけで嫌になるって感じは逆に変なのかな?

でもやっぱり饅頭はおやつでしょ?(笑)


> 餅の食べすぎでお腹をこわし入院したからです

お餅の食べ過ぎって事なら、当時は大好きだったんでしょうね?
子供ってお餅とかホント好きですよねー

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ