川越市、タイ料理レストラン「ランマイ」

川越市、タイ料理レストラン ランマイ





うー 暑っちっち!

今日もまた残暑が厳しくって、まいりますよね?

こうも暑いと、さすがにおいらも食欲減退気味になっています

暑い時には辛い物をたべて暑さを吹き飛ばそぅー!
って事で伺ったのはこちらのお店です


2012-09-04 ランマイ 001



旧六軒町郵便局の二階にあるタイ料理専門のお店、
前からあるお店だし、ご存知の方が多いでしょうね?

ただ、入口が外階段で二階になっている事と、
写真の様にあまり目立たない外観で、気がついていない方も居ます?


川越でそれ程多くないタイ料理の専門店って事ですが、
おいら的には初めての訪問ですよ


2012-09-04 ランマイ 010



午前中の打ち合わせが早めに終わった事もあり、
同僚と連れだって訪問したのは、開店間際の11時半

外階段を上り、恐る恐る店内に入ると、
なるほど、タイの雰囲気を色濃く感じます
(念のため言って置きますが、タイには行った事が無いです)


奥手前のテーブル席に座り、メニュー他ポップ等内容を確認します。
↓(クリックで拡大)
2012-09-04 ランマイ 007

2012-09-04 ランマイ 005


裏表(上下)がランチメニューですが、
表(上)の画像では読めば読むほど味のある内容ですね?
ここまで書かれたら、慎重に注文しないといけませんよね!


何故か?内容は行けばすぐにわかりますが、
店員さんが一人で切り盛りしているようで、すごく忙しそうです

だから最初の水のサービスはじめ、セルフ的な要求も多いって感じがします。
食べログの評価を読むと、サービスが悪いとのコメントがあるのはこれが原因?

まぁ、おいら的には気にもなりませんし、
むしろハッキリ明言している事に対して、潔いとすら感じます。



店員さんが先客一組の注文を取った帰りに、
おいら等の席に立ち寄ります


   店 員:「注文は後の方が良いですか?」

   おいら:「あっ、うん?自分は良いです・・・」

   同 僚:「あー良いです、1の牛肉炒めかけごはんセットで・・・」

   店 員:「それ、からいよ!大丈夫?

   同 僚:「えっ!うん・・・良いです・・・」


  ・
  ・
  ・

注文後の同僚、なんだかそわそわしています


   同 僚:「自分は辛いの苦手なんだけど大丈夫かな?」

   おいら:「でも、もう変えられないよ?そう書いてあるじゃんW」


(こんな客が多いからだって事を直ぐに理解できましたよ)


おいらの注文グリーンカレーセット 990円

2012-09-04 ランマイ 017


メニューでいう所の唐辛子×2です。

うまい!

うん、グリーンカレーらしくマイルドな辛さを感じつつ、
後からジワジワと汗が止まらない感覚ですわw

こういうカレーは一気に食べないといけません!って事で即完食!
(チョット苦手なパクチーは残させていただきました)


同僚注文の牛肉炒めかけごはんセット 990円

2012-09-04 ランマイ 020


うーん、これは旨そうだ!
って、ちょともらいましたが美味しかった!
(チョットだけだから尚更そう感じたのだと思います)

うま味と辛みがバランスよくって、ビジュアル的にもいい感じです

でも、唐辛子×3だからさすがに後からキンキン来ましたよ!

もし次回行くときは忘れずにこれを頼もうって思いました
(唐辛子×4のカントリカレーライスセットも気になってますが・・・)

もちろん同僚も大汗かきながらも完食は流石です


2012-09-04 ランマイ 023


ランチセットには飲み物とデザートが付きますので、
おいらはホットタイミルクティーを注文、練乳をタップリ入れると、
うん、タイの味ですよ!
(って、繰り返しますが、タイには行った事が有りません)

あっ、デザートはライチでした。


ランチメニュー以外も一応は撮って置きました
タイ料理レストランを謳うだけあって、内容が凄く濃いようです
興味のある方はご覧ください→


おいら的にはこのお店好きです。機会を見て再訪となると思います

住所:川越市田町5-1田町ビル2階
営業時間:11:30~23:00
定休:月曜日
電話:049-226-8885

※日程を記録し忘れましたが、9月後半に長期連休があります。
 行かれる方は先に電話される事をお勧めします。



★☆★-------------------------★☆★

-追記-

東日本大震災の後、直ぐにアップされた〝Thai For Japan"の動画です。
これを見た時に涙が止らなかった・・・何度も何度も見ました





微笑みの国タイランド
この国の人たちの笑顔は本当に素敵ですね?

同じアジアの中、
遠い近いはあっても本当に仲良くすべき国はどこなのか?
考えさせられますね?

今更とは思いつつも追記致しました。


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1220-8170d490

Comment

わ | URL | 2012.09.05 07:15
カントリーカレーは なかなか美味しいです そしてかなり辛いです!
とあ | URL | 2012.09.05 09:38
どっちも美味しそうですね。
私もメニュー見た瞬間から
グリーンカレーって感じですけど
牛肉の~もおいしそうですね~

そういや、私もカレー、この頃
食べてないなー(笑)

ちょっと涼しくなってきたので
全く食欲減退になりません(^_^;)
暑い時もちゃんと食べてたしなー(^_^;)
がすく | URL | 2012.09.05 09:45
こんにちは!
を!とうとう食べに行ったのですね~
ランチメニューはいつ見ても
ツッコミたくなる文章ですよね(笑)
でもどの料理も美味しくて
やみつきになる味ですね~
川越大将 | URL | 2012.09.05 12:03
プーパッポンカリーはありましたか?

日本語だと「カニと玉子のカレー炒め」?かな?

タイに行った時に一番美味しいって思った料理でした。

あーー、またタイに行きタイ・・・・・・。

kumiin | URL | 2012.09.05 15:06
おぉ~! ここ、気になっていたんですよ~。

下のお店には何回か行っているんですけど、階段を上がる勇気がなく・・・ これでようやく登れます☆



あや | URL | 2012.09.05 18:58 | Edit
先日は、辛辣なコメント失礼致しました(笑)。

ワタシも先日久しぶりに行きましたよ~。
ワタシは牛肉炒めのセットで
同行者はカントリカレーのセットでした。
まぁ、辛いこと!でもうまい!
オプションでつけたヤムウンセン
あれもそこそこ辛いものなのに
箸休め的な感じになってました(笑)。

やっぱタイ料理は素晴らしいですねっ♪
ねずみやじ | URL | 2012.09.05 19:53 | Edit
>こうも暑いと、さすがにおいらも食欲減退気味
ウソだぁ~~~~(笑)

>タイには行った事が無いです
タイ人クラブなら行った事あるでしょ(笑)

タイ料理レストラン ランマイ
美味しそうですが990円ねぇ。。。
ぺるしゃん | URL | 2012.09.05 22:51
こんばんはぁ~。

1か10ですね!
すっごく食べたいですっ。
かなり食べたいですっ!

とっても期待が出来そうですね~。
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.06 00:55
わさんへ

こんばんは。

カントリーカレー、唐辛子×4ですね?
正直言って辛いのはあまり得意ではありませんし、
残してしまうのでは申し訳ないから、多分注文しません(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.06 01:00
とあさんへ

こんばんは。

自分以外が食べてるのって何でもおいしそうに見えて困りますね?
特に牛肉のはピリッとした辛さが残って美味しかったー
でも、一口だけだから良かったのだと思います。
唐辛子×2つまでは大丈夫って言う自分なりのラインを引いたので、
もっといろいろ食べる事が出来そうです(笑)

秋になって来たから、そろそろ食欲の秋ですね?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.06 01:05
がすくさんへ

こんばんは。

遂に行ってしまったーです(笑)

想像よりは良いお店って感想でしたよー
機会を見つけてまた来たいと思いますが、
唐辛子×2つまでなら大丈夫って印象を持ちました。

サービスは特に悪くないと思いましたが、
このメニューから悪いと思う方が居るのでしょうかね?
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.06 01:11
川越大将さんへ

こんばんは。

> プーパッポンカリーはありましたか?

いやーその名前の料理は残念ながらありませんでした
でも、エビを使ったカレーは二種類あるし、
もしかしたら頼めば作ってくれるkも知れませんね?

南大塚に「サバーイサバーイ」って言うタイ料理店もあるので、
利用してみてくださいね?金額的にもここより安いです。

タイ、自分もいきタイです
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.06 01:13
kuminさんへ

こんばんは。

そうですねードアも閉まっているし、
雰囲気的にも勇気が必要かもしれませんね(笑)

自分も一人だったら入りにくかったかもしれません?
想像よりも良いお店でビックリしましたよ
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.06 01:17
あやさんへ

こんばんは。

辛辣なコメントでも歓迎ですよ(笑)

あやさんも辛い物大好きなんですか?
なんかそう言う方が多いですねー

自分もタイ料理何とか大丈夫ですが、
中には匂いだけでダメって方も多いみたいですね?
このお店は、ほとんど匂いがしないので助かります。
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.06 01:22
ねずみおやじさんへ

こんばんは。

いやいやー本当に食欲減退気味ですよ(笑)
まぁ、いろいろ上手く行って無い事も理由の一つですが・・・

タイクラブだって行った事無いですよー
フィリ○ンパブはあるけど(笑)

金額は少し高いですが、味の方は文句ないと思います。
旧六軒町郵便局だし、場所的にもいいから家賃が高いと思います
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.06 01:28
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

1か10・・・って、やっぱり辛さが基準ですか?(笑)

自分は万一残したらお店に失礼だって気持ちがあってツッコめませんが、
ぺるしゃんさんならその必要も無いでしょうね?羨ましいです

タイ料理って、あんまり身近に無いので新鮮味が高いです
他のお店にも行ってこようかと画策しています。
田舎うどん | URL | 2012.09.06 23:40 | Edit
おじさんも
今日、タイ料理でグリーンカレー食べたでし
やはし暑い時は暑い国の・・・ですね

しかしぃ~
タイ料理のお店って
小さなお店の方が美味しいような

おじさんもタイクラブとかフィリピンパブは好きだっぽ
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.07 08:01
田舎うどんさんへ

おはようございます。

うんうん、グリーンカレーって
暑い国の料理って感じがしますよねー
汗が噴き出してきて、そのとスーット涼しくなってきて!

自分は一部苦手な食材があるので、
年中は行けませんが、
この時期は候補にあがる食べ物の一つです

>おじさんもタイクラブとかフィリピンパブは好きだっぽ
東南アジア系の女性はかわいらしいですよね?(笑)
cecilia | URL | 2012.09.08 13:49 | Edit
こんにちは!ここのお店は以前から気になってました。いつか行ってみよう!と思っている間に、近所にサバーイが出来たので、まだ行かずじまいです(汗
確かこのお店、サバーイのママの知り合いだと聞いたような?なので、川越に店を出さずに、南大塚にしたっていってたような?
タイの人は、どこかに統治されたとか、植民地にされたとかの経験がないので、おっとりした性格なんだよー、親日だよーってママが教えてくれました。
タイ料理は美味しいですよねー。ラープっていう料理も好きだし、ソムタムも好き。
母の病院が三井なので、帰りに入ってみようかな。
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.09 01:38
cecilliaさんへ


こんばんは。


> 確かこのお店、サバーイのママの知り合いだと聞いたような?

えっ!そうなんですか?
言われてみると、メニューの内容が似ているかも知れませんね

ここは、雰囲気は入り難いのですが、
入ってしまえば意外と雰囲気も良いお店で落ち着きますよ
料理ももちろん美味しかったので、セシリアさんへ比べてみてくださいね?

そっか、タイ王国の方が親日なのは強く感じますが、
植民地とかの経緯が無いからなのですね?勉強になります
はしびろけろ | URL | 2012.09.17 17:37 | Edit
*こんにちは*

本当に味のあるメニュー表ですね(^^。
>どんな理由でも 
なるほど色々理由を言う方が多いのかしら...。

メニュー表も見ましたが多くて悩んでしまいますねぇ。
タイ料理を食べた事がない私ならランチで人気の
メニューの方がいいだろうなーと思いました。

甘いデザートと飲み物もついていて良いですね
では。
旋風と用心棒 | URL | 2012.09.18 00:12
はしびろけろさんへ

こんばんは。

凄いメニューですよね?
基礎知識が無いと怒っちゃう人も居るかもしれませんね?(笑)

基本的にタイ料理は格安なお店が多いみたいですね?
そこから考えると、こちらはチョット高めの設定です。
でも、店舗の歴史的な価値とか、駅からの距離では家賃も高いだろうと・・・

金額は別としても自分的には良いお店だと思います。
萌音 | URL | 2014.02.05 10:05
こんにちは。楽しく読ませてもらいました。このブログを今後も参考にさせてもらいます。ありがとうございました。
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ