新座市、麺家「うえだ」

新座市、麺家 うえだ




いやいや、オリンピック盛りあがってますねー

何気に見だしたら最後、ずーっと見ちゃう!
夜中だって言うのに手に汗握って、声出して応援しちゃってるし!

まだまだ寝不足の日が続きそうです・・・

って事も有るから出来るだけ簡単にアップします。


午前中に新座の現場で打ち合わせ、
終わった所で同僚と昼食って選択ですが、ラーメンで良いよね?

おいら希望のモッコリ豚は速攻却下・・・
体調が悪いって言う同僚の意見を重視して近くのメジャー店舗へ


2012-08-03 うえだ 002



ラーメン通ならこの竹ぼうきを見ただけで判りますよね?
言わずと知れた埼玉の名店「麺屋うえだ」です。


時間が12時チョイ過ぎだったので行列必至?

もし混んでいたら別のお店に行こうって気持ちで伺いましたが、
意外や意外、大して並んでいません・・・

みんな暑いからラーメンって気にならないのかな?


メニュー
↓(クリックで拡大)
2012-08-03 うえだ 005


こちらがこのお店のメインメニューですが、
「うえだ」と言ったら特濃系ラーメンと、名物焦し醤油ですね?


「何を頼んだらいいか?」って同僚の言葉にたいして
無難なところで焦し醤油を勧めておきました


同僚が頼んだ焦し醤油

2012-08-03 うえだ 016



この暑さでももちろんやっています!

製作過程も見ておいていただきたいのですが、
すっかり有名な、ダブルバーナー


火炎が上がって天井まで焼けちゃいそうですよね?



2012-08-03 うえだ 014



一種のパフォーマンス?
いやいや、必要だからやってる感じですが・・・

見ている方では、拍手喝采!とはなりませんでした・・・

これやってるから?無茶苦茶暑い!
見ているだけでも、汗が流れてきます・・・


焦し味噌カレー 800円

2012-08-03 うえだ 018



おいらが頼んだのも焦し系・・・クルトンとかのってるしw
と言っても、今年新メニュー?の次世代ラーメンですって!

カレー?らーめん?しかも焦し味噌?
もう何が何だかわからない事になてますねw


正直注文するのにも勇気がいりましたよ


麺は中太

2012-08-03 うえだ 020


シコシコしててうま!

カレーの味で麺の味が判らないけど、
結構好きなタイプの麺だと思います。


2012-08-03 うえだ 021



このメニューには半ライスが付いてます
って事は、やっぱりこれをしないといけませんね?


スープも半分以上飲んで、
この味噌カレー汁ごはんを平らげたらお腹パンパン
更に全身が汗まみれになったのは言うまでもありませんでした


正直おいら的には面白いと感じましたが、
もしかしたら、好みは分かれるかもしれませんね?


住所:新座市東北2-12-7
営業時間:平日11:30~16:00、土日祝11:30~16:00、18:00~21:00
定休日:月曜日
電話:048-471-8808



ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1199-f8e05e9d

Comment

まっし~ | URL | 2012.08.04 03:39
こんばんは('-'*)焦がし・味噌・カレー!!全てアチキが好きなキーワードですよ!!うえださんは数年前に友人と行ってTV放送の次の日で大行列で諦めた事が有ります。昨日は坂戸の『こうき』横の『韓ガネ』さんに今日は鶴ヶ島の富平さんの赤つけ麺食べに・・・
これ以上太ったら働きます・・
モッチー | URL | 2012.08.04 06:45
うえだの店主は、以前喫茶店、飲み屋を経て
現在に至ってるんですが、
以前のお店にはちょくちょく顔を出していたこともあり、
たまには行かなきゃなあ、て思っているんですよ。

確かに今の時期なら並ばないで入れそうですね。
それにしても、焦がし味噌カレーですか。
私の想像を超えてそうな味、そんな気がします。
ねずみおやじ | URL | 2012.08.04 20:13 | Edit
真夏のラーメン屋の厨房は
灼熱地獄・・・

1日3Lの汗をかきますね・・・


焦し味噌カレー ねぇ。。。
ぺるしゃん | URL | 2012.08.04 22:33
こんばんはぁ~。

全部食べきれなさそうですけど、焦がし味噌カレー食べてみたいですっ。

お味噌を使ったカレーを作ることがあるんですけど、それはごはんに合う味なんです。

↓旋風さんのお返事読まずに今日川越いっちゃいましたぁ~!
かえる神社は今度のお楽しみにします!

旋風と用心棒 | URL | 2012.08.05 00:52
まっし~さんへ

こんばんは。

>『こうき』横の『韓ガネ』さん

って、行った事ありません。
チョット調べてみましたが、面白そうなお店ですね?
機会があったら行って見ます。

そんな料理食べ続けたら太るの必至でしょ?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.08.05 00:57
モッチーさんへ


こんばんは。

うん、カレー好きのモッチーさんでも想像できない味だと思います。(笑)
どっちかと言うと味噌の味が強めなので、
カレーには期待できないかもしれません

自分は何回も行った時事が有りませんが、
この近くに行った時は必ず候補にあがるお店です。
なんか好きなんですよね~
旋風と用心棒 | URL | 2012.08.05 01:00
ねずみおやじさんへ

こんばんは。

確かに灼熱の店内、しかもこのWバーナーです!
お店の方も大変でしょうが、お客さんも大変でしたよ(笑)

焦し味噌カレー・・・です(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.08.05 01:07
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

この料理はカレーと言うよりも
味噌味が強いので期待とは違うかも・・・

かえる神社、情報遅かったですかね?
大したものではないので期待されても困りますが(笑)

http://blog-imgs-43.fc2.com/s/e/n/senpu10/20120805010608c2c.jpg
かえるグッズ好きでしたよね?
Kyoko007 | URL | 2012.08.06 23:14
鬼火山のころから
行こう行こうとおもっていなgら
未だ行ってません
みさえさんのパフォーマンスの店なのか
まじでうまいのか
気になるーーーー!!
お盆休みに行ってみたいです
旋風と用心棒 | URL | 2012.08.08 02:41
kyoko007さんへ

こんばんは。

うんうん、ここはみさえさんのパフォーマンスのお店です。
Wバーナー使いの火炎魔術師はチョット見ものです

かつての人気メニュー
トンコツ濃厚系のラーメンは頼んでいる方が少なかったかな?
今は焦し醤油がお勧めだと思いますね

はしびろけろ | URL | 2012.08.12 19:23 | Edit
こんばんは。

埼玉名物なのですね?
焦がし醤油ラーメンが...。それともコチラのお店のかしら?
それにしてもすごい炎ですね(^^。
厨房内の温度がかなりだと思うので
席のほうまで暑さがくるのだろうなーと思いました。

クルトンに玉ねぎでしょうか?
ラーメンの枠を超えた具と味噌とカレーとの組み合わせはなかなか面白そうですね。
それと「チーズ坦々麺」も(笑)
では。
旋風と用心棒 | URL | 2012.08.13 02:10
はしびろけろさんへ

焦し醤油はこのお店にみさえさんと言う名物店主の発想から、
埼玉名物に発展したラーメンなんですよ!

そうそう、チーズ担担麺は以前伺った時からの課題でした(笑)
当時は焦し醤油よりも人気が有ったんじゃないかと思うし気になっていました。

ただ、今回もこの焦し味噌カレーが気になって気になって・・・(笑)
意志が弱い物で・・・

美味いかどうかと言われたら美味いのですが、
味噌とカレーを合わせる必然性が有るのかどうか?
なかなか難しいですね

Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
241位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
114位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ