川越市、台湾料理「三福源」

川越市、台湾料理 三福源




昨日7/18日(水)に新規オープンしたお店です


近々おいらがこのお店に行くこと、
予想された方は多かったと思いますw


だって主要県道15号線沿いだし、外観もかなり目立つもんw



2012-07-19 三福源 002



更においらの家からも結構近い!
どの位近いか?って今日、歩いて行こうか迷ったくらいですw


ついこの間までファミリーマートだったお店、
閉店後に改装始めたと思ったら、もうオープンだって!早過ぎでしょ!


おいらこのファミリーマートには良く行ったんだよな~

って、その前身の新見世店って食品日用雑貨のお店の頃から馴染みが有るし、
そうそう、小学生の頃はここでトコロテンを食べたのを思い出します・・・
(そんな時代を覚えてる人も少ないだろうな?)



事前に看板を見てあったので、開店時間の11時に店着、
おいらより先に、女子高生グループが開店待ちしてましたw


早速メニューを拝見します・・・
↓(クリックで拡大)
2012-07-19 三福源 004


こちらは新規オープン時(7/18・19・20日)三日間のみのサービスメニューです
うんうん、安いなーどれもほぼ半額ですよー


折角だからこの中から選んだ方が良いと思いつつ、
この手のお店で、単品で頼むのは慣れていないので決まらない!

この食事の後は、仕事に行かなきゃならないので、
ニンニクやニラ系は避けないといけません・・・


注文後、他の通常のメニューを確認しておこうかな

2012-07-19 三福源 006



うん・・・やっぱりw


台湾料理って表記だけで間違いないって思いましたが、
このセットメニューを見たら疑う余地が有りません・・・

おいらが知るだけでも埼玉県中を席捲しつつある、
セット物&ガッツリ系台湾料理のお店だった訳です。


酢豚 680円 (オープン特価480円)

2012-07-19 三福源 010


パイナップルも入ってて甘味が濃いです

単品だけじゃ少ないかなって思い注文した酢豚、
見映えも良いけど、甘辛くって美味しいですねー

うん、こんなん単品で食べていたら、ご飯が欲しくなりますわ!


カニチャーハン 580円(オープン特価280円)

2012-07-19 三福源 011


  ・
  ・
  ・

あっちゃーガチ盛り!半端無い量
通常の中華屋さんチャーハンの2倍以上は楽ですw


なーんか、どこかで予感はあったんですよ・・・
でも、先の酢豚ですっかり安心しちゃって忘れていました


どう?食べ切れる?
って試されているような気さえします・・・

  ・
  ・
  ・

食べても、食べても減りません!
多分、美味しいんだけど味わっているような余裕もありません

  ・
  ・

初めてのお店で甘く見られるのも悔しいので、
そうとう頑張りました・・・完食

2012-07-19 三福源 017


って、このスープだけは残してしまったわw


この頃になると入店客が相次ぎ、おいらの席も相席となりました・・・
なんとその方、目の前でカニチャーハン大盛りを頼んでいるのです

いやーさすがにこれは止めた方が良いなと思い、
「余計なことかもしれませんが、普通盛りで十分だと思います」
って、多分感謝されたことだと思います。



後でこのお店の名前、何か気になって調べて見ました・・・
鶴ヶ島に有るお店と店名が一緒ですね

2012-03-09 三福源 006


その鶴ヶ島のお店がどうなっているのか?
確認していないので判りませんが、ご存知の方が居たら教えてください


ちなみにこの鶴ヶ島のお店には今年三月に行きましたが、
タイミングが悪くって記事にはしていなかったんです

2012-03-09 三福源 004


もちろんこの時も、安くってボリーミーなランチをいただきました。


会社に行って同僚に話したら、
早速このカニチャーハンを食べに行ってきたとの事
曰く、まぐろラーメン大門のWチャーハンといい勝負!との事でした


※開店記念特別価格は明日7/20日(金)が最終です


住所:川越市小ヶ谷397-6
営業時間:11:30~14:30、17:30~25:00
定休:年中無休?
電話:049-248-7018


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1190-a765bfb8

Comment

とあ | URL | 2012.07.20 10:31
おっ、オープンしたんですね
私も毎週通って「まだかな?」と
思っていました。

11時開店だったら、なおさらいいわ~(^^)

今度行ってみようっ
クミ | URL | 2012.07.20 11:30 | Edit
こんにちは!

炒飯食べたくなりました~。

相席になった方のカニチャーハン大盛頼んでいたらどんな量なんでしょうね( ´艸`)

それにしてもこの台湾料理を名乗るお店増え続けてますね~。
台湾料理と思える物は1つもないですが(笑)

ネットで調べてもよくわからないし新手のフランチャイズ系なのかしら・・・。
まっし~ | URL | 2012.07.20 13:27
こんちは(^O^)チャーハンうまそうですね!!最近本当に台湾系が増えましたよね~。親知らず抜いたばっかりなんで直ったら行ってみたいす!!
がすく | URL | 2012.07.20 17:12
こんにちは!
このボリュームの炒飯に酢豚って
かなりガッツリいきましたね~
でも280円ってやり過ぎでしょう~
行ってみたいけどイベントは今日までか・・・
ん~残念・・・
Kyoko007 | URL | 2012.07.20 21:25
最近 赤や黄色の派手な看板の
こういう台湾料理店急増してますよねーー
やっぱり民主党政権..
中国に侵略されつつあるんだろうかっ!

旋風さんも結構いじはってるじゃないですか...(笑)
ねずみおやじ | URL | 2012.07.20 22:18 | Edit
このチャーハン◎でしたか?
チャーシューじゃなくてハムだし
何より「炒り卵と炒めたご飯」をあわせたタイプだし・・・


本当は、好みが分かれそうな味では?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.20 22:34
とあさんへ

こんばんは。

期待通りのガチ盛りのお店でしたよ(笑)

年中行くのには躊躇われますが、
たまにはいただきたくなるようなお店です。

是非、覚悟してランチを食べてみてくださいねー
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.20 22:38
クミさんへ

こんばんは。

そう言えば、この系統のお店を初めて知ったのは
クミさんのブログからでした(笑)

そっか、台湾料理、と言うか中華料理とかに詳しいクミさんでも
この手のお店が劇的に展開している理由が判りませんか?

どうでも、ガッツリ食べられるのにはありがたいですよ
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.20 22:44
まっし~さんへ

こんばんは。

親不知抜いたんですか!痛そう!

どこの台湾料理店でも
金額が手頃でボリュームがあるから有りがたいですね?
チャーハンお勧めです
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.20 22:47
がすくさんへ

こんばんは。

普段から安いお店ですが、
開店記念でさらに半額?たしかにやり過ぎですよ!

まぁ、と言っても東松山の四方吉うどんでは、
肉汁うどん無料にしたらしいです(笑)

がすくさんなら更にラーメンも行けちゃう?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.20 22:52
kyoko007さんへ

こんばんは。

年代としてはボリュームよりも
味に期待する世代になってしまってます・・・

と思うのは簡単ですが、
いつまでも量を食べ慣れるようにするのが自分の理想です。

目標は「いつまでもガッツリ」です(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.20 22:55
ねずみおやじさんへ

こんばんは。

>本当は、好みが分かれそうな味では?(笑)
読み過ぎですよ!

量に面食らって味わう余裕は全くありませんでした・・・
でも、素材は別として美味しかったって印象でしたよ!

金額的にも魅力は有りますから満足度は高かったです

らっか | URL | 2012.07.22 07:33 | Edit
あら、そこに出来たお店は三福源だったんですか。
チャーハンの量、鶴ヶ島と同じですね。
以前より、美味しくなったみたいです。いろいろと行きたい店があって、なかなか行けませんが。






旋風と用心棒 | URL | 2012.07.22 07:44
らっかさんへ

おはようございます。

そうなんです、三福源さんです。
鶴ヶ島の支店ですかね?

こんな近くで別のお店って考えられないし、
内容的にも殆ど一緒ですよね?

jetpapa | URL | 2012.07.22 14:36
 こんにちは

 ファミリーマート、閉店したんですね。
 とにかく駐車しにくいお店でした。
 冬の水上公園プールで鱒と一日遊ぶ時はお昼をここのラーメン屋さんで食べたりしていました(安いですからね)。
 これからここの交差点はスパゲティーとラーメンと台湾の三つ巴生き残り戦争、勃発でしょうか。

 しばらく留守にすると川越は進化していますね。
 追いつけませんよ。
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.23 01:48
jetpapaさんへ

こんばんは。

ほんと、駐車しにくいコンビニでしたが、
自分は歩いたりチャリで利用することが多かったし、
なにしろ、昔っからの利用客だったので、閉店は寂しかったです。
コンビニとしてもかなり古いお店だったのです。

>スパゲティーとラーメンと台湾の三つ巴生き残り戦争、勃発でしょうか。

そうですねーでも自分としたらコスパ重視なので台湾料理です(笑)
mm | URL | 2012.07.24 08:31
こんにちは
記事を見てさっそく来店してみました。
台湾ラーメンがおいしかったです。
ひき肉と唐辛子を炒めたものにニラが添えられたラーメンでした。
向かいのチェーン系のラーメン店を意識してるのか、値段的にも満足なものでした。
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.25 09:05
mmさんへ

おはようございます。

全体的に安いですよね~
向かいのラーメン店を意識と言うよりも、
元々この台湾料理のチェーン?の考え方のようです。
ボリュームたっぷりで、食べきるにも大変ですね(笑)
もちろん、味も良いし、出て来るのも早いから助かります。
はしびろけろ | URL | 2012.07.27 16:49 | Edit
この前も台湾料理のお店がオープンした記事を読みましたが
やはり流行っているのでしょうね?
だいたいセットで700円ほどのようですが
本当にボリューム満点だなーと思いました。

夜中の1時までなら県道を走っているトラックの運転手さんなども
がっちり頂けていいのかもしれませんねぇ。

カニチャーハン、大盛りどのくらいかしら(笑)ふふふ。
では。
旋風と用心棒 | URL | 2012.07.28 01:56
はしびろけろさんへ

こんばんは。

カメラが広角だからボリュームが見えにくいですよね・・・
今度は比較物でも置いて撮ろうかな?(笑)

ここは交差点を挟んで、
チェーン系ラーメン店&FCスパゲッティとで激戦が予想されます。
消費者としては、嬉しいのですが、賑やかな交差点であってほしいです
(場所的にはかなり田舎ですので・・・)

ここ埼玉ではかなりな勢いで増殖している台湾料理店です
その内そちらにも出来るかも?(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
95位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
47位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ