川越水上公園の菖蒲が咲いたって事で、見に行ってきました。
朝の内は曇りがちな空模様でしたが、
梅雨時の天気としては、ましな方でしょうかね?

公園内に「菖蒲咲きました」って幟がたっています。
中の看板には「花ショウブ」って書いてあるから間違いません
漢字では「菖蒲」読み方は「あやめ」「かきつばた」
ベタな話しで恐縮ですが、しっかり区別って判りませんよね?
花びらの基のところが花菖蒲は黄色、カキツバタは白、
アヤメは網目状の模様がそれぞれあることで区別できるそうです。

今週が一番の見ごろってかんじでしょうか?
いつもの平日と違って見に来ている人も多く、
賑やかな湖畔の模様でしたよ
★☆★-----------------------------------★☆★
本来今日は休みですが、午前中にチョットだけ仕事していました
11時過ぎに一区切り、なんかお腹減ったなー・・・
そのまま帰るつもりフラフラ小江戸散策、
そして向かった先は、川越B級グルメで有名なこちら

先日、田舎うどんさんのブログで、
まことやさんの「太麺塩やきそば」ってどうなんだ?
との話題があったことから、その実食の担当という事で伺ってきましたよ♪
んで、勇んで蓮馨寺のお店に向いましたが、メニューにはありません・・・
店主に聞きましたら、塩は本店にしか無いって事を伺いました。
(お店で食べていた方も、塩に興味があったみたいで盛り上がってました)
んで、一分歩いてこちらのお店に伺ったという経緯ですわ
12時少し前に入店、先客はありません。
どこでも良いよとの事で、テーブル席を選ばせていただきました。
メニュー
↓(クリックで拡大)

光っちゃって見えにくいですけど、上から二番目が塩やきそば、
ソース焼きそばより100円高くなっていますが、なんで?って印象
おいら、本店には久し振りに伺ったのですが、
作ってくれた母さんは同じでしたが、店内のレイアウト少し変わってますね?
このお店、焼いているのを見ると判りますが、
焼いて蒸らして、一個一個丁寧に作ってくれているんで少し時間がかかります。
塩やきそば 並 400円
↓

塩だからこのビジュアルは仕方ないですが、
おいらの先入観のせいか、焼きそばって感じじゃないですよね?
うん、これはこれで美味い!
一言でうと上品な味です
でも、どちらかと言うとソース味が恋しいってのが本音です
具材は豚コマ、キャベツ、長ネギが入っているから、
この辺がソースとの値段の違いかもしれません

太麺のモチモチ感は一緒だから、
この位少し食べるのには満足しましたよー
店名:まことや本店
住所:川越市連雀町8-4
営業時間:11:00~16:00
定休:水曜日
電話:049-224-2915
・・・と言いつつも、量的に中途半端だから食べたりない!
ここで更にソース焼きそばを食べようか?って選択はしませんでした
・
・
・
・
一番街をそろそろ歩き、たまたま辿り着いたのはこちら

場所、どこか判りますか?
地元の人はあんまり行かない所だとおもいますが、
一番街の小江戸横丁内です。
ここって、前は違う店だったと思うのですが、
どこのお店もなかなか定着しないですよね・・・
観光客しか相手に出来ないし、奥の方だからきついのかな?
メニュー
↓(クリックで拡大)

丁度ソース味が恋しって思っていたので、
ベストチョイスって感じですよね?
店主の方が、ダシたこorネギたこを勧めてくれました
ダシたこには気持ちを持って行かれそうでしたが、
ソース味を求めていたので気持ちを押さえ込みました
ネギたこ ソース味 6個入り 400円
↓

うわーうまそ!
うんうん、ソースの香りがたまりません!!
博多ネギ、薄味マヨネーズに鰹節粉、
熱々で、中身モッチリ、かなり美味しいですわ!

大ぶりのたこがシッカリ入ってて、納得の内容ですわ
奥のベンチでいただいたんですが、丁度いいスペースですね
こんなお店なら、社会科見学の中学生とかに人気出るかも?
店名:大阪やき三太 小江戸店
住所:川越市元町2-1-3小江戸横町内
営業時間:11:00~18:00
※材料なくなり次第終了
定休:不定休
電話:049-223-1212
焼きそば食べて、たこ焼き食べたら、当然の如く喉が渇きました
という事で・・・

午後から青空も見えて来ました。
昼間っから屋外で飲むcoedoビール、
やっぱ美味いですわ!
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 圧倒的な夏空 (2012/08/04)
- 茜雲 (2012/07/20)
- いずれがあやめ、かきつばた、いやいや花しょうぶだって! (2012/06/14)
- 嵐の前に桜をおさめておこうと・・・ (2012/04/10)
- 鮮やかに咲く、川越の桜たち (2012/04/04)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる