昨日の夜までは、
早起きしてチャリ遠征に出かける気満々だったんです
ルートラボで行程まで作ってね・・・!
んで、朝も何とか早起きしたんですが、
思ったより天気がよくなかったので気持ちが萎えたのと、
更にテレビで今日は花粉がヤバイって・・・
結局は二度寝に突入ですよー
(って、おいら言い訳ばっか)
・
・
11時過ぎに再び起きだしましたが、さーてどうしようかな?
・
・
迷っていても決まりそうもないので、
とりあえずは、クレアモールへ出かけましょうかね?
連雀町からクレアモールに入りまして最初の候補はこちら
↓

うん、ここでいいじゃん
12時過ぎなのに並んでないし、風邪も治ったみたいだから
久し振りにガッツリ食べちゃおうかな?
・
・
って、さすがに店内には立ち待ちが3人ほどいました

先にランチ用の食券を買いましたが、A、Bどっちにしようか?
内容を見た時点ではBの豚肉キムチ炒飯を食べたいと思っていましたが
先客の注文を見ていたら、餃子も食べたいよなー
(状況を見ていてもBの方が圧倒的に多いみたいです)
しかも炒飯は昨日も食べたし、やっぱりAかな?
Aランチ(味噌ラーメン・半ライス・餃子)650円
↓

先ずは味噌ラーメンと半ライスが到着、
味噌ラーメンは麺は一玉ですが、乗っている野菜がとっても多いんです
味は普通の味噌ですが、長安定感がある味です
半ライスとはうたっているけど、
ここのライスは普通のお店の大盛りライスレベル
↓

比較物が無いから判りにくいけど、
具沢山のラーメンにこの山盛りライスはハンパ無いです♪
知らない人は皆ビックリして苦笑いしてます
目の前のおじいちゃんは、半ライスを更に半分にしてもらっていましたよ
少し遅れてジャンボ餃子が到着
↓

ランチ餃子は3個なんですが、
1個が普通の倍くらいのジャンボサイズだからこれもハンパ無い
やっぱこれはボリューム満点で大満足ですよ
今日も高校生が大勢来ていたけど、このランチをペロリと食べてます
やっぱり若いって良いなー!
住所:川越市新富町1-3-9
営業時間:11:00~24:00
定休:年中無休
電話:049-228-0222
お店の向かいの蔵里でイチゴバニラソフト
↓

甘いものは別腹だから!って、おいらは女子高生かっ!
食べ過ぎで汗かいたので、冷たい物が心地いいです。
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

- 関連記事
-
- 川越市、ラーメン「ひかり」 (2012/03/20)
- 川越市、ラーメン「UNDER GROUND RAMEN」 (2012/03/17)
- 川越市、ラーメン「てんこもりラーメン」 (2012/03/07)
- 川越市、麺屋「旬」 (2012/02/23)
- 川越市、ラーメン 近喜屋 (2012/02/06)
独特の雰囲気に吸い込まれていくあの世界、あー
もう一度あの世界に行きたい💜💚たかはためぐみ川越市、カフェ みっけRe: タイトルなしカフェみっけさんへ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる