板橋区、中華麺処「道頓堀」

板橋区、中華麺処 道頓堀




この日、おいらにしては珍しく都内で打ち合わせ、
折角だから、昼食のタイミングに合わせてアポ組んじゃいました!


さーて何を選んだらいいかな?

  ・
  ・

手っとり早くラーメン店が一番候補


用事があるのは、成増駅近くだったのですが、
周辺で検索をかけると、圧倒的な結果となります・・・


2012-03-05 道頓堀 001


RDBでも食べログでも評価が高い・・・って見ていたら、
もう、ここ以外にはないって選択になってしまいました


時間は12時過ぎ、コインパーキングに車を停めてお店に回ります

本来なら一番混んでいる時間で、行列もあると予想していましたが
結構激しい雨が降っていた事も有って空いていましたよ


入口右の券売機で食券を購入して、席の案内を待ちます


いらっしゃーい

元気が良いなー
女性の店員さんが仕切っていて、常連さん達とフランクな会話が聞こえます


中華そば 650円 +味玉 70円

2012-03-05 道頓堀 003


うーん、美味しそうですね!
ラーメン好きなら見ただけで、味が想像できるんじゃないですか?

ラーメンに限らずですが、このビジュアルって重要ですね?
こういうのを見ちゃうと気持ちも高揚してきます

また、香りが鮮烈で辺りに魚介節系の香りが充満してきます


味はもちろんうま!!

鶏ですかね?香りとは別に、スープを口に入れた瞬間に感じます。
魚介だけの味よりも、奥行きがあるというか深いです


麺は中細麺

2012-03-05 道頓堀 006


中華そばにモチモチの中細麺っておいら好きなんです
スープには油は少な目ですが、麺が意外と良く絡むんですよ

また、荒くザックリと切られてチャーシューも良く合うし、
トローリとした味玉も絶妙な仕上がりでした


この手のラーメンだから問題なくスープまで完食、
大満足のお店選択でしたよ



住所:板橋区成増2-17-2
営業時間:11:00~14:30、17:00~20:30
     (スープが無くなり次第終了)
定休:水曜・木曜
   (木曜昼のみ営業する臨時営業日が毎月2回あり)
電話:03-3939-6367


ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1090-a7b9381e

Comment

クミ | URL | 2012.03.07 09:01
こんにちは!

わー、板橋の道頓堀だー。
ここ私も好きでたまに食べに行きます♪
画像を見たら食べたくなってきました。

20代ぐらいまでははとんこつが一番好き!と言ってましたが、
今は断然こうゆうオーソドックス系のラーメンが一番好きです(笑)

魚介豚骨系も似たようなお店が沢山出来てちょっと飽きました(´□`。)
モッチー | URL | 2012.03.07 18:50
へえ~、珍しいですね、旋風さんが都内なんて。
でも、美味しそうですね。

こういうオーソドックスなスタイル。
いいよなあ~
なんか、餃子をつけたくなりますね。

ねずみおやじ | URL | 2012.03.07 20:37 | Edit
あ~良いですね!このラーメン
いかにも正統派、という感じですね

片道30kmは無さそうだし、食べに行ってみようかな?
ぺるしゃん | URL | 2012.03.07 21:32
こんばんはぁ~。

すっごく美味しそうです!!!
こういうの食べてみたいですね♪

あ~、ほんとうに美味しそう!
旋風と用心棒 | URL | 2012.03.07 22:18
クミさんへ

こんばんは。

そうですよねー豚骨魚介系のお店、
最初に食べた時の感動は無くなってきちゃいましたね?

昔と違って業務用でも簡単に出来ちゃうみたいですから、
アッチコチに氾濫していて、仕方ないですよね

こんなラーメンが今一番おいしいかも?
えっ!クミさんは20歳代じゃないんですか?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.03.07 22:24
モッチーさんへ

こんばんは。

ハイ、珍しいでしょ?
都内なんて滅多に行かないので、お店選びも迷っちゃいますよ
でも、板橋あたりだったらあんまり無理もありませんよね?

実は別の用事で新座に行くことが有るんですが、
ぜんやに2回連続でフラれています(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.03.07 22:32
ねじみおやじさんへ

こんばんは。

ここはなかなか美味しいですよー!
桜の頃に新河岸川を下ったら良いかもしれませんね?

でも、30kmはきついでしょ!
あっ!そっか、帰りは電車でも良いのですか?(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2012.03.07 22:35
ぺるしゃんさんへ

こんばんは。

ここは中華そばのジャンルではかなり人気のお店です
好きな方にはたまらな味ですから、是非どうですか?

ここって、新大宮バイパスの終点からわりと近いんですよ(笑)
クミ | URL | 2012.03.07 23:06 | Edit
え、え~~??

私が20歳代ってギャグで言ってるんですよね?(笑)

まさかと思いますが、、、
もし本気で思っていたらものすごく誤解です( ̄ー ̄;

旋風と用心棒 | URL | 2012.03.08 22:28
クミさんへ


ごめんごめん
ちょっとウケを狙っちゃいましたよ(笑)

おおよその想像はついていますよ
Kyoko007 | URL | 2012.03.09 07:59
あこがれのお店だなー
でもきれいになってるんですね
いつかは食べに行きたいわ
旋風と用心棒 | URL | 2012.03.10 01:16
kyoko007さんへ

こんばんは。

えーあこがれですか?
新大宮バイパス終点から近いから簡単ですよ!

でも、判ります。
いつか行きたいって目標のお店を持っていると、
人生に張りが出るって言うか、明るくなりますよね?
って、大袈裟でした(笑)
はしびろけろ | URL | 2012.03.11 17:31 | Edit
こんにちは。

こちらの店主さんは若くしてお店を出したようですがもう27年も続けて
いらっしゃるのがすごいなぁと思いました。

シンプルな中華ソバだけにスープなどお客様に飽きずに食べてもらうには
色々な工夫がされているのでしょうね。
自家製麺というのもいいなぁ・・・。

せっかくの都内なので昼食にあわせてアポを組む旋風さんもいいなぁと思いました(^^。
では。
旋風と用心棒 | URL | 2012.03.11 22:31
はしびろけろさんへ

こんばんは。

うわ!凄いですねー
ググって調べてくれているんですね?
27年もやってるんですか?
年配の方と若い方が厨房にいたから、
もしかしたら家族でしょうかね?

アットホームな雰囲気も特徴のひとつと思いました。

常連さんほどつけ麺の方が多かったので、
そちらにも興味が残りましたよ

仕事より、食事が優先するいい加減なサラリーマンです(笑)
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ