川越市、九州沖縄三昧 ナンクルナイサ「きばいやんせ~」

川越市、九州沖縄三昧 ナンクルナイサ きばいやんせ~



今日も寒かったから本当はらーめんでも食べようかな?
と思いつつ伺ったのですが意外な発見!

南古谷ウニクス内くるくる寿司「凧凧」が
リニューアルして九州沖縄料理店になっていました。


家に帰って調べたら一ヶ月程度前からオープンしてたみたい

2011-12-06 きばいやんせ~ 002


リニューアルって事だから店内の内装も以前のお店と殆ど変りません。
ただ、お寿司屋さんから九州沖縄専門店への移行って事だから尚更です。


店内に入ってみて思うことは、お客さんが少ないって事・・・

まぁ、平日だし今にも雨降りそうな天気でしたからかも知れませんが、
セキチューやヤオコーが有る方の地域と比べたら明らかに人が少ないです。


入口で喫煙の有無を確認され、奥のカウンター席へ・・・
ランチメニューはこちらです

2011-12-06 きばいやんせ~ 007


んで、本日のお勧めに関してはこちらをご覧ください。


成る程、この内容を見たら確かに九州沖縄ですわw
って、どちらかに特化してもらいたいと思うのはおいらだけでしょうか?

しかも、海鮮丼が「ナンクルナイサ」名物って事なら
どこの地域でも良いって事になりそうかも・・・

と思いつつも頼む海鮮丼 980円

2011-12-06 きばいやんせ~ 014


うん、確かに新鮮なお刺身タップリで食べでが有ります。
ネタも新鮮そうだし、うたい文句に偽りなし

ごはんは酢飯を使っている事を先に記しておきますね


また、魚の種類は多岐に渡っているのでしょうが、その全てが魚、
好みとしてはイクラやイカ等がのっている方が好みかな?


しかも黄身がのっているのです

2011-12-06 きばいやんせ~ 013


黄身がのっている事で彩りも綺麗なのですが、
味の方に関して言えば、むしろ魚だけで食べたいと思うのがおいらの希望

文句のように聞こえるかもしれませんが、味の方は美味しかったです。

またランチに関してはコーヒーのサービスもあります

2011-12-06 きばいやんせ~ 009


機会を見ながら違うメニューも試してみたいと思うことしきり
気持ち的には、沖縄そばが一番の興味です。

不思議に思ったことですが、席を案内された後、
わざわざおしぼりを開いて渡してもらったのですが、
水お茶に関しては完全にセルフサービスって事が違和感があるかな?
(細かい事を言うようで小舅みたいですが・・・)



住所:川越市泉町1-1 ウニクス南古谷
営業時間:【平日】ランチ11:00~14:30/ ディナー17:00~23:00
       【土】11:00~23:00 【日・祝】11:00~22:00
定休:
電話:049-230-3909

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
関連記事

Trackback

Trackback URL
http://senpu10.blog57.fc2.com/tb.php/1022-68f2111b

Comment

とあ | URL | 2011.12.07 09:50
沖縄料理かぁ~
うちの近くにもありますけどまだ入ったことないです
なんか面白そうなお店ですね(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.12.07 10:37
とあさんへ

こんにちは。
沖縄料理とうたってはいるけど、特化した営業形態ではないみたいです。
川越もここ数年で沖縄専門のお店が増えてきましたよ!
物珍しさもあってか、たまに食べたくなるんですよね
Kyoko007 | URL | 2011.12.07 10:58
ふむふむ...
卵の黄身ねーー
その時の気分に左右されそうだなー
でも酢飯はうれしいな
がすく | URL | 2011.12.07 13:24
こんにちは!
凧凧からのリニューアルで
私の好きなぶっかけ海鮮丼が
無くなった!?と思いきや
日替わりにのってたので一安心です。
でも九州沖縄料理店で名物が
九州とは関係ない海鮮丼なのが
チョットひっかかりますが・・・
セシリア | URL | 2011.12.07 18:28 | Edit
酢飯なら、私でもOKです!
沖縄そば、私大好きですよ。和風だしで、とても美味しいので、まだ未体験でしたら、是非食べてみて下さい。ラーメンとは一味違って、さっぱりしていて私は好きです。
ウニクス、よく行くんだけど、気づかなかったなぁ。
映画、最近行ってないからな。
ねずみおやじ | URL | 2011.12.07 18:44 | Edit
なんとなく・・・前途に不安が(汗)

旋風さんが気になったところすべて引っかかります
旋風と用心棒 | URL | 2011.12.07 20:35
kyoko007さんへ

こんばんは。

黄身を混ぜちゃうと折角の魚が台無しです・・・
もちろん酢飯の味もしなくなっちゃうと思います。
イクラやウニで彩りを加えて欲しいです(笑)
旋風と用心棒 | URL | 2011.12.07 20:46
がすくさんへ

こんばんは。
ぶっかけ海鮮丼、有りましたね!
お好きなんでしたっけ?
がすくさんのブログ見直しちゃいましたよ(笑)

ここは平日は人が居ないんですが、
このままで大丈夫か?心配になりますよ。

多分、九州沖縄料理の方が中途半端なんでしょうね?
旋風と用心棒 | URL | 2011.12.07 20:54
セシリアさんへ

こんばんは。
そうでしたよね?酢飯でないとダメって言ってましたよね?

このお店はそういう意味では良いと思いますが、
平日に行くと人が居なくって貸切状態・・・
それだけならいいんですが、
わりと静かだから逆に落ち着かないんですよ・・・

ウニクスの映画は見たことありませんが、
ホームラン劇場が無いから、ここは人気が有っても良いはずですね?
土日は結構入っているみたいですが、平日は疑問です(笑)

前日映画の日にはスカラ座で映画を見ましたよw
旋風と用心棒 | URL | 2011.12.07 20:57
ねずみおやじさんへ

こんばんは。
このお店、平日はガラガラなんでその方が不安です。
内容は別として、このお店は広すぎるんですよ!

もっと小じんまりしていた方が良いと思うけど・・・
ごりかみ | URL | 2011.12.08 01:37
くるくる寿司帆帆、なくなったんですか

何回か行きましたが、回転寿司があったころのほうがまだ活気付いていましたね
隣に青葉があるからこの施設は大丈夫かな?と思ったりしていましたが
年々、過疎化しているように感じます

てか
おしぼりサービスで飲み物セルフ、というところが帆帆のままですね
味も同じなら
店名変えただけ?ということなのかも・・・
旋風と用心棒 | URL | 2011.12.08 22:45
ごりかみさんへ

こんばんは。
全くその通りで、店名を変えただけって話しです。
内装も多分殆ど一緒って気がしましたので、大勢に変化は有りません・・・
って、それでいいのでしょうか?って言いたくなりますよね?
自分としては、別のお店のつもりで入店したわけなので・・・(笑)

セキチュー&ヤオコーが有る方のウニクスと
区切られているのが問題なんじゃないかと思われます。
スーパーやホームセンターでお客を引かないとなかなか来ないですよね?
はしびろけろ | URL | 2011.12.09 16:19 | Edit
こんにちは。

ランチメニューを見ると沖縄九州という感じがしますね。

海鮮丼は丼が大きいしお刺身も量が多そうで冷奴?の小鉢と味噌汁、コーヒー付きで
980円はナカナカ良いのではと思いました。
「ご飯・お味噌汁・大盛・おかわり自由!」ならお腹いっぱい食べたい方にも(笑)

おしぼりはホカホカしている黄色い(笑)タオルのですか?
今時珍しいですね!では。
旋風と用心棒 | URL | 2011.12.09 22:33
はしびろけろさんへ

こんばんは。
そうなんです、ボリュームはタップリって感じですが、
肝心な魚の内容はいまいちって印象なんですよ・・・
メインはハマチでマグロのづけがタップリって感じで、
チョット飽きちゃうんですよ・・・

チラシ寿司って、いろんな物を食べたいじゃないですか?
そう言う考えの人に取ったら気持ち物足りないです。
せめてイクラやホタテは欲しかったです(笑)
鉄骨スープ | URL | 2011.12.11 22:54 | Edit
凧凧の時は目茶苦茶ご飯が不味かったんだけど
改善されてますかね?
前の外人さんは未だ居るって事でしたが。
旋風と用心棒 | URL | 2011.12.13 06:45
鉄骨スープさんへ

おはようございます。
返信遅れてすいません

外人さん?って判りませんが、
海鮮丼は普通においしかったですよ

凧凧の時は一度だけでしたが、
あまりいい印象は有りませんでした。

先日行かれた方の記事では、夜とかは結構混んでいるみたいです?
もっとも、忘年会シーズン真っ盛りですからね(笑)
Tの中のT | URL | 2012.02.16 11:39
今は日替わり限定で
レディースセットがあります!

チキン南蛮やカルビ焼肉や
兜焼きなど大変美味しいと思います!

店員さんの対応が素敵だと思います!

旋風と用心棒 | URL | 2012.02.16 22:31
Tの中のTさんへ

こんばんは。
コメントありがとうございます。

料理は良いと思いました。
自分はこの店名になってからは、
一度しか行っていませんから、偉そうなことは言えませんが・・
Comment Form
公開設定

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
260位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
105位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ