2階だから入口位置が判りにくいけど、
興味のある方はこのメニュー案内を目指したほうが良いね?
昼間はcafeレストランとして飲み物はもちろん、
ピザ、パスタも手ごろな価格です
Coffeeがなんと180円だって!
うん、目的のカレーランチやってる!

12時半ごろの入店、
店内は広めでカウンター席や2人掛け席もあるので、
おいらのように独り客も入りやすい
人気NO1はポークカレーなのか?
表のメニューにあったカツカレーにも大いに魅かれたが、
淡路島カレーは初挑戦だからシンプルに行こうと思った
淡路島プレーンカレー (コーヒー付き) 680円(税別?)
↓

不勉強でおいら知らなかったのですが、
淡路島カレーとは・・・
01
ひとつ目のヒミツは、“甘み”。
瀬戸内海沿岸で育てられた「淡路島の玉ねぎ」。
その中でも果物の梨とほぼ同じの糖度の玉ねぎだけを、飴色になるまで
4時間ゆっくり炒め、1人前に丸ごと1個を使用しています。
さらに、リンゴや、バナナ、マンゴー、パパイヤなど、
9種のフルーツが溶け込んでいることも甘さのヒミツです。
02
ふたつ目のヒミツは、甘みの次に感じる深い“コク”。
淡路島の工場で丁寧に炊いた鶏ガラスープと香味野菜のスープ。
さらに特別にブレンドしたデミグラスソースが合わさることにより、
家庭のカレーとはひと味もふた味も違う、
上質な深いコクと旨味を生み出しています。
03
みっつ目のヒミツは、最後に感じる“辛さ”。
厳選唐辛子とターメリック、コリアンダー、クミン、フェネグリークなどの
16種類以上のスパイスが使われています。
スパイスの配合や、投入する順番にこだわった結果、
“甘さ”、“コク”、“辛さ”と3段階に変化する深い味わいになりました。
これこそが大人の為のカレーの完成です。
はい、単なるコピペですw
淡路島カレー公式HP↓
http://awajishima-curry.com/
狙って伺った割には何も事前学習さえしてなく、いい加減ですいません・・・
おいらの感想もほぼ書いてある通り、
コクがあって甘みもあって後から辛さがガツンときて、
シンプルなのに
ビックリするぐらい美味しいです♪♪♪以前、飴色玉ネギ&チャツネを使ったカレーを作ったことあるけど、
その時の味に近かったと感じてニヤけたw
辛さの選択やトッピングもあるし、
もっとこのカレーの存在を主張した方が良いと思ったわ

アイスorホットコーヒーが付いててこの値段って言うのは激安!
ちなみに今日は休みでコロナビール(500円)を頼んだんだけど、
ビンの口にライムを刺してくれたのがチョット嬉しかったw
(おっちゃんなのでそれがベストと教わった世代です)
店員さんの応対も良いと思ったしお勧めです。
店名:Butterfly Bar/Cafe
住所:
川越市新富町2-2-5 マルフジビル2階
営業時間:11:00~24:00
定休:
電話:049-214-4946
駐車場:
twitter→https://twitter.com/butterflybar8
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
いつも情報をありがとうございます。
風風ラーメンの後はもう開店しているのですね、
小江戸ってネーミングが気になっていて行ってみるつもりです。旋風と用心棒川越熊野神社 酉の市こんばんは
年の瀬って感じになってきましたか、自分はまだのんびりしてますが。
ふじみ野の風風ラーメンのあとに小江戸濃厚タンメン蔵之介が開店しました。
ふじみ野の消yoko川越市、川越角屋酒店CafeRe: タイトルなしむらまささんへ
おおーそうですか!
ここは変わったお酒が手に入るのが良いですよね(笑)旋風と用心棒さいたま市、武蔵野うどん 藤原 大宮市場店Re: タイトルなし鍵コメさんへ
ありがとうございます。
冬は汗かかないからきついです(笑)
ほとんど変わっていません旋風と用心棒川越市、川越角屋酒店CafeRe: タイトルなしはしびろけろさんへ
> 酒屋さんも少なくなりましたね。
ホント、コンビニに変わったとことろが多いし、
でも川越にはまだ残っているような気がしていますw
建物大旋風と用心棒川越市、川越角屋酒店Cafe自分もカルアミルクやトカゲの入ったお酒とかよく買いました。むらまさ川越市、川越角屋酒店Cafeこんばんは。
酒屋さんも少なくなりましたね。
小さい頃、父の中瓶ビール1ダースの注文を電話する
お手伝いをしていました(笑)
角屋さん、明治10年創業なんですね。
”はしびろけろさいたま市、武蔵野うどん 藤原 大宮市場店Re: タイトルなし鍵コメさんへ
ありがとうございます。
なぜかGパンだけ取ってあったんですよ(笑)旋風と用心棒川越市、パン工房 spica (スピカ)Re: 開店おめでとう> 大変おいしいパンのようですね、近々には食べたいと思う
食パンが美味しくって手頃な価格です。旋風と用心棒川越市、パン工房 spica (スピカ)開店おめでとう大変おいしいパンのようですね、近々には食べたいと思う黒木幸子