
12時半、車でナビを頼りに伺ったが、数人が外で並んでいる状況・・・
と、勘違いしていたが、
並んでいたのは隣の清兵衛系列の“樹真”さんでしたー
近くのコインパーキングに車を停めて入店、
とは言っても、こちらも人気店でほぼ満席って状況
タイミングよく空いて直ぐにテーブル席に案内される
メニュー
↓

裏面も
↓

地元で長く続く製麺屋さんがオープンされたお店、
中でも“ずりあげうどん”ってのがお勧めらしいが・・・
最初に揚げもちメニューやカレーうどんが目について迷わされる・・・
ただ、和光市方面は滅多に来れないから、
課題店の課題メニューとしていただいておくべきだろうな。
ずりあげうどん(季節のかき揚げ付き) 870円
↓

うどんは釜揚げ風で中太の縮れ麺、
最後にてで揉んでいるからのちぢれ具合で、
つゆがよく絡んでうどんとの相性が良いようです。
ちなみに秩父地方の伝統的な食べ方だそうです
お勧めの食べ方はこちらから
↓

まぁ、うんちく的な食べ方であるし拘る必要は無し、
好きなように食べるのが正解だろうと思う
ただ、ちょっと面白いと思うし、
実際にも珍しくもあるわけで、
特にもちもちのうどんがおいしいとも感じました♪♪
(薬味を撮り忘れた!)

ここに出汁醤油を入れたらどうなのか?
とか、考えたけど流石に無いなとボケツッコミw

かき揚げもサクサクで見栄えもよく抜群に美味しかったが、
メニューから見て+280円ってのはチョット高めかな?
何時になるかわからないけど、
次回はカレーうどんとして課題店メモにも残します
店名:新倉うどん ひろとみ
住所:和光市本町12-33 島田テナントビル 1F-C
営業時間:11:30~15:00、17:30~21:00
定休:不定休
電話:048-424-7158
駐車場:
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓

続きをたたむ
いつも情報をありがとうございます。
風風ラーメンの後はもう開店しているのですね、
小江戸ってネーミングが気になっていて行ってみるつもりです。旋風と用心棒川越熊野神社 酉の市こんばんは
年の瀬って感じになってきましたか、自分はまだのんびりしてますが。
ふじみ野の風風ラーメンのあとに小江戸濃厚タンメン蔵之介が開店しました。
ふじみ野の消yoko川越市、川越角屋酒店CafeRe: タイトルなしむらまささんへ
おおーそうですか!
ここは変わったお酒が手に入るのが良いですよね(笑)旋風と用心棒さいたま市、武蔵野うどん 藤原 大宮市場店Re: タイトルなし鍵コメさんへ
ありがとうございます。
冬は汗かかないからきついです(笑)
ほとんど変わっていません旋風と用心棒川越市、川越角屋酒店CafeRe: タイトルなしはしびろけろさんへ
> 酒屋さんも少なくなりましたね。
ホント、コンビニに変わったとことろが多いし、
でも川越にはまだ残っているような気がしていますw
建物大旋風と用心棒川越市、川越角屋酒店Cafe自分もカルアミルクやトカゲの入ったお酒とかよく買いました。むらまさ川越市、川越角屋酒店Cafeこんばんは。
酒屋さんも少なくなりましたね。
小さい頃、父の中瓶ビール1ダースの注文を電話する
お手伝いをしていました(笑)
角屋さん、明治10年創業なんですね。
”はしびろけろさいたま市、武蔵野うどん 藤原 大宮市場店Re: タイトルなし鍵コメさんへ
ありがとうございます。
なぜかGパンだけ取ってあったんですよ(笑)旋風と用心棒川越市、パン工房 spica (スピカ)Re: 開店おめでとう> 大変おいしいパンのようですね、近々には食べたいと思う
食パンが美味しくって手頃な価格です。旋風と用心棒川越市、パン工房 spica (スピカ)開店おめでとう大変おいしいパンのようですね、近々には食べたいと思う黒木幸子