川越市、うどんビッグ 【お弁当】
お昼、少し前にここを通ったら、
移動販売車が出ていて人が並んでいた
(画像は帰りに撮ったものです)
こういうのを見ちゃうとスルー出来ない体質なので、
一旦JAまで行って戻ってみた

11:30からお弁当販売していて、
今日が日曜日だから?家族連れで並んで買っている人が多い
奥の方の駐車場に車を止めて走ってくる人も居たw

この店で基本がワンコインなら期待できるし、
車から降りないでも買えるって素晴らしいw
購入して会社にていただいた
ハンバーグ弁当 500円
↓

肝心のハンバーグ部分が良く見えてないし、
似たカットだけどもう一枚貼ってみる

これもキレイに撮れてないか・・・
ハンバーグは厚みもあってボリューム満点!
専用ハンバーグソースも付いていて
かなり美味しかったです♪♪♪
品切れだったんだけど、
しょうが焼きを食べてみたいと思った
店名:うどん ビッグ(お弁当販売)
住所:川越市今泉516-1 店頭販売
営業時間:お弁当は11:30~
定休:年中無休
電話:049-230-3355
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、ラーメン メガガンジャ 【テイクアウト】
12時過ぎ、独り当ても無くクレアモールへ
向かってから考えるのはいつもの事・・・
通りの看板に吸い寄せられてメガガンジャさんへ
今日は土曜日、
当然、混んでいたら諦めるつもりだったんだが、
外並びも無いし、覗き込んだ店内席にも余裕有り!
やっぱ緊急事態宣言の影響なんだろうか

営業時間も時短営業中ですのでご注意
勢いで店内に入ったはいいけど、
おいら、ここでデカ盛りラーメン食べる気なのか?
いやー・・・ウエイトがヤバいしそんな気持でも無かったんだが、
取り敢えず入ってしまったからには券売機へ

と、その時、
このテイクアウトメニューの存在に気が付く!
これなら、ガッツリラーメン食べるよりは体にいいよね?
もはや、何のためにここに入ったのか判らなくなってるし!
店内で待つこと5分くらい、
・
・
・
会社に帰って食す

ぶ厚いあぶりチャーシューが3枚?4枚?入っています
トロリとしてとても美味い

店員さんに手渡された時のズシリとした重さも気になっていたが、
ニンニクとショウガも大量に入っているのがハンパ無い
少なくとも営業が仕事中に食べていいものでは無いなw
階段ですれ違ったパートさんに
“ずいぶんいい匂いですね”って言われてしまったw
まあ、無茶苦茶美味かったですが♪♪♪
店名:メガガンジャ
住所:川越市脇田町5-5
営業時間:11:30~15:00、17:00~20:00
※時短営業中との事
定休:月曜日
電話:049-225-1216
駐車場:なし(近隣に有料Pあり)
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、リンガーハット 川越U_PLACE店 【テイクアウト】
今日、駅前の居酒屋さんランチの心づもりで向かいも、
コロナ禍で土日を休んでいるお店が多かった・・・
この後、打ち合わせもあり、ランチ放浪する余裕も無いし、
U_PLACEに行ったらリンガーハットのテイクアウトメニューが目に入る!
皿うどんとか、久しぶりに食べたくなって購入してみた
テイクアウトでは、ちゃんぽんも有るみたいなんだけど、
移動時間を考えたりしても皿うどんかな?
いや、あんまり心配することも無かった
専用トレイ&ラッピングで5分やそこらなら熱々を維持できる
皿うどん 669円
↓

小さいサイズ486円もあり迷ったけど、
通常サイズで麺のパリパリ感を堪能したくってw

トロリとした野菜餡にパリパリ食感の麺!
特にスナック菓子を食べている感覚にも似て、
いくら食べても食べ飽きない・・・
久しぶりだったし、
とても美味しかったです♪♪♪
店名:リンガーハット 川越U_PLACE店
住所:川越市脇田本町8番1 U_PLACE内
営業時間:11:00〜22:00
定休:
電話:049-265-7580
駐車場:共有であり
テイクアウトメニューページ↓
https://www.ringerhut.jp/takeout/
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、旬もの・旨い肴 竹藏
昼食を取るために川越駅方面へ
通りがかり、竹藏さんの前で待っている人がいて、
気になって覗いてみたらテイクアウトを待っているみたい
メニュー重なっちゃって見えにくいけど、
金額もそこそこ良いが、キレイな盛り付けのお弁当とうかがえる
頼むことは決めていたが、ここの前で暫く考えたんだけど、
やっぱり日替わり弁当がお得だよね?
(画像がないから不安もあるがw)
肉豆腐はもともと好きだし、
わざわざ“牛肉”って書いているくらいだから、
たぶん期待してもいいんじゃないか?
テーブル上のコールボタンを押すと店員さんが出て来て注文、
5分から10分かかるって事だったから、
15分後に来ると伝え、川越駅前のレイド戦へ参戦!
ブロ友にサボっているのを見つかってしまったw
(それにしてもゼクロムの高個体が全くでない!)
会社に戻って食す
日替わり弁当 牛肉とうふ 850円
↓

メインの肉豆腐はもちろん、煮物・焼き物・香の物・前菜的な物までたっぷりある
これだと普通のお弁当と言うよりも懐石弁当風だよねw
煮卵は半熟になっていたから、
肉と豆腐に絡めていただいたがとても旨い♪♪♪
受け取った時にずっしりと重いと思ったが、ご飯の量も多めだった

後で気が付いたけど、
基本的にランチで出しているものでテイクアウト・お弁当対応できるようだ
店名:竹藏 本店
住所:川越市脇田本町14-37 Mビル
営業時間:11:00~19:00(お弁当)
11:00~14:30(ランチ)
17:00~22:00(夜)
定休:日曜日
電話:049-247-1644
駐車場:
ホームページ↓
http://enpurasu.jp/
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、カリフォルニア・キッチン・W テイクアウト
川越テイクアウト情報、
ネットで見ていて、なんか良さげな感じ!
今日はたまたま午後半休だったので、伺わせていただいた
なんか、テイクアウトでワンコインなんだって
店名は漏れ聞いていたけど、今回が初訪問だった!
お勧めを聞いたらタコライスかローストビーフ丼だってこと
注文後に出来上がりまで電話で呼び出してくれるサービスも有るって事だが、
待ちスペース広いからポケ活しながら待たしていただいた
タコライス 500円
↓

水上公園まで歩いて食す。
野菜はもちろんアボガド入り、
サスサソース?もしっかり効いてて美味い♪♪♪
これでワンコインは申し訳ないって気もするわ
ぜひとも他のメニューも試してみたいと思う。
店名:カリフォルニア・キッチン・W
住所:川越市新富町1丁目3−5 Actree ビル
テイクアウト受付時間:11:00~14:30
定休:(臨時)火・水曜日
電話:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、餃子屋 心玄
暑いですね!
久しぶりに生活習慣病の検査にて病院へ・・・
数値は自粛中の運動不足ながら、
追い込みにて頑張ったし、結果としてはまずまずかなw
丁度昼時だったし、
かなり以前からの願望、自分への褒美として
“思いっ切り餃子を食べちゃう!”wwww
川越市新宿町6丁目、
Big-Aの道路向かいにある心玄さんへ初訪問
Webでの評判や川越市内のイベントへの積極的な出店など、
目にすることが多く賑わっているし、いつか食べるのが楽しみだった
冷凍餃子は沢山あったが、
6個入り焼き餃子(350円)は1パックしかなかった、
聞いてみたら、今日は生餃子がある日らしい!
折角だし頼みたいが、
ここから炎天下を歩いて帰るつもり、40分程度、
梅雨時であるし・・・もちますかね?
1個10円の保冷剤を多めに入れれば大丈夫って事!
大汗カキカキ、なるべく早歩きで帰ったが、やっぱ40分後w

直ぐに開けてみたが、
むろん、しっかりと保冷されていたw
流石に生餃子、
しっとり柔らかく、ぎっしりと餡が詰まっている様子
専用ダレパックを2つ付けてもらい、無料の一味唐辛子もいただいた!
・
・
・
おいらでも簡単!
6、7分後には焼き上がり
18個入り(生)餃子 500円
↓

火加減が悪かった?
チョットだけ焦がしてしまったが、許容範囲内だよね
(いや、最初から粉が多く羽根つきになったから?)
家の縁側にて濃いめのハイボールとで食す。
1個1個が大きくは無かったが、
“18個を独り占めw”たっぷりな肉汁と野菜の甘みが濃くって美味しい♪♪♪
個数が多いし、味変を考えてタレは2種類を用意したけど、
付属の専用ダレに一味の加え加減だけで十分でした
(ちなみに右側は酢+コショウ+豆板醤)
副菜?形は良く無いけど、冷蔵にあった我が家産の冷えたキュウリ、
出汁味噌+生ショウガをつけて食べる・・・よく合うわw
店名:餃子屋 心玄
住所:川越市新宿6-23-35
営業時間:11:00~19:00
定休:水曜日
電話:049-245-9911
駐車場:あり
ホームページ→
https://gyozaya-shingen.com/
★………☆………★………☆………★………☆
-追記-
私事でどうでも良い事ですが、1年前に比べて体重では▲11kgくらい、
BMIでは▲1.33kg、21.55だから普通以下ってところにまで戻したよw
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、Vanitoy Bagel テイクアウト専門店
土曜日、バニトイベーグル川越店さんのtweet
↓
よくこのチョコチョコの画像が出ているのを見るし、
ほうれん草チーズも前から食べたいと思っていたんですよ
そして、たしかベーグルってダイエットにも良い?
って説もあるし買いに行ってみた
(自粛中、ウエイトがヤバいことになっているのでw)

丁度12時の店着、
日曜日で混んでいたら諦めることも考えつつ向かったが、
雨だったし、おいら的にはラッキーで先客無し!
(ここは女性客が多いから浮いちゃうんだよねw)
ベーグルサンドに目が行きつつも、
目当てのベーグルの両方共あったので購入、
戻りがけ、コンビニでコーヒーとサラダを求め、会社にて食す
ほうれん草チーズ、チョコチョコの合計460円
↓

まだ、ほんのりと温かく、
もっちもちの食感で美味しかったー♪♪♪
必然的にゆっくり食べるから満腹感もあるし、
味もしっかりついているから十分過ぎるくらい
店名:Vanitoy Bagel 川越店
住所:川越市南通町15-1
営業時間:10:00~20:00
定休:火曜日
電話:049-223-6550
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、麺処 はなぶさ テイクアウト
やっと行けた!

ってか、駐車場意外、
そんな難易度高いお店じゃないんだけど、
好きなラーメン屋さんでテイクアウトを試してみたくってね!
(先週、通りがかりにて、
外待ちのお客さんが居たので躊躇してしまったw)
14時頃だったかな、先客無し、
店内もお客さんいなかったからイートインでも良かったんだろうけど、
天気も良かったから、屋外でここのラーメン食べたくってねw
店内で先に注文と会計を済ませ、屋外にて待つ
・
・
・
待ったのは7、8分くらいだったか?
女将さん?に手渡されたとき、
重くって、ちょっと嫌な予感がしたんだよね・・・
3kmくらいか?
川越水上公園まで歩いて食す
まぜそば 880円
↓

やっぱ!
開けたときに
大笑いしてしまったw
これ、ボリュームあり過ぎでしょ!
大き目な容器にパッツンパッツンな密度で収まっていましたよw
混ぜるのにも苦労しながらも少しづついただく、
・
・
・
(経過時間でタレを吸い過ぎてしまったが)
モチモチの麺、角切りチャー、揚げ玉、メンマ、味玉、海苔・・・
バランスが良いと思う具材、
美味すぎだよ♪♪♪多過ぎて、いつもは早食いのおいらですが、
30分位かけていただきましたよw
店名:麺処 はなぶさ
住所:川越市田町28-19
営業時間:
定休: 年中無休
電話番号:
駐車場:なし(近隣にCPあり)
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、HATUNEYA GARDEN CAFE テイクアウト
今日、午前中に市役所へ調査に行った帰り、
お弁当かテイクアウト店を探しつつ界隈をフラフラしていて見つけた!
そう言えば、6月1日から営業を再開し、
テイクアウトもあるとどこかで見たのを思い出す。
そう言えば、仕事仲間のお嬢さんが、
先月こちでご結婚された話も聞いたし、なんか縁も感じるw
外にあったメニューを覗くと、
カレーのテイクアウトが手軽そうなので頼んでみた。
会社に帰って食す
HATSUNEYA 特製 カレー 700円
↓

メニューにあった説明には
COEDOビールを使用した、
フランス最北部フランドル地方の、
スパイシーな黒ビールカレーです。
との記載あり。
確かにコクがあってスパイシーな風味、
辛さはあまりなかったが上品な味だし、
なによりも大き目な牛肉がゴロゴロ入っていたし!
美味しかったー♪♪♪
見た目以上にボリュームあるけど、すぐに食べきってしまったわw
むろん金額的にもお得感があった
ちょっと気になって前回の訪問を確認したら、
多分、2009年9月だったからまだ割烹の時だったみたい
↓
http://senpu10.blog57.fc2.com/blog-entry-341.html自分で言うのもなんだけど、
このブログも長いことよくやってるよねw
店名:HATUNEYA GARDEN CAFE
住所:川越市元町1-9-8
営業時間:11:00~18:00(CAFE)
定休:火曜日
電話:049-222-2300
駐車場:あり
HP→https://hatsuneya.jp/
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、Cafe&Parfait プチモア Petit Moi テイクアウト
川越、人気Cafeのプチモアさん!
ここって、交差点の近くだし、
車に乗っていても、ついつい目が行くよねw
だから、テイクアウトやっているのも知っていたし、
お店じゃないプチモアさんも体験してみたくっての
ワクワク訪問ですw
12時半過ぎの店着、
半地下の店内に入るも、先客は4組ぐらいだったかな?
平時のこの店では考えられないくらいの空きだよ
丁度レジにいたお姉さん?に、
テイクアウト希望を伝えたら、なんかキョドって見えた
もともと地元客に人気なお店だし、
テイクアウトは少ないのかな?と思ったが、
よくよく考えたら、おいらの様なおっちゃん自体レアなんかw
10分ほど待って出来上がり、
チョット歩いて水上公園にて食す
【期間限定】日替わり テイクアウトランチ 800円
↓

いやいや、
袋を二つ渡されたから何か?って思ったけど、
サラダ&ケーキがついてるのか!
(ハイボールは付いてませんがw)
おいらが歩きなのを察してくれたのか?
保冷材も付けてくれた辺りは、ホント流石だと思う
淡い味付けドレッシングのサラダ、
おいらの様にベジファースト民にはメチャ嬉しいわ
ご飯は白米とで選択できるが、
せっかくの休日、ゆっくり食べたっくって雑穀米でお願いした
今日の日替わりメインは、
鰤のから揚げ甘酢あんかけ?でいいんだよね?

付け合わせは玉こんにゃく、鶏の燻製味のきゅうり和え、
そりゃ旨いでしょ♪♪♪
何時もよりもゆっくりと噛みしめながらいただいた
さらには、食後のケーキがまた美味いこと!
ここまでしてくれるのは、ホント感謝しかないですよね
店名:プチモア
住所:川越市脇田新町14-1
営業時間:10時~16時30分頃(ランチ11時半位~)
定休:火曜日、土日祝
電話:049-242-6550
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、インド創作料理 PAPA'S KITCHEN(パパズキッチン)
店頭にテイクアウトの告知があっていて、
前から気になっていたお店へ伺った
場所は霞ヶ関(住所では的場北)、
洋食レストランエトワールの斜向かい辺り
ジャンルはインド創作料理とあったけど、
エスニック&アジア全般料理の提供があるらしい
そう言えば、先日近くの不動産屋で話していたら、
特にネパールやインドの方が多いんだって言ってました

店内に入ると、中央にU字型カウンター、
遅めの時間だったことも有り先客は無し
それなら店内で食べても良いか?とも考えたが、
この日、休みで屋外で食べたい気分だったのでテイクアウト
メニューを見たらビリヤニがあるから、折角だから頼んでみた
チキンビリヤニ 500円
↓

川越水上公園で食す
今まであんまり食べたこと無かったけど、
タイ米みたいな細長いお米を炊き込んでいるような料理
(自分で書いてて語彙が無く表現が下手でやになっちゃうw)
スパイシーで濃いめの味付け、
チキンもゴロゴロ入っていて食べ応えがあります
(量も多いし、これはコスパ高いでしょ!)
画像右端に見えるのはライタ?と言うヨーグルトの様なソース
加えて食べると、スパイスが中和される感じでした
美味しいですね♪♪
一般メニューの画像が無いけど、
他にも珍しくおいしそうな料理が沢山あったし、いつか再訪してみたい
店名:PAPA'S KITCHEN(パパズキッチン)
住所:川越市的場北2-4-12
営業時間:11:00~23:00
(ランチは11:00~15:00)
定休:月曜日
電話:049-215-0930
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、Butterfly Bar/Cafe テイクアウト
午前中、仕事で営業の失敗があった。
来週、まだチャンスはあるかもしれないが、
多分、契約にならないだろうと思う・・・
まあ、そう思った時点で負けなんだけどねw
時間も余ってしまったから、
憂さ晴らし、クレアモールを歩く、歩く
で、こんな看板を見つけてしまった!
おいおい、テイクアウトとはいえ、
トッピングありの淡路島カレーの580円~は安いだろう!
前回はプレーンだったから、
http://senpu10.blog57.fc2.com/blog-entry-2751.html課題でカツカレーかハンバーグカレーがあったし丁度いいタイミングかも
階段で2階に上がり、店内を覗き込むとそんなに混んでない。
(フェイスシールド&マスクで出てこられた店主の姿を見ても安心できるw)
10分程で出来るとの事で待たせていただく・・・
ワンオペで忙しそうだが、お冷とかも出していただいた
会社に帰って食す
淡路島ハンバーグカレーのお弁当 734円
↓

うん、カレーの海に大き目のハンバーグ、
ぽっかり浮いて見えていい感じですね!
特産の玉ネギからくるコクがあって、
後から辛さ口内に広がる爽やかさ!
美味しいですね♪♪♪
画像では判りませんが、
ご飯の量も多いしかなりボリュームあります!
気取ったカレーではありませんし、
インド・欧風に依存しない和的カレーと言っても過言ではないと思う
店名:Butterfly Bar/Cafe
住所:川越市新富町2-2-5 マルフジビル2階
営業時間:11:00~24:00
※ランチは~17:00まで、その後の営業時間は確認ください
定休:
電話:049-214-4946
駐車場:
twitter→https://twitter.com/butterflybar8ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、ホワイト餃子 はながさ 本川越店 持ち帰り
今日、午前中だけ仕事が入ってたので、
打ち合わせ完了後の昼食をどうしようかと悩むー・・・w
川越駅からクレアモールを歩きつつ、
テイクアウトやお弁当のお店探していたのだが、
迷い過ぎて結局、本川越まで来てしまったw
で、ここまで来たらと思い、
ホワイト餃子さんを覗いてみたら、タイミング良く空いてた!
このままお店で食べても良いくらいだったが、
折角だから未体験の持ち帰りを選択してみた
持ち帰り 焼き餃子 395円
↓
(金額は失念・・・間違っていたらごめんなさい)
焼き上がりに15分かかると言う事だったので、
その時間でイトーヨウカドーで軽いご飯ものとCOEDOビール毬花を購入した。
無計画wどこで食べようかと決めて無かったし、
あんまり思い浮かぶ場所も無かったので、
結局、川越水上公園まで歩いてボート池脇のベンチでいただく
(緊急事態宣言解除も有り、結構にぎやかです)
8個入り(餃子のタレ付き)、皮は厚めでモチモチ食感、
具材は野菜類が多いから食べ応えがありますね!
(時間がかかり過ぎて冷めてしまったがーw)
くぅー美味いなー♪♪♪餃子とCOEDOビールは最強の組み合わせ!
カモに鳩やカラスが沢山寄ってきてしまったw

ゆったりと時間の流れる午後の公園、
いつの間にかの深緑と夏っぽい空の雲がきれいでした。
店名;ホワイト餃子 はながさ
住所:川越市新富町1-1-7
営業時間 11:30~23:00、
(日・祭)11:30~21:30
定休:年中無休
電話:049-225-2203
駐車場:無し
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、Cafe COIDE テイクアウト
以前、川越市役所の南側駐車場近くにあったCOIDEさん
郭町交差点近くに移転されたのは知っていましたが、
Cafeと言う事で、なかなか伺うチャンスがありませんでした・・・
(単独行動のおっさん、Cafeは得意じゃないのでw)
ただ、最近昼時に通るとテイクアウトやっているみたいで、
表にもお客さんも多くって賑わっているんです
気になっていたので調べたら、
ワンコインメニューでテイクアウトやっていらっしゃるらしい!
しかも、メニューも4種類くらいあるし、これは是非伺ってみたいw
茄子のキーマカレー 500円
↓
正式な商品名は忘れた・・・w
店頭にあったメニューには4種類のテイクアウトメニューがあり、
なんと!全てが税込み500円となっていた
おいらにしては珍しく迷っていたら、
すぐに出来るのはキーマカレーと○○って案内されたので、
じゃーキーマカレーで!って話となった
近くの公園の駐車場で食す
辛さはあんまり無いけど、茄子ゴロゴロ、カレーもタップリ
美味しいし♪♪♪彩りもきれいですね
ワンコインは絶対にお得だと思ったw
器が深めで分かりにくいですが、
お腹一杯になるくらいで、かなりボリュームがありました。
店名:COIDE
住所:川越市郭町2丁目9-10
営業時間:
定休:
電話:
駐車場:
★………☆………★………☆………★………☆
-追記-
緊急事態宣言解除になりました
大野埼玉県知事のtwitter情報によると、
家族での外食も良いような記述がありますね!
とにかくは良かった!と思うべきですが、
直ぐに平常時に戻れないだろうし、徐々にって感じかな
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、とんかつ とんかつハウス 【お弁当】
昼時に店の前を通ったら営業しているのが見えた、
しかも駐車場も空いていたから、そのまま利用させていただく

こちらは以前は肉屋さん+弁当屋さん、
&隣でとんかつやさんだったから、
当時はお弁当でも利用させていただいた事を思い出す。
しかし、テイクアウトでcafe飯styleって言うのも意外性あって面白いw
折角だからテイクアウトで頼もうかと思いつつも店内に入ると、
揚げ物の匂いと音に惹かれ、すっかり気が変わってしまったw
とんかつ弁当DX 560円
↓

会社に帰って食す
とんかつ弁当460円との差は確認しなかったが、
この内容ならカツの大きさじゃないかと勝手に想像する
豚肉は厚めで噛み応えもあり、
しかも揚げ立てだからとっても美味い♪♪♪
ほか弁なんかに比べてもかなり満足感がある
店名:とんかつハウス
住所:川越市旭町1-2-39
営業時間:11:00~14:00、17:00~20:00
定休:水曜日
電話:049-247-0792
駐車場:有り(道路向かい側、一方通行出口脇)
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、おばんさいの店 茜屋
茜屋さんは
テイクアウトって言うより、お弁当だよね!
(そのあたりの区別が良く判って無いけどw)
この日、市役所に調査に出かけた帰り、
いつものように北側でお弁当販売を見かけて購入させていただいた
焼きサバ弁当550円
↓
久しぶりで忘れていたんだけど、
いくつかあるお弁当から焼きサバ弁当を選択した
いま、誰もが色々考えている時期だけど、
フレンドリーな店員さんとの会話に癒さる
会社に帰って食す。
もともと、おばんさいのお店だから煮物野菜がゴロゴロ!
ひとつひとつ味わいながら食べる
焼き魚がメインなんだろうけど、野菜が主役だわ!

やっぱり美味しいですね♪♪♪
住所:川越市連雀町2-10
営業時間:
定休:
電話:049-226-8449
※この日は川越市役所北側の販売で購入しました
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、御菓子司 かどや
ブログであんまり書いてないけど、
おいら、こちらのお店、すごい好きなんですよーw
角栄商店街のすぐ脇、大昔からあるお店
(そう言えば、今思い出したけど、
このお店の向かいにK2って喫茶ってあったよね!)
正確には何屋さんって表現していいのかわからないけど、
手作り和菓子、団子、おにぎりなんかを提供されています。

目的はランチでおにぎりをいただきに・・・
(ってか、さすがに13時ぐらいではほとんど残っていません)
ここのおにぎり、いかにも手作りって感じがするし、
一個一個が大きくって、“あんぐり”と口を開けて頬張ると、
なぜか幸せな気分になれるんですよw

さけに、最後に残っていた茶めし、
これだけでも良いくらいなんだけど、シーチキン巻きも頼んでしまう
炭水化物過多につき、近くのスーパーでサラダ&ドレッシングを購入
(それでも楽にワンコインランチだわ)
この日、仕事がバタバタにて車内にて食す。
食べ応えばっちり!
うん、素朴な味、美味しい♪♪♪
うまく表現できないが、こういうお店は貴重ですね!
店名:かどや
住所:川越市霞ケ関北5丁目8−27
営業時間:
定休:
電話:
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、ACROSS THE RIVER テイクアウト
今日は久しぶりにクレアモールへ
実際にここを歩いていると、
お弁当やテイクアウト販売のお店が沢山あって凄く迷ってしまう
その中でも、特に前から気になっていたお店へ伺ってみた
(ホームページを見たら台湾との関係なんですね)
知る限り、タピオカやドリンク軽食を扱っていて、
女子高校生がよく出入りしているのを見かけていた。
過去、なんだか忘れたけど軽食をいただいた覚えはあるものの、
おいらのようなおっさんには縁遠いお店だとの認識だったが、
少し前から?店頭でカレーを販売しているのが気になっていた。
商品名、スパイシー バター キキンカレー
しかも500円と言う破格の価格設定!
(女子高校生も居なかったし)チャンスとばかりに購入させていただくw
バターチキンカレー 500円
↓

ボリュームも結構あるし、
開けるとスパイスの香りが立ち込める・・・
判んないんだけど、
サラサラ系なので南インド風って言うのかな?
普段、あんまりいただくことがなかったかも
辛さは注文時に確認してくれるので辛くしてもらいました

この価格にしてはビックリと言うか、
大きなチキンブロックがゴロゴロ入ってて食べ応えも十分!
ニンジンのアチャールも酸味が利いてて良い感じでした
美味しいです♪♪♪
コスパ的にもかなり素晴らしいと思えましたよ
シュガースコーン220円
↓

会計時に隣にあったスコーンが気になって購入したが、
結果的に炭水化物過多でウエイトがヤバそうだなw
店名:ACROSS THE RIVER
住所:川越市脇田町8-1
営業時間:10:00~21:00
定休:不定休
電話:050-3373-3735
駐車場:
ホームページ↓
https://akurosuzariba.gorp.jp/
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、居酒屋 めん テイクアウト
昨日、居酒家 めんさんのtweetみて、
↓
あまりにも可愛らしくって笑ってしまった!
【Wikipedia】
アマビエ
日本における伝説の半人半魚・妖怪。
海中から光輝く姿で現れ、
豊作・疫病などに関する予言をすると伝わっている。
新型コロナウイルス、
疫病退散を願ってか、アマビエの話題性はとても高いw
勢いそのまま、電話注文させていただいて、受け取りへ
入口に貼られたいた持ち帰りメニュー
↓

流石、めんさんって感じですね
クレアモールを結構歩いたけど、
元来た道を戻り、会社に帰って食す。
あまびえ弁当 410円
↓

1日20食限定、電話予約の際、
twitterを見てから“あまびえクーポン見た!”
からの注文でこの特別価格でした。
体はご飯、顔の部分はハンバーグ、
髪の毛はナポリタンw
食べてしまうのが惜しいくらい、
実に見事にアマビエを再現されています。
なんだかんだ、
結構なボリュームあり、お腹もパンパンでした!
美味しかったです♪♪♪
店名:居酒屋 めん
住所:川越市新富町1-12-10 2F
営業時間:11:30~20:00
定休:日曜日
電話:050-3467-0749
お店のホームページ↓
https://izakayamen.gorp.jp/
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、HIDEAWAY DINING 555(ハイドウェイダイニング555) テイクアウト
午前中の打ち合わせを終え、
会社に戻ったのが12時少し前
帰ってくるときに、555さんの前を通ってきたので、
今日のテイクアウトはこちらのお店と決めていた
行ってからの注文でも良いのだろうが、
12時過ぎると混むだろうし、
先に電話で注文してから取りに行く事としたんだが・・・
twitterのメニューを見つつ、
注文しようと思っていたメニューを伝えると、
なんか話が噛み合わない・・・
で、よく話を聞いたら、
5/15日まで〇〇弁当メニューは555円(税別)
って、サービスしてるんだって!
近くなので歩いて取りに行くと
おおーほんとうだ!
左側に赤字で555円の表記あり
しかも、ピザもなんですね
会社に帰って食す
目玉バーグ弁当 555円(税別) ※ 5/15日までの期間限定サービス
↓

容器も大き目、
ご飯も多めで、ずっしりと重さを感じる

ここのハンバーグを食べたことある人なら判ると思うけど、
分厚くって、ふっくらとやわらかで、とても美味しいんです
今のおいらには多すぎるくらいのボリュームでした。
ご馳走様でした、美味しかったです♪♪♪
店名:ハイドウェイダイニング 555
住所:川越市脇田本町9-5
アーバンライフビル 2F
営業時間:11:30~22:00(LO)
定休:無休?
電話:049-257-5063
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、LUCKRUSH ver.おかんとこ テイクアウト
三番町通り、
大踏切のところにLUCKRUSHさんがあって、
ランチやたまにお弁当販売をしているのは知っていたのですが、
なかなか伺うチャンスがなかった課題店
今日、たまたま昼時に通ったら、
机が出ていてお弁当販売していたので寄らせていただいた。
大踏切を一緒に撮ろうとしたんだけど、
遠すぎて・・・何を写そうとしているのだかわからんw
近づくと、壁面にこんなメニューがあった
↓

そこに“おかん”が居ての販売中、
内容を見たら、つまみ弁当の内容が充実していたので購入
話しをしていたら、実はこちらの“おかん”は、
先日伺った“おかんとこ”の“おかん”と同一な方だと判ったw
(こちらはご家族のお店なんだって!)
他のお客さんが来て、あんまり話も出来なかったんだけど、
先日、六軒町でお弁当をいただきましたと言ったらビックリしていたw
(お互いにマスクしてるし判らないよねw)
会社に帰って食す
おかんのつまみ弁当 700円
↓

“総菜が多いから、余ったらおつまみにしたらいいよ、”
って、言われたけど、
一応は仕事中だから、飲むわけにも行かないしなー・・・

お弁当のおかずとして考えたら、
多分、楽に2食分以上のボリュームあった!
でも、頑張って完食!
美味かった♪♪♪生野菜は少ないが、バランスよく煮物が多いのが嬉しい
落ち着いたら、きっといつか飲みに行きたいと思った
店名:LUCKRUSH
住所:川越市脇田本町12-3
営業時間他はtwitterからご確認ください
らっくさんのtweet
↓
★☆★------------★☆★------------★☆★
-追記-
特に最近、川越の街中にて、
UberEATS(ウーバーイーツ)の自転車・バイクが走るのをよく見かけるが、
今日、初めてあるお店の前で、店員さんが配達員に商品を渡している場に出くわした
店員さんは何度もお辞儀をしながら見送り、
自転車の配達員は、笑みと短い言葉を交わしながら、颯爽と走り出す・・・
なんか、よく言い表せないけど、
みんな頑張っているなー!と思った
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、おかんとこ お弁当
川越市六軒町、県道15号、川越日高線沿い、
こちら、twitter情報でお弁当販売をしているのを知り、
ちょうど近くを通ったことも有り伺わせていただいた
おいら的に課題店であったし、
出来れば店内飲食に越したことは無かったが、
このような時期だしやむを得ない
お弁当販売 600円
↓

逆角度からも
↓

今日は2種類で販売されていましたが、
この画像からは良く見えないけどエビフライのバージョン
会社に帰って食す
って、この内容で600円は申し訳ないって感じ!
総菜タップリ、そもそもエビフライが大き過ぎるし!
(お弁当のエビフライがプリプリの食感って未体験w)
とても美味しかったです♪♪♪
こういうお店って良いよね!
いつかは判らないが、今度はお店でいただきたいと思う
店名:おかんとこ
住所:川越市六軒町2-18-25
営業時間
定休:日曜日
※お弁当・総菜販売は毎週火・金の張り紙あり
電話:
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、がブリチキン。テイクアウト
つられた―w
(って、もちろん悪い意味じゃないよ)
三番町通り、
川越駅の大踏切脇のお店。
ここを通る人は多いと思うし、
駅前&
“踏切待ち脇の唐揚げ専門店”って、
実に楽に釣られますよねw
タイミング悪いと10分位足止め食らう事あるし、
店名にインパクトあるし、ハイボールが安いことがよくあるしw
今日、仕事の合間、
クレアモールへテイクアウトやっているお店を目指したんだけど、
メニューの内容が好みじゃなかったのでUターン・・・
さーて、どうしようか?
って、考えていたところでこのお店のメニュー表記

ここは夕方からの飲み専門店!
って、認識だったが、
いつの間にか、お持ち帰り、お弁当の営業始めてたんですね
(おいらが知らなかっただけかもしれないがw)
そもそも、唐揚げ弁当メニューはもちろんだけど、
手書きメニュー見ていたら
“カレー賞、受賞しています”って・・・
あっ、そっか、思い出した!
おいらは参加したこと無いんだけど、
過去“彩の国カレーなる闘い”にて優勝しているんですよね?
これは良いチャンス!って事で、
お弁当にて注文させていただきました。
チキンカレー極み弁当 750円
↓

会社に帰って食す。
ベジファーストを心掛けてるおいら、
開けてみてポテトサラダが付いているのが“ほわ”嬉しい!
と同時に、室内、
スパイシーなカレーの匂いが充満する・・・
(が、今日は祝日&出勤自粛中にて迷惑は掛けて無いと思う)
サラリとした粘度で、
コクのあるルーのチキンカレー美味し♪♪
画像としては惨いけど
そりゃ“旨いでしょ!”(いや、輪ゴムとか避けろよw)
何時ぞや
“カレーは飲み物”って、言葉があったが、これはまさにそんな感じ、
いくらでも飲み込めちゃうんじゃなかろうか?
おー“なるほど”
って、印象でしたが、
いつか唐揚げ弁当も食べてみたいです。
店名:がブリチキン
住所:
川越市脇田本町16-26営業時間:(平日)16:00~0:00
(金・土)16:00~1:00
※2010年4月現在、テイクアウト営業実施中
定休:
電話:049-241-0390
★………☆………★………☆………★………☆
-追記-
こちら、過去、夜飲みで何度か伺っているんですが、
探しても記事が無い・・・
(酔っぱらいつつ)外付けHDも探したけど、
画像も見当たらない・・・
個性が強く、美味しかった、って記憶はあるし・・・
没ネタにはして居ないと思うんだけどだけど、
ホント自分が情けない・・・
なんかねー
ホント“悲しいかな”歳を感じるわ
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、ラーメン メガガンジャ テイクアウト
メガガンジャにて、
メガヤキソバやっているって言うもんだから、
もー
食べたくって、食べたくって!
細かくチェックしてるわけでも無いが、
勝手に川越まつり限定だと思っていたから尚更だし!
更には、つい先日の検査で、
血糖値75、HbA1c5.9だったから自分にご褒美とか。
(いや、判る人にしか判んないと思うけどw)
13時少し前に店着、
うん、今日は店外並びは無し!

当然、お店側も試行錯誤しているようだけど、
今日は店舗ではガンジャラーメンのみの営業だったみたい。
ただ、今日のおいら的にはテイクアウトメニュー、
メガヤキソバが全てです!店内に入る、
(時間も遅かったせいもあるが)半分くらいの客入り、
券売機にて初見を購入し、店員さんに渡す・・・
“ニンニクはどうされますか?”って、やっぱ聞いてくれるんだねw
当然のごとく、お願いしました!
早さ的にも作り置きなんだろう、
店内で待ち、すぐさま完成、会社に帰って食す
メガヤキソバ 650円
↓

ゴワゴワ極太麺にイロイロ入ったこってり味に、
魚粉がタップリかけられ、肉厚アブリチャーシューがまた濃いんだ!
舌が痺れるほどの辛味ニンニクも山盛り、
見るからにデンジャラスなテイクアウトメニューである!
くぅー!
しびれるほど美味い!時間を忘れて、夢中になって食べた・・・
が、周りはさぞかし臭かっただろうと、今も反省してる
個人的な希望としては、
ヤサイマシが出来ると更に嬉しんだけど・・・
さすがに無理っぽいw
店名:メガガンジャ
住所:川越市脇田町5-5
営業時間:11:30~17:00
※自粛営業中にて変則時間営業
定休:月曜日
電話:049-225-1216
駐車場:なし(近隣に有料Pあり)
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、函館 海や お弁当
今日は仕事しています。
昼食ではメガガンジャで
テイクアウトを目論んでいたんだけど、
タイミング悪く”激混み中”!
少し悩んだけど、やっぱ断念する・・・
かえす刀でと、
取敢えずはクレアモールにと・・・行ってみたら、
驚くくらい人手も多いし、大丈夫か川越?
(って、おいらには言われたくないよねw)
チョット歩いていたら、
海やさんのお弁当販売を発見!
内容を拝見したら、
かなりお得な構成にて購入させていただきました。
日替わり弁当 480円
↓

正確には、日替わりだったか?
幕の内弁当だったかは覚えていないけどw
うわー!
ってか、トレーも大きく、ボリューム半端ないw
(画像が悪くって見えにくいけど)
野菜ゴロゴロ、鶏のから揚げ、野菜天、メンチカツ、
鰯フライ、鰆の西京漬け?ポテサラ、煮物、
ご飯もタップリ、玉子焼き、お新香・・・
って、
コスパ良過ぎでしょ!お腹パンパンでした!
店名:函館 海や 川越店
住所:川越市脇田町7-1 鳥熊ビル2F
営業時間:
定休:無休
電話:050-5797-0900
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
川越市、Restaurante すぺいん亭 テイクアウト
すぺいん亭さんがTwitterとテイクアウトを始められたらしい
料理ももちろんですが、建物が素晴らしくって、
個人的には川越を代表するレストランの一つだと思っている
ただ、悲しいかな、
おいらのようなおっちゃんが似合わな過ぎるので、
今成、中原両店舗ともに1、2回しか行って無いかったりする
(ポケモンGOのジムとしてはお世話になっていますがw)
テイクアウトなら気が楽だし、
久しぶりにあの建物の内部を見てみたいと思って伺ってきた
店外に告知もあるし、
「10時から営業いたします」の表記もあった
店内に入ると、薄暗く目が慣れるまでに少しかかる・・・
のろのろと通路を歩きキャッシャーのところへ
店員さんに声をかけて注文を伝えた

待っている間に店内の写真を撮らせていただく・・・
天井が高い大空間、カラフルな内装にステンドグラス等々、
これだけ見たら、普通レストランとか思わないよねw
そう言えば、今は亡き、
オールドスパゲティファクトリーもそうだったよねw
(今では覚えている人も少ないかな?)
※ 1時間程お時間を頂く場合がございます。
って表記があるけど、10分掛からなくって受け取れた
(先客は1組、事前予約は無しです)
パエリア 800円
↓

なんでも“世界で"No.1"に輝いたパエリア”だそうです
出来立てのホカホカ、見た目にも美しいですね!
しかも、画像で見る以上にボリーミー。
美味しかったです♪♪♪
店名:Restauranteすぺいん亭 今成店
住所:川越市今成4‐11-4
営業時間:Lunch 11:30~16:00 (L.O.14:30)
Dinner17:00~23:00(L.O.21:30)
定休:月曜日 (祝日は営業、翌日休み )
TEL:049-241-3535
駐車場:あり
※中原店も営業中
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、食堂 キッチナ テイクアウト
昨日も書いたけど、おいら、
Twitterをメインの
“今の”情報収集源としています。
匿名でも手軽に見れるし、
知る限り、本音?を含めた店舗の最新の情報を知れるからです。
(やっぱ、みなさん、どこかで“つぶやきたい”ですよね?)
で、少し前ですが、
よく目にしていたキッチナさんがお休みするってつぶやかれたのを見て、
すごくショックだったんですよ!
だって、いつも人気で混んでるし、
川越を代表するお店の一つだと思っていたからです・・・
・
・
うーん・・・
・
・
(過日)
・
・
って、ところに、こんなtweetされていたのを見た
これ、チャンスと思って、
慣れないながらも、勇気を出してDMしてみたら、
即、返答ありw
開店以来、凄く元気な店主さんだと思っていた通り、
アクティブな対応に元気を感じ“ほっと”した

撮った画像の角度は別として、
久しぶりなキッチナさん!
脇の階段を上るのにもワクワクしたわw
・
・
・
受け渡し、少しだけおしゃべり、
店主のモチベーションが高いのが嬉しい
(いつもtweetみているから久しぶりって感じがしないw)
開店から2年経過、3年目なんだって
・
・
・
会社に帰って食す

←玄米筍炊き込みごはん 500円
→農家さんの葉っぱと緑黄色野菜や川越芋の生姜と
シナモンのポテサラなどのサラダBOX 500円
受け取らせていただいたとき、
ずっしり重いと思ったんだけど、いや、まじサラダがハンパ無い!
サラダだけで300gって・・・
おいら、ベジファーストを心掛けていますが、
ふたを開けてから20分くらいサラダだけを食べて居たw
(まったく飽きなかったけどね)
現状なコロナ対応、
契約農家さんの余り野菜のことを思っての企画なのだと思う
(扱う品目は違えども農家もいろいろ大変だ)

細やかな気遣い、癒されるね、
ウルッと来た

玄米の美味しさ?&タケノコ、ゼンマイ、菜の花、
食しながらその栄養価を感じる
陳腐な表現しかできませんが、
美味しいです♪♪♪ってか、これがホンネかな
ごちそうさまでした。
生意気な言い方だけど、
今春、3年目を迎えた今後の飛躍に期待しています。
店名:食堂 キッチナ
住所:川越市新富町2-32-4 2F
営業時間:11:00~16:00
※現在は上記時間にて予約制にてテイクアウトのみの営業
現在の定休日:月・土・日
駐車場:
HP→
https://kitchena.mimoza.jp/
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、PIZZERIA ROCCO (ロッコ) テイクアウト
ROCCOさん、
頑張って営業してらっしゃるのをTwitterで発見!
テイクアウトメニューはこちら↓
他の料理の写真も美味しそうだったし、
電話で確認してみたら、お弁当の電話予約でもOKだったので伺わせていただいた
予約した時間、半端なくきつい大雨だった・・・
ものの30秒くらいで受け取り、支払い、帰社にていただく
自家製ローストビーフ弁当 980円
↓

ローストビーフタップリ!しっかりレアでソースも濃いめ
ガーリックチップが良い引き立てをしています。
ご飯は写って無いんだけど、
味のしっかりついたガーリックバターライスなんだから、
そりゃ旨いでしょ♪♪♪夢中になって食べたw
手前はポテトサラダ、
後ろのホカッチャはサービスですと言われて、
ありがたくいただいたが、食べきれなかったw
(大雨の中の受け取りだったからって勝手に想像してる)
お弁当は他にイタリアンタコライス880円があるらしい
店名:ROCCO(ロッコ)
住所:川越市連雀町10-3
営業時間:11:30~16:00(lo:15:00)、
17:00~23:00(lo:22:00)
※現在の営業形態・時間などは要確認
定休:木曜日+不定休
電話:049-299-6960
駐車場:
Twitter↓
https://twitter.com/PizzeriaRocco
★☆★------------★☆★------------★☆★
-追記-
テイクアウトやお弁当対応のお店が増えていますね
自分はTwitterから個別に情報を集めているのですが、
川越の飲食店を盛り上げよう!負けずに頑張って!とか、
応援する専門サイトを立ち上げられた方が素晴らしい!
勝手ですが、紹介させていただきますね
「川越テイクアウト&デリバリーマップ」
↓
https://yu-kiki.com/takeoutmap_kawagoe/「川越近辺テイクアウト情報」
↓
https://www.1887.co.jp/contents/event/kawagoe-takeout/「Take Out Map 埼玉版 #テイクアウトしよう」
↓
https://save-restaurants.info/top/saitama/ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、沖縄料理 おいしい時間 テイクアウト
コメントいただいた方からの情報、
おいしい時間さんがお弁当、テイクアウト営業してるって!
なので、早速伺ってきた
内容がよく判って無かったのですが、
いきなり電話させていただいた上で確認すると、
500円&650円、2種類のお弁当があるらしい
おいしい時間さんは沖縄料理のお店だから、
やっぱ沖縄弁当かな?
注文して、取りに行くおおよその時間を伝えるだけ
伺ったのは13時くらいの時間だったが、
ビックリするぐらい混んでいた!流石に人気店ですね
沖縄弁当 650円
↓

会社に帰って食す・・・
ごはんパンパンだし!
持ち帰る途中でも感じていたが、ボリュームあって重たかったw
メインはもちろんスパム仕様のゴーヤチャンプルー
もずく天ぷらに油みそ
どれもおいしかったです♪♪♪

おいしい時間さんは、
以前、ウエスタ寄りのところにあった時代には、
仕事でのつながりも有り、良く伺わせていただいておりました。
思えば、このお店で沖縄料理の基本を知った
島とうがらしをタップリ入れたソーキそばの味を思い出した!
テイクアウトは難しいだろうが、いつかまた食べたい
店名:おいしい時間
住所:川越市脇田本町6-31 KJ第二ビルF3
営業時間:11:30~14:30(lo:14:00)、17:00~23:30(ilo:22:30)
定休:月曜日
電話番号:049-242-6378
駐車場:
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
川越市、RAG CAFE (ラグカフェ) テイクアウト
たしか、先週の金曜日だったかな?
ラグカフェさんのInstagramに、
週末3日間を急遽「テイクアウトオンリーになります」って出ていた↓
https://www.instagram.com/p/B-OKxaTj7L_/?utm_source=ig_web_copy_link
埼玉県からの外出自粛要請を受け、
コロナウイルス感染拡大阻止のために、出来る事を考えた結果らしい・・・
本来は店内のどこか懐かしい雰囲気を感じながら、
食事や珈琲を楽しむお店だと認識してるし、思いきったなー
おいら的には3日間とも、
当然仕事で忙しかったので忘れていたんだけど、
ふと今日、思い付いて、
失礼ながら電話で聞いてみたら、対応しているの事!
で、伺ってきた
うん、
“テイクアウトでも営業中”って書いてあるねw
メニュー部分を拡大
↓(クリックで更に拡大)

もちろん店内でもいただけるメニュー
ただ、テイクアウトだと消費税が8%だって
本来は店内でメニューを見て注文したら、
10分ぐらいで作ってもらえるって話でしたが・・・
おいら、取りに行く時間を決めての電話注文で対応してもらったw
(勝手を言ってすいません)
チキンマサラインドカレー 1070円
↓

普段の活動エリアから遠くないし、
それでも急いで会社に帰って暖かい状態でいただくことができた
しっかりとパッキングされててカレーでも安心できる

カレールーもライスもタップリあって、
最近のおいらにとっては多すぎるくらいw
サラダもタップリ、チキンもゴロゴロ入ってるし、程よい辛さ、
スパイス香るインドカレーで
美味しいです♪♪♪久しぶりにこういうカレーを食べた気がする
(パクチーは入れないでもらったw)
無性にビールが飲みたいと思ったわw
店名:RAG CAFE(ラグカフェ)
住所:川越市南通町16-5ヨシダビル2F
営業時間:11:30~19:00
定休:木曜日
電話:049-270-9826
駐車場:
ホームページ↓
https://ragcafe03.com/index.html★☆★------------★☆★------------★☆★
このブログを見ていると判ると思いますが、
今回の自粛要請前から、外食を極端に減らしています・・・
いい歳のおっさんだし、血糖値がヤバい糖尿予備軍だし、
極力、近い距離で人が集まるところを避けているのです
ただ、地域の食を紹介してきた者の一人として、
こんなんで良いのかなーとも思うし、
正直、葛藤もあります・・・
特にここ数日、
川越の飲食店のつぶやきなどを拝見していると、
「この状態のままじゃヤバい」とか、
「GWまで持たないかも・・・」とか、
悲痛の叫びを目にしています・・・
で、思ったのは、今回のように、
テイクアウトやお弁当とかあると利用しやすいです。
(自分が知らないだけで、やっているのかも知れないが)
情報があったら教えてください
もちろん飲食店以外にも困っている業種もあるし、
このままでは、経済自体が立ち行かないし、
みんなで協力して、出来る事をやっていかなきゃ
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
| Reset ( ↑ ) |
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる川越市、らーめん よし丸Re: とりあえず無休156さんへ
了解しました。
ありがとうございます。
確認して対処します旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸とりあえず無休とりあえず無休(10~20時)、でやっていかれるみたいですね。
(コメント本文にリンクを貼ったらスパム判定されたのでURL欄にはらせていただきました)156川越市、古民家ラーメン 銀水Re: タイトルなしはしびろけろさんへ
返信が遅れてすいません
こういう雰囲気は埼玉県には多くあるし流行っているのですが、
古民家でラーメンって言うのがとっても珍しいですよね(笑)旋風と用心棒