カテゴリ:★川越醤油らーめん の記事一覧

| |

川越市、花笑み中華そば かれん

先月、伺わせていただいた際
「3月から川越醤油ラーメンやります」
って聞いていての訪問、とても楽しみにしておりました!


2019-03-29 かれん 001

川越市、中華SOBA にぼ乃詩

少し前のこの日、
中央通り、熊野神社先にオープンしたラーメン屋さんへ初訪問

店名からも煮干し系のお店だろうし期待も高い!

(行ったことはなかったけど、
 ここって以前「タコばぁ」ってお店があった場所ですよね?)
【訂正】→その「タコばぁ」との間にフレンチ「aon」ってお店があったそうです


P1150168.jpg



川越市、川越醤油らーめん専門 アキラ

雨降ってるし、仕事休みで遅く起きた朝、 
ぼーっとTwitterを見ていて、アキラさんのツイート見ていたら、
閉店前にもう一度食べておきたいなーと思った次第・・・

昼前、小雨になった合間を縫って伺わせていただきます



2017-07-26 アキラ 003


川越市、川越醤油らーめん専門 アキラ 【GW限定営業 5/1~5/7】

川越市、川越醤油らーめん専門 アキラ 【GW限定営業 5/1~5/7】


-川越醤油らーめんWEBサイト-

GW前半は丸広川越店の埼玉フードフェスに出店、
翌日の5/1からはGW限定で川越醤油らーめん専門店をやるって事・・・
店主のTwitterから知らされたってわけですw



2017-05-02 アキラ 002


川越市、麺屋 旬 【川越醤油らーめん】

川越市、麺屋 旬 【川越醤油らーめん】



川越醤油らーめんのwebサイトが出来たとの事!

で、中身を見てびっくり!
麺屋 旬さんも参加されていたんですね!

そう、言われてみれば、元々が醤油らーめんのお店なんだから、
当然って言えばそうなんだけどねw
うん、知っちゃったからには伺わなくっちゃ!

13時入店、丁度入れ替わったタイミングらしく先客は3組のみ、
カウンター席に座り注文の検討です


メニュー
↓(クリックで拡大)
2017-03-03 旬 009のコピー


川越市、復活UNDERGROUND RAMEN 丸広百貨店催事

川越市、復活UNDERGROUND RAMEN 丸広百貨店催事


アングラの復活を強く待ち望んでいる一人であるおいら、
こんな企画を知っちゃったからには無視できません!

しかも、この時期恒例、(↓webチラシが開きます)
「全国うまいものと有名駅弁の市」
がリンクしていたら尚更ですわ

壁に貼りだされていたアングラの解説


2017-02-16 アングラ丸広 001


川越市、てんこもりラーメン 【川越醤油らーめん】

川越市、てんこもりラーメン 【川越醤油らーめん】



てんこもりさんでも地域活性プロジェクト
“川越醤油らーめん”をやっているとの事で伺ってきましたが・・・

お腹減っている状態で来ると、
つい、ランチメニューをいただきたくなりますよね!


2017-02-09 てんこもり 001


川越市、麺屋 MANI 【川越醤油らーめん】

川越市、麺屋 MANI 【川越醤油らーめん】


たまたま見たTwitter情報から、
MANIさん“川越醤油らーめん”やって事を知ることが出来ました!
(ってか、場所的にも以前のお店関連からも可能性高いと思ってたけどw)

本来、今日水曜日が定休だったみたいですが、
たまたま?昼の部のみ営業するってのも好都合ですわ
(もしかして、8日で蓮馨寺の“呑龍デー”だったからかな?)


2017-02-08 MANI 003



川越市、麺匠 紅白 【川越醤油らーめん】

川越市、麺匠 紅白 【川越醤油らーめん】



地域活性プロジェクト“川越醤油らーめん”の実食、
当初の目標だった6店舗訪問は一応は達成していますが、
他の川越のラーメン店でも順次メニュー化するという話でした。

単純においらのリサーチ不足なんだろうけど、
提供しているお店情報がほとんどありません・・・
唯一、twitterからでこちらのお店がHITしたわけで伺わせていただいた次第
(もし、ご存知の方がいらしたら教えてくださいね)


2017-02-03 紅白 004



川越市、中華そば 田家 【川越醤油らーめん】

川越市、中華そば 田家 【川越醤油らーめん】



前回、正月限定のあごそばをいただいた際、
近いうちに、味噌ラーメンか川越醤油らーめんをいただくと決めていました

この寒さだから、やっぱ味噌ラーメンか?
いやいや、まだ寒い日は続くだろうし、食べるチャンスもあるだろうと思うから、
話題性を優先して“小江戸前 川越醤油ラーメン”煮干しそばをいただこうw


2017-01-20 田家 001


川越市、寿製麺 よしかわ 【川越醤油らーめん】

川越市、寿製麺 よしかわ 【川越醤油らーめん】



こちらには、2種類の川越醤油らーめんがあるので、
片手落ちにならぬよう、早めのタイミングで食べておこうという課題、
特にスープと麺が好きなお店なので早速うかがってきましたわ!


川越醤油らーめん 煮干し 800円

2017-01-13 よしかわ 004


川越市、川越らーめん こひや  【川越醤油らーめん】

川越市、川越らーめん こひや  【川越醤油らーめん】


話題の“川越醤油ラーメン”実食目的、
過去blog記事にはタイミング悪く書いて無いけど、2回目の訪問です

失礼な言い方かもしれないけど、
こちら、観光客目当てのお店って認識していたので積極的な紹介はしていませんでしたが、
netの評判やブログ仲間の声からも、むしろ好評価ですよね?

丁度12時過ぎの店着、
事前に定休日こそ調べていなかったので開いていることにホッとします


2017-01-12 こひや 001



川越市、つけそば 丸永 川越店  【川越醤油らーめん】

川越市、つけそば 丸永 川越店  【川越醤油らーめん】



12月に『川越醤油らーめん』カテゴリー作ったけど、
2店舗しか行けなかったのが、チョットさみしかったです・・・

今日はもう大晦日という事で、
普通のラーメン店ならお休みに入ってるところも多い筈なんだけど、
そこは観光地の川越!やっているお店もあるだろうと伺ってきました。


2016-12-31 丸永 007


川越市、寿製麺 よしかわ  【川越醤油らーめん】

川越市、寿製麺 よしかわ  【川越醤油らーめん】



川越醤油らーめん 3店目
地産醤油にこだわるって話なら、雰囲気的にもこのよしかわさんがシックリきそうです

実は少し前、この限定目当で伺ったのでしたが、
時間が遅すぎて、品切れだったという経緯あり・・・

そのとき確認したら、1時くらいまでは大丈夫との事でしたので、
今日は早めに張り切って伺った次第w



2016-12-19 よしかわ 001



川越市、豚そば 笑堂  【川越醤油らーめん】

川越市、豚そば 笑堂  【川越醤油らーめん】


“川越醤油らーめん”
話題性もあるし、これからも食べる可能性が高いから、
このブログに新カレゴリを作ってみたりしてw

2店舗目として伺わせていただいたのは笑堂さんです。
交叉点脇の駐車場に車をとめ入店、券売機と対峙します・・・


2016-12-15 笑堂 002



川越市、ラーメン メガガンジャ  【川越醤油らーめん】

川越市、ラーメン メガガンジャ  【川越醤油らーめん】



少し前からのnetニュース等、
“新名物川越醤油ラーメン”
の話題
がクローズアップされていますね

ならば、おいら的ブログスタンスからも、
多少なりとも参加しないとの義務感も有ったりするわけですw

実は先日、川越醤油ラーメン目当で、別のお店にい伺ったのでしたが
定休日と品切れに蹴られてしまった経緯も有ったり!

まぁ、今日は早目の時間にメガガンジャさんに伺えるタイミングだったので、
問題なく食すことができたという話です


2016-12-14 メガガンジャ 001



インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ