県道30号線を北上し、黒山三滝入口の二股のチョット手前、
おいら的には、通るたびに気になっていたお店です。
(手打ちうどんの看板以上「だんご」表示が目に入ったりw)
13時過ぎの入店、店内は小じんまりした印象で満席、
先客は見るからに観光に来た、年配の夫婦連ればかり!
店内、厨房内では、店主とアルバイト?息子さん?が丁寧な対応をしている感じです
壁のメニュー
↓

“定”ってのが歴史を感じますw
うん、良心的な価格設定っぽいし!
切れちゃってるけど、左の方は丼物メニューだったと思う、
別の壁には「天ぷら付きもりうどん」がお勧めみたいな表現が有り、
実際に食べている人も、それらしき注文に見えました。
天ぷら付きもり 700円
↓

だんごも頼みたかったんだけど、タイミングを逸してしまって諦めたけど、
このボリュームだったら頼まなくって正解だったかもね?
天ぷらの具材は、人参、春菊、ナス、サツマイモ、舞茸、揚げ方も丁寧で好きなタイプ

うどんは柔らかめ、いかにも手打ちらしい田舎風ですが、これも好きなタイプです
つけ汁はだし味が強め、甘味を抑えたタイプで、このうどんにはよく合うと思います。
もちろん美味しいと思うけど、それ以上になんか懐かしい気持ちになるかなw
新店やおしゃれなお店も良いけど、このての雰囲気のあるお店は押さえておきたいですね!
店名:黒田屋
住所:
入間郡越生町大字黒岩126営業時間:11:30~19:00
定休:
電話:049-292-4280
駐車場:あり
ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!
↓
続きをたたむ
コメントありがとうございます。
ブログを放置したままで気が付きませんですいません
熊野町に移転されていたのですね! 個性あふれるお店で楽しかっ旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽Re: タイトルなしそうですね!
多分自分には無理ですが・・・w旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸Re: タイトルなしほんとごめんなさい
生活環境の変化もあって瞑想中です旋風と用心棒まだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~Re: このパン屋も美味しいですよ返信遅くなってすいません
自分のblogに入ること自体久々でしたw
こちら知り合いから聞いてしりました
是非今度伺わせていただきたいです旋風と用心棒川越市、食堂 喜楽お坊さんは大変ですね!yama川越市、らーめん よし丸この頃、新しい店舗ができてないのもあるんですが
ブログの更新も6ヶ月停止してるのは寂しく思います…。デルタまだまだ、散り際の桜を見に~川越水上公園~このパン屋も美味しいですよリュネットのスタッフがハード系のパンメインでオープンしたらしいお店です。
しかし、このブログはすんごい情報量ですね。 是非、インスタでやってほしいです。 自分ぱるぱる川越市、らーめん よし丸Re: とりあえず無休156さんへ
了解しました。
ありがとうございます。
確認して対処します旋風と用心棒川越市、らーめん よし丸とりあえず無休とりあえず無休(10~20時)、でやっていかれるみたいですね。
(コメント本文にリンクを貼ったらスパム判定されたのでURL欄にはらせていただきました)156川越市、古民家ラーメン 銀水Re: タイトルなしはしびろけろさんへ
返信が遅れてすいません
こういう雰囲気は埼玉県には多くあるし流行っているのですが、
古民家でラーメンって言うのがとっても珍しいですよね(笑)旋風と用心棒