カテゴリ:話題日記 の記事一覧

| |

そろそろ、小江戸川越、良い“におい”10選を決めたい

そろそろ、って言うか

4、5年くらい前?だいぶ前なんだけど、
川越っていいにおいがする街だよね!
って、ブログのコメントで会話したのを忘れていないw

いつか、川越の“いいにおい投票”とかできたらいいね!
って、メモっているし、しっかり覚えているw
(ただ、ごめんなさい、誰とだったかはハッキリとは覚えてませんがw)


歴史、古き良き時代、観光地として見て歩く、
食べ歩きの街小江戸川越、
残したい日本の百選に選ばれし時の鐘
(地域を限ったアニメの聖地巡礼もあるか?)


今更って言われるかも知れないが、
“におい”についても話題として共有したくって
こんな投票を考えてみました。






無料アクセス解析




初期、おいら的に思いついた場所を16ヵ所だけ入れてるけど、
これ以外の
選択肢の追加をお願いします

前回、ホンキで喜ばれる”川越”のお土産って何ですかね?
の反省を元に一人一回の投票制限とさせていただきます。



一応、川越とは書いたけど、
川越じゃなくっても近隣なら全然オーケー

良いにおいがする場所をみなさんと共有したい

何卒、よろしくお願いいたします。


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

質問ですが、

チョット、
毎年のこと、本気で悩んでいるんですが・・・

コロナが落ち着いてからの予定、
奥の実家に行く時の川越土産、何が良いだろうか?

と言う訳で、投票、
って言うか、すいません、
お勧めを書き込みお願いしますm(__)m






無料アクセス解析




奥の両親は高齢で小食、
山梨八ヶ岳在住、もと大宮市民、

今までで好きだと言われたのは、
とらやのおもかげ、新宿高野のフルーツのみ・・・

贅沢だよね!

今まで何をもっていっても喜んでいるのか?どうかも判らない、
なので、投票のお勧め結果で自分に自信が持てればと。


無ければ、
投票結果→投票する→新しい選択肢

にて、お願いします。


----
設定間違えていました 
恐縮です・・・今、直しました
----

かつや 川越店

一昨日だった?
少し前、NET見ていて知った情報だったけど、

とんかつ・カツ丼のかつやで
“全力飯弁当”
を店舗限定ながら展開するって話し・・・


いや、ネーミングが素晴らしいよね!
“全力飯弁当”

こんな時ではあるけど、

みんな、どこかで!

なにかで!

頑張ってるんだ!

って、気持ちになったし、

よく判んないんだけど、
“明日に向かって走れ”
とさえ思ったw


で、買いに行ってきて、会社で食す



全力飯弁当 810円
(ナポリタンから揚げチキンカツ弁当)

2020-04-21 かつや 010




全国で104店舗限定メニューって事だったけど、
きっと、川越店は大丈夫だよ!
って、勝手に想像しつつ店舗に向かったのだが・・・

駐車場、ほぼ満車!

店内に入ると、
テーブル席、カウンター席共にほぼ満席
って、今に於いては正直、誰もが驚くよねw

で、
持ち帰り、お弁当メニューは目立つところにあったが、
“全力飯弁当”がどこにもない!!!

“やっちまったー!”
と、卑下するするものの、後続で並ぶ方も居て・・・

「かつ丼、梅で・・・」
と伝えたところで、気が付いた、
メニュー下側にあるじゃん!

即キャンセルして頼み直しましたよ。


(ナポリタン・目玉焼き・から揚げ・チキンカツ、
 ・ごはん・千切りキャベツ・割り干し大根))

見かけ以上に“ボリーミー”
美味しかったです♪♪♪

明日は種まきで体力使うし、
ダイエット中ではあるものの、これ位なら良いよね?


店名:かつや 川越店
住所:川越市大塚新町1-1
営業時間 10:00~24:30 (ラストオーダー24:00)
定休:年中無休
電話番号 0492-41-1029
駐車場:あり

メニューは店舗ごとに違うみたいなのでご注意ください


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

ぎょうざの満洲のライスを玄米に変更

今日は昼時バタバタしていたのでぎょうざの満洲さんへ

誰から聞いたのかド忘れましたが、
こちらではライスを玄米に変更できるらしいって!

まあ、満洲さんはご存知の通り店舗も多い埼玉発祥の外食チェーン
川越の地域ブログで紹介することも憚れるのですが、
この事はいつか確認して頼んでみようと思っていたので、
今日は話題としてのやっつけ更新と言う事です。



メニューの一部

2019-09-29 満洲 003


川越まつりが終わると・・・

今年の川越まつり、
結局、何もできないままに終わってしまった・・・

今年、たまたま仕事が忙しいタイミングでもあったけど、
例年だったら、無理してでも何とか食べ歩きもしていたかもw

それでも、業務の合間に見た皆さんのお勧め店情報ブログや、
Twitterを羨ましく拝見させていただきながらも地味な仕事に勤しみつつ・・・

今回、SNS情報を見る立場と、書く立場の違いを理解できる良い機会でしたw


2018-10-20 川越まつり 008


画像はまつり終了間際、札ノ辻でのひっかわせのワンシーン

川越まつりが終わると、
何故か急に寒くなると感じるのは必然的な毎年の流れですw


居酒屋ぼったくり

ドラマってことは理解してるけど、
もしも、こんなお店が近所にあったら良いなーw




料理が美味しくって、お酒にも拘りがあって、
雰囲気のある和美人姉妹が親身に語りかけてくれる・・・

いや、むしろ“ぼったくってもらいたい”だろw

YouTubeサイトから最終11話まで見られますので、
余裕のある時に是非ご覧ください


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

吉野家、黒カレー

吉野家、黒カレー


川越にも.数店舗ある吉野家さん!

その近くを通るたび“黒いカレー”幟が出ていて気になっていたのですが、
本日、タイミングよくようやく伺う事が出来ましたw
(なんか、大袈裟な書き方したか?)

もちろん単なるカレー自体にも興味ありますが、
“黒いカレー”って言葉には何故か?過剰に反応してしまう自分!
色その物よりも、スパイシーさに期待をしているのだと思います


黒カレー 350円

2017-06-10 吉野家 カレー 002



おぉー、期待を裏切らない黒っぽさ!
漂ってくる香りもスパイシーさが強いですw

ただ、具材が全く見えないってか、完全に溶け込んでいるんだろうな?

ってか、気になってメニューを確認したら、
チーズ、牛肉、半熟卵、納豆等々・・・のバリエーションが基本なのかも?

味の方も欧風なコクとスパイシーさが感じられて美味しいですねー♪♪
ただ、具材もほぼ無いから飽きてくる・・・
なので、好奇心から牛丼用の紅ショウガをトッピングしてみたりw
発想次第、いろいろ楽しみ方はあると思います。

たった350円でこんなカレーが食べられる!
って、さすがは吉野家さん!とても有難いです。

(ただ、本音を言うと、チェーン系でも良いから、
 安くって美味しいカレー屋さん来ないかな?って思ってたりw)


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

川越市、角上魚類 バラちらし

川越市、角上魚類 バラちらし



昨年、大晦日の話しですが、
生鮮TOP&角上魚類へ行く人の渋滞が凄かった!と言うか酷かった!

15時頃、西郵便局から水上公園入口のセブンイレブンまで、
車がぎっちり詰まってて、全く動く気配もない・・・

おいら、チャリだったから楽にお店には入れたんだけど、
キャッシャーの混み具合を見て、早々に諦めてしまったわ

知り合いに生鮮TOPに勤務している人がいて聞いた話ですが、
31日は早朝6:00OPENだったけど、既に200人くらい並んでいたって!
で、開店するとともにみんな角上魚類の売場に走っていくらしいですw

今日4日、おせちやお餅にも飽きたので、
お寿司でも食べたいなーと思い立ち、伺ってきましたが・・・


バラちらし 680円

2017-01-04 角上魚類 015



売場でイクラ丼かにぎり寿司かで迷っていた時、
人混みをかき分けるように来た店員さん、
品切れしていた場所に、バラちらしを品出ししていったんです

まぁ、その瞬間にみんなが群がるわけでありまして・・・
作り立てだし、安いし、キラキラと光って見えたしで、つい買ってしまった!
(どれも作り立てには間違いないと思うけど)

天気も良かったし、寒さも落ち着いていたし、
川越水上公園で食したわけです・・・

美味しいですねー♪♪♪

ここのお寿司、手軽に食べられるしありがたいです。



★☆━━━━━☆★━━━━━☆★━━━━━☆★

-追記-

謹賀新年

謹賀新年

謹んで新春の御慶びを申し上げます。
今年もよろしくお願いします。

2017-01-01 2017おせち 002のコピ0ーのコピー


さて、守ることができるでしょうかね・・・?


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

川越市、角上魚類 お寿司

川越市、角上魚類 お寿司




川越にも一皿100円程度の回転すし屋さんがいくつかありますが、
ここ、1、2年は利用することも少なくなったなー

かつては、楽に14、5皿食べていた量の時代から、
少しでも良いから美味しい物を求める歳になったこともあると思う

なら、がってん寿司や銚子丸のようなお店が良さそうだけど、
最近のおいら、と言うか「我が家」では、角上魚類のお寿司がすっかり定番です



にぎり寿司 850円

2016-09-26 角上魚類 003



具もそこそこ大きいし、ネタが新鮮でどれも美味しい♪♪♪
内容で言えば、100円寿司よりもはるかに満足度が高いですね

安くて美味しいお寿司が、家から遠くないし距離にある喜び!
まぁ、ついついついでに余計なものも買ってきちゃう訳ですが・・・w


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

川越食本

川越食本



先日、コンビニで売っているのを見つけてしまった・・・

もちろん、存在自体は知って居たけれど、
正直なところ、探してまでも買おうとも思っていなかったのです・・・

ここのところ、本屋にも行ってなかったし、
多分、縁も無いだろうし、スルーしようと思っていましたw

それが、まさか普段使っているコンビニで見かけてしまう事になろうとは・・・

  ・
  ・
  ・

反射的に手に取ってパラパラとめくると、
当然として、おいしそうな写真が目に飛び込んでくるわけで・・・



うーむ・・・

    行った事の無いお店も結構あるな・・・ぐっ!

    おっと!見知った店長さんやスタッフの顔写真も出てるし・・・ぐぐっ!

    あっ!お得なクーポンも付いてるじゃないか!ぐっぐっ!

    なになに、スマホで電子版も読める仕組みなんだ! ぱんぱかぱん~

  ・
  ・
  ・

見事なまでもステマに嵌ってしまった訳でありますw  


卒業ソング

卒業ソング




   ♪流れる季節の真ん中で~ 
 
       ふと日の長さを感じます♪







カーラジオからレミオロメンの歌が流れてきて、
今日が3月9日だったと言う事を、改めて思い知りました・・・


    ♪3月の風に~想いをのせて~
     
            桜のつぼみは、春へと続きます♪



この歌が流れると、もう、そろそろ卒業のシーズン、
今は殆んど関係の無いおいらも、何故か、寂しげな気持ちになるのです。


さて、ところで皆さんにとっての卒業ソングはなんでしょうか?
と言う事で、緊急アンケートにご協力くださいませw






無料アクセス解析




やっぱ、選曲に年代がモロに出てますかね?
追加が自由に出来る設定にしています

ちな、おいらはもちろん、ユーミンですw

あれ?って、間違えて“卒業”(斉藤由貴)にいれてしまたぁぁぁ・・・
(一人一回限りの投票設定です)


丸亀製麺のカレーうどん

丸亀製麺のカレーうどん



昨晩、お腹が痛くって、布団の中でもだえ苦しんでました・・・
トイレとベッドを何度も往復し、当然、まともに眠れない

過去に似たような経験が有ったので、
夜中に救急病院に行くべきか?とか、本気で迷ったけど、
いや、もう少し我慢してれば治るか?とか、都合よく考えちゃったり・・・

当然、朝になっても良くならないし

  ・
  ・
  ・

謹んで新年のお祝辞を申し上げます

謹んで新年のお祝辞を申し上げます。

今年は、家で家族とともに新年を迎えることが出来、
まったりと穏やかな正月を過ごしています。




_MG_5776.jpg




軽井沢 Wedding

軽井沢 Wedding


昨日、甥っ子のウエディングパーティーに、ご招待いただきましたw

  ・
  ・
  ・

直前、狐の嫁入り的、にわか雨が有ったものの、
天気にも祝福された、本当に素晴らしい挙式でした♪

終始、2人の満面の笑みを見せつけられて、
おいらはもちろん、参列した誰もがしあわせな気持ちに・・・w

正直、軽い気持ちで参加させていただいたのですが、
不意な新婦や新郎の挨拶に、つい、もらい泣きする場面もあったりーw

  ・
  ・
  ・

思い返すと、20数年前、
奥とおいらの結婚披露宴で、当時2歳だったその甥っ子から、プレゼントをもらった事を思い出しつつ、
時の流れの速さを感じさせられています・・・



川越市、ケンタッキーフライドチキン 川越脇田新町店

川越市、ケンタッキーフライドチキン 川越脇田新町店



特に表に告知看板は無かったんだけれども・・・
今日は、イベントに参加するために、KFCに行ってきました


2014-07-04 ケンタ 010


川越市、角上魚類 お寿司

川越市、角上魚類 お寿司



実は昨日までの一週間の間に、没ネタを2つ作ってしまっています・・・
(両方とも川越市内では無いのですが)

しかも一つは、どんな贔屓目に見ても、
“これは無いだろ!”ってレベル

もちろん、おいら的に紹介するに値しない場合は、
まとめて没ネタにすると明言している建て前が有るので書きませんが、
結果、そのシワ寄せが“ブログ更新できない”と言う悪循環に陥ってます・・・

そんな状況を回避すべき方策として、
“安定的なお店で食べる!”と言う逃げ道は有るのですが、
何しろ、ひねくれ物のおいらの事ですから、
更に未開店舗やドキドキする様なお店に行きたがってしますw

で、今日もたまたまですが、そんなお店に伺うも・・・
“はぁ?”“えっ?”“マジで?”の連続!
おいおい、今日もまた没ネタか?って流れです・・・

ただし、今日のお店はマッサラの新店だし、
サービス形態に特長があるので、言葉を選びながら記事を書こうと思っていたのです
はい、あくまで家に帰りつくまではです・・・

  ・
  ・
  ・

禁酒解禁!

禁酒解禁!


昨年末から、約1か月間の入院治療、
当然ながらお酒を飲む事はあり得ません・・・

まぁ、退院してからも飲む気にはならなかったので、
そう言う意味では、しばらく健全な生活をしていたと思っています。

んが、見つけちゃったんだよなー
酒棚の奥の方に置いてあったサントリー オールド 干支ラベル!



丸広川越店、地下一階催事 小布施 福栗

丸広川越店、地下一階催事 小布施 福栗



まだ、チョット早いんだけど、
お見舞いのお返しを用意するため、丸広百貨店へ出かけて来ました
(想像つくと思うけど、根本的にせっかちなのでw)

まず、レストラン街で食事をし、上の階から一通り用事を済ませ、
最後、地下一階に下りて売り場を回っていると、こんな光景が・・・


2014-02-06 福栗 001


川越市、丸広百貨店 食の祭典

川越市、丸広百貨店 食の祭典 ~日本全国うまいものめぐり~



朝からの雨で、早々に出掛けるのは諦めがつき、
午前中の用事を済ませたらもう12時

一瞬で終るけど、やり残した仕事を片付けに会社に行き、
なんだかんだやって居たらもう2時

チョット遅くなっちゃってお腹減ってたから、
近所の手軽なイタリアンでもと思っていたけど、
夕べに来た丸広からの催事メールを思い出しちゃったわw


“食の祭典 ~日本全国うまいものめぐり~”
って、タイトルならおいら的には無視できません

丸広HPのチラシ(PDF)を確認、にらめっこー

大体は想像していた通りなんだけど、
お腹減っている時にこんなの見ちゃうとモー耐えられないw


  ・
  ・
   
  ・

“日本人に生まれて良かった”と思う食べ物ランキング

突然ですが!
ふと、思いついて実施させていただきますw

久し振りのランキング投票でーす






無料アクセス解析



これでいて、選択肢を考えるのに意外と苦労しましたw
それでも足りな場合は追加ください。

また、重複投票は無しの設定とさせていただきます。
よろしければ皆様、こぞってご参加くださいませw


ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ

今日は台風だからコロッケw

今日は台風だからコロッケw



数年来、台風が近づくとnetを賑わす
“台風とコロッケ”の不可思議な関係、
なんでなんだろう?って思って調べても、これがよく判らない・・・
(どなたか明確な理由を知っている方が居たら教えてください)


じゃー食べてみたら、もしかしたら判るかも?
って、思っていても、いつも忘れちゃうんですよね!

  ・
  ・
  ・

冷やし中華

冷やし中華



ご多分に漏れずこの時期、
昼に夜にと、冷し中華を食べる機会が多いですよね♪

もちろんおいらも大好きなんですが、
そんな話題になると必ずと言って良い程、
“ゴマダレ派”or“醤油ダレ派”とで論争が起こりませんか?

実はおいら、過去一時はゴマダレに浮気していた時も有ったのですが、
現在は、すっかりヨリを戻して正統派の醤油ダレ派と落ち着いています。


そんな中のつい2日前、
事もあろうにゴマ(味噌)ダレの冷やし中華が夕飯に提供されました・・・

奥に言わせたら「たまに気分も変えて・・・」的な気まぐれだったのでしょうが、
今ではすっかり“冷し中華=醤油ダレ”を決め込んでいたおいらとしては、
奥に申し訳なく感じつつも、素直に受け付けられませんでした・・・
(なんか大げさに書いてるな・・・w)

久し振りにゴマ(味噌)ダレを舐めてみたけど、うーむ・・・
んで、どうしたか?と言うと、事もあろうにその場で醤油ダレを作り始めちゃった・・・
ハイ、奥の目の前で・・・

その場でケンカにならなかったのは、奇跡的と言うよりも、
多分は奥もあきれちゃっていたんだろうな?
「ゴマ油入れた方が良いよ!」とかアドバイスも貰ったしw

結果、理想的味には程遠い内容になってしまったのでした・・・

送別会

送別会



先週、同僚Tくんの送別会があった



同僚と言っても、自分とはおおよそ一回りも歳が違うんだけれど、
同じチームで仕事することも多く、多分フランクな付き合いだったと思う



T君は自分と同じく、前職がサービス業だった事や、
家族構成が同じだったりして身近に感じる部分が多かったかな?
(家庭内の立場も似ててハラハラしたことも・・・w)



川越市、角上魚類 お寿司

川越市、角上魚類 お寿司



-少しドタバタしてて、やっつけ記事です-

今日の昼食、Qluri kawagoe 生鮮市場TOPの中にある、角上魚類のお寿司


10貫入り 1000円

2013-05-11 角上魚類 002


他のスーパーに比べると、若干は高いのかもしれませんが、
素材の内容としたら金額以上に満足できるお寿司です。

おいら10時半頃に行ったのですが、
すでに生鮮やお魚のブースを中心に相当な賑わいになっていて、
この辺のお寿司がバンバン売れています

日本一を目指している魚屋は違うなーって思いましたw


-追記-

ご存知の方も多いと思われますが、
この建物の二階部分にWonderGOO TSUTAYA QLuRi川越店がオープンします。
そのオープン日は5/18日(土)って話しを警備員さんに聞いてきましたー
あー今から楽しみだわ!

住所:川越市小室385-1

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ
インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
73位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ