カテゴリ:埼玉県情報 の記事一覧

| | 古い記事一覧へ≫

所沢市、㐂りん食堂

先月末ごろ?
所沢市に新規オープンした㐂りん食堂さん

青梅市の大人気、㐂九家さんの4店舗目のお店で、
なんと所沢には3店舗目だそうです
(ほか二店舗は㐂九八garage、イチバノナカです)

まー羨ましいw


2021-07-13 㐂りん食堂 所沢 001_R

桶川市、手打うどん 松屋

現場が近いもので松屋さんがつづきます

ただこの日は打ち合わせが早く終わり、
多分今までになく、11時には入店したって話しでね


2021-06-29 松屋 001


所沢市、本格手打ちうどん かんたろう

今日は新座寄りの所沢市でランチ


正直、この辺の土地勘は殆ど無いんだけど、
検索するとこのお店が上の方にヒットしてくるので・・・


2021-06-22 東所沢 かんたろう 001


入間市、うどん工房 嘉正

何時から何時までも判らないけど、
国道463、行政道路が武蔵藤沢駅のところで一通になってるんだよね

必然的に迂回することになるんだけど、
やっぱ駅前とか渋滞するなか見て、はじめて知ったお店です



2021-06-17 かしょうう 001



桶川市、手打うどん 松屋

午前中仕事が早めに終わった!
11時半、打ち合わせまで30分ある!

土曜日だから無理かな?と思いつつも
念のため松屋さんに向かったところ、そのまま入れた!
雨だったからかな?


2021-06-19 松屋 桶川 001

狭山市、手打ちうどん おふく

なかなか行けなかった課題店、
お店の名前が良いですよねw


2021-06-14 おふく うどん 狭山 011


桶川市、焼きそば 竹うち

川島町から県道12号線を桶川市方面へ

荒川に掛かる太郎右衛門橋を渡り切った直ぐ左手、
何時の頃からか焼きそばの赤い幟を見かけるようになった

ご存知の方も多いと思うけど、
チョット意外な場所なんで、何時かのぞいてみたいと思っていた



2021-06-05 焼きそば 竹うち 002


入間市、手打うどん つきじ

現場近くで昼食、
最初、手前のコンビニで済まそうかと思たんだけど、
直ぐ北側、このお店の存在を思い出したのだ!


2021-05-31 つきじ 008


所沢市、手打ちうどん いこいこ

普通の住宅密集地の中、
普通に地味な平屋のうどん屋さんがある

おもわずニヤケテしまうw


2021-05-25 手打ちうどん いこいこ 狭山ヶ丘 002

所沢市、特製もりそば 所沢大勝軒

新所沢駅近くで現場仕事、

時間は12時半、

“はっ!
こんなチャンス、
滅多にないかも!”


って、
チョット様子伺いに



2021-05-11 所沢大勝軒 つけそば 001


志木市、手打ちうどん 和

念のためお店の前を通ったら、
駐車スペースがあるのを見て滑り込んだw


2021-04-30 武蔵野うどん 和 019

上尾市、武蔵野うどん 五六(ごろく)

昨日(4/26)
新規オープンした武蔵野うどんのお店へ

うおーパチパチ

本当は今日、
先週からの桶川松屋さんデーだったのだがリスケ、、、

net情報からの、
近場で武蔵野系うどん屋さんが出来たって聞いたら、
そりゃ行ってみたいじゃん



2021-04-27 武蔵野うどん 五六 丸山公園 上尾 005


さいたま市、中華麺食房 三宝亭 与野本町店

この日、仕事で昔の与野市へw

与野市=現さいたま市中央区

おいら的勝手なイメージですが、
さいたま市における、
大宮&浦和抗争の緩衝材としての重要な位置づけw
もしも与野市が中央に無かったら、
今、さいたま市は無かったんじゃね?とかマジ思ってるw

勝手ながら、
ここはそれくらい重要な街だって印象があるんですよ・・・

  ・
  ・

あれ、なにの話しだっけ?

いや、とは言っても面積的には狭いエリア、
でも、歴史があって、今も古い町並みが残っていてるし、
おいら的課題店もいくつかあります。



2021-04-25 三宝亭 与野本町店 021



さいたま市、自家製つけ麺 丸長

twtterの情報では

創業昭和57年 さいたま市で一番古いつけ麺屋
◎丸長のれん会 所属

「丸長 宮原店」って事で良いのかな?

だいぶ前からの課題店へ・・・
やっとのことで初訪問!


2021-04-23 丸長 大宮 奈良町 つけ麺 002


桶川市、手打うどん 松屋

仕事の近隣挨拶として、
松屋さんに伺えることの幸せを嚙みしめてw


2021-04-20 松屋 桶川 うどん 002


さいたま市、上州 もつ次郎 吉野町店

仕事にてさいたま市ランチねた、

前回、大宮地方卸売市場お隣り、
豚珍館さんに伺った時に迷ったお店へ


2021-04-19 もつ次郎 大宮 吉野町 002


ふじみ野市、手打ちうどん そば 美可美

昼前、ふじみ野市近辺をウロウロしていたこともあり、
今日のランチはこのお店と決めていた!


2021-04-12 美可美 ふじみ野市 014

鶴ヶ島市、手打うどん・そば 関庵

少し前なんですが、
関庵さんに初訪問させていただいた。

以前からも仕事でよく来ていた場所なんですが、
正直あんまり意識していなかったというか、知らなかった

スマホの普及と言うか、
今のSNSなどでもよく見るようになってから、
急に課題店としていたお店のひとつです。
(今の時代は結構そんなキッカケが多いですね)


2021-03-28 関庵 001


狭山市、カッパラーメンセンター

午前中、
仕事で狭山市方面へ向かったが、
残念ながら最たる成果は無かった・・・

気をとりなしてランチ店探し!

えっ、あれ?
狭山って課題店が沢山あったと思っていたのだが・・・
なんか、特に最近は行けてなかったからかも。。。


そんな中、広瀬東交差点を通りながら、
カッパラーメンセンター駐車場が空いているのが見えた!



2021-04-05 カッパラーメンセンター 狭山 002



東松山市、ひかり食堂

おいら的、課題飲食店の中、
一番気になっていたお店に伺ってきた

仕事中、同僚の現場に行く!という訳判んない理由を作った。
(書かないけど年度末だから色々あるんだw)


2021-03-30 ひかり食堂 001

坂戸市、びんびん豚 坂戸店

いやー!!
正直、えっ、えっ、なに?って感じ、

あの、びんびん豚さんが、
坂戸市入西(にっさい)出来たんだんだって!


2021-03-29 びんびん豚 坂戸 003


さいたま市、とんかつの店 豚珍館

大宮地方卸売市場の正面入口向かいにあるお店

だいぶ前から気になっていたんだが、
やっと市場内のお店を一巡したので伺ってみる事に


2021-03-08 豚珍館 吉野町 さいたま市 市場 とんかつ 020

川島町、うどん処 篁園

意図せず、今日も隣接市町ネタとなってしまった、、、

今、川島町近辺をウロウロしているのだが、
この町も広くって、特にこちら方面はあんまり行く機会がなかったりしていて
このお店の存在をすっかり忘れていたのだった!



2021-03-01 篁園 川島町 うどん 讃岐 002


上尾市、二八そば 味田

また、近隣市町のネタになってしまった・・・

でも、こちらへは凄く行きたかったお店でしてw


2021-02-27 二八そば 味田 上尾 蕎麦 うどん 002


上尾市、うどん 有田

コロナも怖いけど、花粉も怖い・・・
今日は実にもだえ、もん絶の一日となった

大昔、花粉症先駆者の先輩が
「いっそ、鼻なんか取ってしまいたい!」
と言っていたのが今はとてもよく判るw

皆さんは大丈夫でしょうか?


さて、相変わらずの他市町ネタですがw
今日はさいたま市からの帰りがけ、上尾の人気うどん店へ


2021-02-23 上尾 有田 讃岐うどん 自家製うどん ヤマフジ 001

川島町、中華料理 喜楽

特に最近、他の市町ばっか行ってるんだけど、
今日も吉見町で打ち合わせした後のランチ

川越に戻る道にて蕎麦か?と思っていたが、
気が付いたら通り過ぎていた・・・

後ろから車も来ていて戻って探すのもめんどい!
と、思っていたところにこのお店が見えてきた


2021-02-22 喜楽 中華料理 川島町 001


坂戸市、焼肉 大阪屋

坂戸駅から入西(にっさい)に向かい途中、
とても目立つ焼肉屋さんがある。

かなり昔からあるし、駐車場も広く、
ランチなどでも混んでいるような人気店だと思う

いつか行こうと思っていつつも、実は今回が初訪問w


2021-02-19 大阪屋 坂戸市 焼肉 ランチ 025


坂戸市、生そば あずま

蕎麦を
“おもいっきり食べたくなる!”
ことってありますよね。

それも、上品さは必要なくって、
ただ蕎麦をお腹いっぱいに食べたい!とかw

そんな時に思いつくのはこちら


2021-02-14 あずま 生そば 坂戸 002


さいたま市、手打ちうどん 袋屋

チョットこれからやることあるので
やっつけ更新失礼します。


さいたま市から川越にもどる途中にて立ち寄り


2021-02-15 袋屋 うどん さいたま市 012


さいたま市、肉汁うどん 桜

この日が土日だって事を忘れていてドタバタ
気が付いたら14時で昼食とれなかった・・・

とりあえず、さいたま市の現場仕事へと向かった・・・

殆ど知らないが、第二産業道路、
現場近くをキョロキョロにていたら偶然この看板を発見!


2021-02-11 肉汁うどん 桜 見沼区 中川 カレーうどん 武蔵野うどん 002


インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
152位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
73位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ