はい、そうだろうなーと思いつつも、すっかり終盤のタイミングでありました・・・
それでも、折角だからと、どうにか見映えのある部分を探してカメラに収めたものの、
いや、これをブログにアップして良いものか?と、自問自答であったりします・・・

むしろ、夏越大祓いの茅の輪くぐりの跡を見かけたので、
見よう見まね、案内掲示を見ながら、無病息災の願をかけさせてもらったり・・・
しきたりとか、知らないながらも、ちょっと気になりnetで調べてみたら、
地域や各神社こどで、やり方が微妙に違ったりしているのを理解した次第です
・
・
・
さて、チョット歩いて、旧市街地へ・・・
実は、今日の本来の目的としては、
あぶり珈琲さんの隣りに出来たというカレー屋さんを目指したんだけど、
オープン告知の貼り紙とかあっても、なんか、まだやって居ないのか?
(今、思うと、ドア開けて聞けばよかったんだけど、そこは小心者なので・・・)
この情報、知っている方いらしたら教えてください m(_ _)m
店名からも、ふじみ野の有名カレー店の関連であることは間違いですね
さて、折角ここまで歩いたけど、やって無いんじゃしょうがない!

まぁ、取り敢えず心を落ち着かせ、
この後どうするべきかを考えないと!・・・舛屋酒店の前でthinkingTime
この辺で何か食べるか?クレアモールまで戻ろうか?
いや、折角ここまで歩いて来て、そのまま帰るのも癪だしな・・・
たまには観光客に紛れて旧市街地の散策もありか?

ならば、チョット戻って、
ちちぶやさんの跡地に出来た、
醤油王国 川越時の鐘店で焼きだんごをいただいたりします・・・
だんご生地はザックリとした米粉を感じるタイプ、そこに弓削多醤油の風味、
過去の記憶から濃い目なのか?と、思いきや、意外とサックリした味わいでした
(生地に甘みを感じたため、特長なのか?と確認したら、たまたまだったみたいですw)

今日も木曜だけど、旧市街地には、相変わらず観光客の姿が多い事!
ここを見ている限り、先日の菓子屋横丁火災の影響もまったく感じられませんね?
今、川越が観光地として、賑わいをみせているのは周知の通りですが、
そのキッカケは、おいらの記憶では、35年位前、女性雑誌annannで紹介されてからだと思う
それでも、当時のこの辺は観光地とは言える状況では無かったですよね?
(なにしろ昔の事なので、間違っていたらごめんなさい)
この通りを眺めていると、どうしても昔との比較になってしまい、
特に感慨深いものがあるのです・・・
(いや、そう言う年のオッチャンになったという事かw)

ほろ酔い気分で“ねこまんま焼きおにぎり”を食べながらの、
文字通りの食べ歩きであります・・・
いささか酔ってはいても、どのお店で食べるべきか?
ブログで紹介するにはどうあるべきか?を考えるのは、意外と楽しかったりしますw
さて、軽く前菜を済ませた後、肝心のメインをどうすべきか?
川越を紹介するブロガーとしての責任を感じながら慎重に検討しないとなー
観光ゾーン真ん中に出来た未訪問cafeか?
たまには観光客気分、美味くないのは承知のうどんか?
本能的には商工会議所前のラーメンなんだけど、流れ的には無いよな・・・
そう、そっか、この流れを重要視したなら、昔からここにあるお店を選択するべきかな?
チョット戻り、松華飯店にすべきか迷った挙句、
結局は、レストランシブヤさんに伺わせていただいた次第であります

注文にも迷った挙句、選んだのはドライカレーなんと660円!
鶏ささ身肉&タマネギ多めで、期待通りの安っぽい辛さ←表現悪くてすいません
まっ赤で甘い福神漬けが妙にマッチしているのですw
カレー食べるつもりだったからの選択でしたが、
このドライカレーには、激しく昭和を感じる次第であります・・・
ここまで書いて、おいらが言いたかったことは、
旧市街地に限らずとも、昔からやって居るお店は地元贔屓であり、安いと言う事です。
(舛屋酒店のCOEDO瑠璃ビール370円とかホントありがたいですね)
おいらが知る限り、おそらく、今ではこの観光ゾーンに於いて、
元々の川越市民が経営しているお店が激減してしまっているのは、事実だと思います。
いや、今では立派な観光都市として、観光客誘導は必要な政策と信じたいと思いつつ、
地元川越市民の生活とかけ離れた方向に進んでいるのではないか?と危惧もしています・・・
そんな中、せめておいらに出来る事、
大手資本に関係しない、地元のお店を応援する事なのだと再認識しています。
頑張れ川越!
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓
続きをたたむ
beerカツカレー定番ですか(笑)
美味しいですよねー
自分はつまみはダイエットで控えているので我慢ですw旋風と用心棒散歩にて常楽寺の白梅とかすみ食堂でのランチRe: タイトルなしかんたさんへ
サミットの後はヤオコーって話もあるみたいですね
角栄商店街?は頑張っているみたいですが、
長屋みたいにくつけて作っているから建て替えとか難しいみた旋風と用心棒散歩にて常楽寺の白梅とかすみ食堂でのランチかすみ食堂こんにちは
かすみ食堂でルービーにカツカレーなんて私の定番と同じじゃないですか
私の場合はカツカレー着丼待ちの間に冷奴と鰻肝をつまみに頼みますけど……なおぴー散歩にて常楽寺の白梅とかすみ食堂でのランチ常楽寺行ってみます。いつも通り過ぎるだけでした。
梅が奇麗ですね。
サミット、残念です。あの辺りはスーパーがないように思えます。高齢の方も多いように思います。
再かんた上尾市、うどん 有田Re: タイトルなしかんたさんへ
コスパ良いし
従業員皆さんが頑張っているって感じました!
良いお店ですね!
自分的な宣伝とか不要かと思いますが、
こう、ホンワカするお店って大事です旋風と用心棒川島町、中華料理 喜楽Re: タイトルなしかんたさんへ
> こちらのお店は賛否両論に分かれますねぇ~~
ええーそうなんだ!
うーむ・・・
でも、地域に愛されているお店っぽいからおk!
自分の基準的には旋風と用心棒坂戸市、焼肉 大阪屋Re: タイトルなしかんたさんへ
焼肉はあんまり行かないので、
情報的には乏しい限りですが・・・
でも、こういうお店は応援したいですね旋風と用心棒上尾市、うどん 有田海老天2本で690円!
素晴らしいコスパです!
関西風の出汁も好みです。かんた川島町、中華料理 喜楽こちらのお店は賛否両論に分かれますねぇ~~
回りに競合がないというのもありますが
個人的には割高感があります。
以前食べた時は提供時間が遅い印象をうけましたが
地元かんた坂戸市、焼肉 大阪屋こちらのお店は昔からありますねぇ~~
25年以上前に行ったきりです。その時は
あまりにもチープなランチでしたので足が遠のいて
いました。
でも今はランチが充実していまかんた