水曜チャリ遠征、
今回はチョット遠かった・・・
9時過ぎに出かけたのに、到着したのは12時半って、
遅すぎ~!って感じですよね?
↓

ほとんど川越栗橋線で真っ直ぐの道なので迷うことも無かったのですが、
アッチコッチ寄り道しながらだから、こんなもんか?
到着した時点で店内は満席、
表に5人待っている状況は、さすがに人気店ですね?
待ている間に先にメニューの注文です。
↓

支那そばって事だから、
本来は徳丸を頼むべきなのでしょうかね?
でも、事前にwebで調べてると、どっちでも評判が良い様に感じました。
頼む直前まで迷っていたのですが、
前の2人が徳つけを注文していて、おいらも釣られちゃいました・・・
徳つけ(中) 700円
↓

スープは魚介豚骨ベースですよね?
魚粉と言うか、節系がたくさん入っている感じです。
美味しいですね~♪
酸味と甘味のバランスが丁度良い感じです。
炙った感じのチャーシューがトロットロで最高です。
麺はこんな感じ
↓

埼玉県と群馬県の地粉を使った自家製麺だそうです。
かなり太めで、弾力の強い食感です。
中サイズ麺は300gだそうですが、
極太なんで、数回すくうと無くなってしまう感じがして・・・
その分、大切に丁寧にいただきました。
スープ割りもいただきましたが、
冷め切ったスープを沸騰するくらい過熱してくれていたのでありがたいです。
っていいながら、実は舌を火傷してしまいました・・・
相当レベルが高い感じですね~美味しかったです。
次回うかがうことが出来れば、徳丸をたのみたいです。
独断的偏見評価:★★★ 三つ星です。
住所:北葛飾郡鷲宮町西大輪946
営業時間 11:30~16:30頃
定休:月・金曜日
電話:0480-59-6777
【追記】
折角だから有名な鷲宮神社に寄ってきました。
↓

「らき☆すた」の影響で、単に人気が出ただけのところかって思っていたのですが、
歴史と由緒が有って立派な神社なんでビックリしちゃいました。
今日みたいな平日でも来ている人が結構居ました。
んで、期待通りって言うか、少しオタク系の皆さんが多かったです。
掛かっていた絵馬
↓

これも期待通り?半分以上は漫画イラストが入っていて楽しいです、
ついついガン見しちゃいました。
途中ルートで、荒川自転車道を初めて通ったのですが、
丁度菜の花が咲いていて、黄色い絨毯みたいでな~んか綺麗でした。
↓

サイクリングロードって、車を気にしなくっていいから楽しいですね?
向かい風さえなければモットいいですが・・・
家に帰って来て走行距離はほぼ80km、おいらには遠過ぎたかな?
ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。
↓

拉麺のつもりがチャーシューメン頼んじゃいました。
昭和な拉麺の感じだけど、肉が厚くて旨味がありましたよ。なので次はポークソテー頼みたBecky!さいたま市、珍珍珍 富士力食堂すごい盛りようですね!自分は半分でいいかも。
三珍のFC店みたいですね。ここで拉麺食いたいです。Becky!川越市、花笑み中華そば かれんRe: タイトルなしbeckyさんへ
ここでの味噌はメインにはならないだろうけど、
濃い味噌味は好きなのでうれしかったですw旋風と用心棒川越市、花笑み中華そば かれんこちらも旨いですよね!
券売機のメニューが多すぎてイマイチわかりずらいですけど。
味噌は知らなかったですよ〜!Becky!川越市、中華洋食 洋華Re: タイトルなしBeckyさんへ
値段も良心的だし、雰囲気もとてもいい感じです
もちろんおいしいですし旋風と用心棒川越市、中華洋食 洋華こんばんは^^
情報ありがとうございます。
お安いですね〜沢山のメニューも有り、
今度訪問してみます。Becky!川越市、めし処 小江戸亭Re: タイトルなしまめさんへ
コメントありがとうございます
> このところお店の入れ替わりが早く・・・
ええ、そうですね!
特にクレアモールはテナント料が高いと聞きますし、
普通の旋風と用心棒川越市、めし処 小江戸亭いつも楽しく拝見させて頂いております、このところお店の入れ替わりが早く、びっくりしちゃいます、まるひろのGAPも閉店していました。あそこは店舗も大きく次に何が出店まめ川越市、中華SOBA にぼ乃詩Re: タイトルなしミエさんへ
お勧めを教えていただき感謝します。
体調にもよりますが次は是非とも閻魔を目指しますw
店主は丁寧で努力家で頑張ってらっしゃるし、
美味しく良いお店だと旋風と用心棒川越市、中華SOBA にぼ乃詩こんばんは。
ビタニボ美味しいですよね。乱切り麺変更もオススメです。
閻魔もぜひ。いろいろ凄くてオススメです。
それから、和え玉ハードもニボニボ感が素晴らしくてオミエ