カテゴリ:久喜市 の記事一覧

| |

久喜市、JA南彩農協食堂

過去に一度伺っているのですが、
記事としては初めて、
JA内でやっているうどん&そばの人気店
(土日に行くと駐車場に入れるのも苦労するくらい)

久喜市と言っても市町村合併前は菖蒲町ですかね


2020-07-17 JA南彩農協食堂 001


久喜市、食堂 カーちゃん

だいぶ前でしたが、ラジヲで話題になっていて、
以来ずっーっと行きたいと思っていたお店です。

出没!アド街ック天国でも紹介されていたり、
埼玉県でも有名なお店ですね!


2019-12-10 かーちゃん食堂 001


久喜市、中華そば 輝羅

久喜市、中華そば 輝羅



えっ!ここって久喜市なんだ!
ってか、今更ながらビックリした次第・・・
(ちょっと前の菖蒲町って事でいいのかな?)

この日、伊奈町方面に行った後の訪問、
かねてより、この県道12号線を通るたびに気になっていたお店です。


2016-09-06 輝羅 001



久喜市、菖蒲PA内 ガンジャラーメン

久喜市、菖蒲PA内 ガンジャラーメン



先月末、10/31日、
圏央道、埼玉県内が全線開通するという、喜ばしいニュースが流れ、
これで県西部から東北道へのアクセスも、格段に便利になると話題も賑わっていますね!

と、同時に、その区間に新設された菖蒲PA内に、
あの頑者の系列店が新規オープンしたって話しも、瞬く間に知れ渡ったんじゃないかな?

おいら的にも気にはなっていたけど、遠いいしなーwとか、思っていたんです・・・
で、たまたま、NEXCOのプレスリリースから内容をみたら、

   川越の人気店「頑者」
   創業時のラーメンを再現するライトな醤油とんこつの「ガンジャラーメン」

とか書いてあるのを見つけちゃったわけw
創業当時のガンジャと言ったら、あの伝説の月吉のガンジャって事ですよね?
おいらとしては遂に食べることができなかった、あのガンジャラーメン・・・
(住宅街の六差路脇、一方通行沿い、駐車場問題でギリ叶わなかったのです)
あー、そう思いだすと、尚更、食べてみたくなってくる・・・

でも、ラーメンを食べる目的だけで、車で高速に入るのももったいないしな~

で、念のためwikiで調べてみたら、
どうやらここのPAも外部からアクセスできる事を発見しちゃったわw
ならば!と言う事で、遅ればせながらもプチチャリ遠征で伺ってきた次第です。




2015-11-11 ガンジャラーメン 004




久喜市、うどん・そば・天丼「奥会津」

久喜市、うどん・そば・天丼 奥会津


カレンダー配りで、県北方面へ遠征です。

ブログテーマからチョットずれるかもしれませんが、
一時期、TVバラエティーなんかでもよく紹介されていたお店です。

奥会津 002

テラ盛り・デカ盛り・大盛りグルメ好きの方の中では、
超・超有名なお店ですよね?

netで写真を見るたびに、いつかキット・・・って思っていたのです。
混雑する時間は外そうって言う当初の計画通り、1時過ぎの訪問です。

店内は、外観と同じで古民家風の佇まいです。

奥会津 007

但し、明らかに普通のお蕎麦屋さんとは客層が違います!
ガテン系&メタボ系の男性が多く、外気とは裏腹に、暑苦しく熱気に溢れています。

一応、netで事前学習は済ませきたのですが、
いざメニューを目の前にすると、
本当にこれ頼んでいいのか?って思っちゃいます・・・

ここまで来て怖気づいてます・・・
   ・
   ・
   
えぇ~い! 

いったれ~!


かきあげセット 998円 + 中盛り 158円増し

奥会津 011

すいません、大盛りは勘弁してください・・・
中盛りでもこの狂暴さ、思わず笑っちゃいますよね?

念のため店員さんに、「これ中盛りだよね?」って、確認しちゃいました!
ニコリと微笑んで、「はい、間違いなく中盛りです」だって・・・

写真からはみ出しちゃってますので、パーツ別にご覧下さい。

奥会津 013


高くそびえ立ってますよね!

よく、二郎系のラーメンでチョモランマって表現するけど、
その言葉は、この蕎麦のためにある言語じゃないですか?


かきあげ

奥会津 015

果てしなき、かき揚の海!

よく、わらじサイズって表現は有るけど、
ここのは小さな座布団くらいのサイズはありますよ?
普通の5、6倍位かな?もっとあるか?



そりゃ~無理だって思ってませんか?
いえ、今日のおいらは体調万全です!

昨日、笑三郎食べて胃を大きくしてあるし、
朝食も早めに消化のよいものをいただき、1時過ぎは一番いけちゃう時間です。

( ̄~ ̄) モグモグ

  ・
  ・
  ・

(o ̄∀ ̄)ノうま~い♪♪
  ・
  ・


(@`¬´@)ガツガツ
  ・
  ・
  ・

(○`~´○)ムシャムシャ
なんか調子いいよ~♪
  ・
  ・

(途中経過)
  ・

かきあげ&サラダ完食

奥会津 018



ヾ(;´▽`A``アセアセ
  ・
  ・

先が見えてきた!!!

  ・
  ・

そしてついに!完食!

奥会津 022


ヽ(´▽`)/ 

どうですか?
おいらだって、このくらいはいけちゃうんですよ~!
普段はチキンなおいらだってやる時はやっちゃうんだよ!

  ・
  ・
  ・
  ・

( ̄◆ ̄;)
  
  ・
  ・
  ・

って、すいませんウソつきました・・・

奥会津 020

持ち帰り用に詰めさせていただきました・・・
ハイ、普通のお店の二人前分くらいです・・・

この時間くらいは、チャレンジャーが多いのかな?
ほとんどの人が、中盛りor大盛りを頼んでいました。
そして、ほとんどの人が寂しそうにビニール袋に詰めてました・・・

このお店に来るチャレンジャーは
周りの人が悪戦苦闘していても、平気で大盛りとか頼むんですよね?
みんな自信が有る人が来るお店のようです。

また、大食い同士お隣さんとか、
知らない人でも妙に親近感がわいて、いろいろお話ししちゃいます。
なんかいい感じです。

おいらがこのお店を知ったのは、友人が写メしてくれたのがきっかけでした。
その友人は食べた翌々日から腎不全で入院しました。
みなさんくれぐれも、食べすぎには注意しましょうね!

独断的偏見評価:★★★ 三ツ星です。CP的には素晴らしいと思います。

住所:久喜市大字北青柳86-1
営業時間:11:00~15:00
定休:水曜日
電話:0480-22-9112

ブログランキングに参加しています
クリックしてもらうと喜びます!

インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
178位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
97位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ