カテゴリ:川越市うどん の記事一覧

| | 古い記事一覧へ≫

川越市、手打うどん 長谷沼

新年あけましておめでとうございます。

と言うご挨拶をしておきたいという所での久しぶりなブログ更新です

実は1年近く前から色々環境が変わっていることもありつつ
いろいろ書くつもり無いけどこんな感じ失礼いたします。


とはいえ、お正月は来るものでw

初詣、お節料理、親戚来訪、酒浸りな日々、
今日は箱根駅伝往路の結果をチェックしながら長谷沼さんへ


2022-01-23 長谷沼 001


川越市、武蔵野うどん ‐湊‐ MINATO

今日は天気も良く、
なんか久しぶりに晴れた空を見た気がする

11時半の鐘突き通り

2021-08-19 湊 minato 004


川越市、手打ちうどん うどん本舗

「冷汁」の幟つられて入店、
今日も暑かったからね


2021-08-01 うどん本舗 014


川越市、肉汁うどん 仲藤

しばらくはバタバタしそうな、
ところでの、やっつけ更新失礼します。

   ・
   ・

今日も暑いから冷たいうどんが恋しい・・・


2021-07-24 仲藤 川越 002

川越市、藤店うどん 川越店

ここ数か月、いろいろ環境が変わってるんで、
今までのような立ち回りが出来ないって言うか、難しいかな

まあ、今さらブログに期待される時代でもないし、
ちまちま、適当にやっていこうと思っていますw

朝から藤店さんに行く気満々だったこの日、
12時過ぎの入店だったけど、
駐車場にも空きあったし、外並びも無し!


2021-06-24 藤店うどん 001

川越市、肉汁うどん 仲藤

たぶん、最近新規オープンしたうどん屋さんです。


2週間くらい前だったかな?
前職時代の先輩からLINEがはいった、


(画像貼付ありの)
“もみじ庵のあと始まるみたいだよ”


かつてのもみじ庵ファンだった先輩、
都内在住にも関わらずここの動向が気になって仕方ないらしく、
多分マメににチェックしていたんだなw

コロナ禍ってだけの理由じゃないんだけど、
マジかなり仕事でバタバタしてるんだけれでも、
今日は少し余裕あり!せっかくなので、行ってみた



2021-06-02 肉汁うどん 仲藤 もみじ庵 新河岸 003

川越市、元祖武蔵野うどん めんこや 本店

時節柄と言うか、賑やかな場所より、
郊外へと向かおうとする意識がはたらく

まあ、仕事の都合でもあるんだけど

今日も上尾方面へ向かう途中、
めんこやさん駐車場が空いているのを見てすべりこんだw


2021-04-17 めんこや 鴨田 015


川越市、武蔵野うどん ねこや

鶴ヶ島駅ゾーン、住所としては川越市、
旧麺蔵さんのところに新しく出来たうどん屋さん


2021-04-06 ねこや 川越 001


川越市、自家製うどん そのさき

ちょっと最近、
考える事が沢山あって落ち着かない毎日です
なので、画像だけ、やっつけ気味更新、失礼します


午後の打ち合わせのため、
早めの昼食をとろうと、、、


2021-03-13 そのさき 001

川越市、藤店うどん 川越店

なぜか?
無性に肉汁うどんが食べたくなって藤店うどんさんへ


2021-02-05 藤店うどん 武蔵野うどん 川越店 肉汁うどん 001


川越市、そば御膳 むさしや

こちら、皆さんご存知のそば屋さんだけど、
今日はうどんを食べに伺わせていただいた


2021-02-03 むさしや 002


川越市、武蔵野うどん 真打

今日も寒かった・・・

  ・。・・・

  ・・・・


なのでカレーうどんって選択、

川越でおいら的カレーうどんと言えば、ここかな



2021-01-18 真打 川越 うどん カレーうどん じゃがい 002


川越市、手打ちうどん うどん本舗

今日が今年の仕事はじめ!

ただ、お客さんも取引先も休んでいるところが多いし、
時節柄、悲しいかな、そんなに忙しいわけもない・・・

寒いからカレーうどんを食べたいと思いつつ、
とあるうどん屋さん伺ったが、正月限定メニューしかないとの事

まあ、それは問題なかったんだが、
カレーうどんがなんと1200円・・・って、なんかね
勢いで退店してしまった!

その後チョット走ったけど、現場に向かいながら、
このお店の駐車場に空きがあるのを見て入店した


2021-01-05 うどん本舗 武蔵のうどん けんちんうどん デカ盛り 003


川越市、手打うどん 長谷沼

新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくです。
         -旋風と用心棒-


さて、年明け最初の食べ歩きは・・・
何時もながらの長谷沼さんへ


2021-01-02 長谷沼 年明けうどん お正月 川越市 001

川越市、自家製うどん そのさき

年末って理由はあんまり関係ないが、
相変わらずドタバタバタ、仕事も人生も迷うことが多い

13時半、16号線を走っていて、
一旦通り過ぎ&Uターン戻っての訪問


2020-12-17 そのさき 讃岐うどん チーズ 南古谷 川越 001

川越市、田舎うどん 伊佐沼庵

「埼玉うどんパスポート2020」

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000015.000047262.html

こういう企画、アプリにまでしちゃう実行力、凄いよね!

おいら、自称うどん好き
老いぼれながら食ブロガーの端くれとして
川越市内にて3店舗?あるから楽しみながら訪問したいと思う



2020-09-23 伊佐沼庵 004


川越市、手打ちうどん うどん本舗

そう言えば、
今年って、冷汁うどん食べたっけ?

今日、川越北環状線を走っていて、
このお店の幟をみて、そう思っちゃったんだよね。

そう思ったら、それしか考えられないw
雨降ってて、この寒いのに・・・

雨ザーザーで外観写真無し

他に予定も無かったからそのまま入店、
カウンター席に空きあり、店員さんにそのまま注文


冷汁うどん 小 

2020-09-12 うどん本舗 004


川越市、手打うどん 長谷沼

昼休みの合い間、
市内の病院にてのチョットした検査あり。

そのまま待って、

判定は・・・

(ドキ) (ドキ) (ドキ)


いや、ホントに想定外?
結果が良かったので、ちょっと浮かれてますw


2020-09-08 長谷沼 001


川越市、藤店うどん 川越店

昨日の-追記-の続き

普段は何でもないんだけれど、
2日くらい前から?なんか食べると、
猛烈に歯だか歯茎だかが痛くって、のた打ち回ってる!

流石に“こりゃヤバい!”と、感じて今日、歯医者に行ってきた。

いわく、
大昔に神経抜いた歯の根の奥が炎症を起こして、
かなり膿んでいるらしい・・・

先生から今後、起こりえる疼痛や治療法に投薬
これからの方針をなど、懇切丁寧な説明を受けている最中なのだが、
気が気でないことがあり、それらが全くもって耳に入ってこない・・・

主に気になって仕方ない事は、
今日の投薬に対するアルコールの摂取に関してなんだが、
聞いたらダメと言われることが予想できるから聞けない!

  ・
  ・
  ・

会計を待っている間、
コソコソしながらネットで抗生物質とアルコールの&検索・・・

やっぱだめだよね・・・


2020-09-01 藤店うどん 008

川越市、自家製うどん そのさき

11時半過ぎ、
前を通ったら、いつもは混んでいる駐車場ががら空き!

反射的にハンドルを切って乗り入れてましたw
(後続の車、ごめんなさい。ビックリされたと思う)


2020-08-24 そのさき 001


川越市、元祖武蔵野うどん めんこや 本店

おいらの勝手な好みで恐縮ですが・・・
今、伊佐沼、鴨田、吉野地区方面に好きなお店が多い!

なんか、迷った時にはこっち方面に行くと何でもあるw

実際、この日もそうでして、
埼玉医大まで来て、どこに行こうか迷ってしまったわけですがw

信号で止まっていて、
目の前の駐車場が開いていたからそのまま乗り入れたって次第


祝日だったから結構混んでいたが、
カウンター席は余裕有りにて注文の検討

川越市、田舎うどん てつ

何年ぶりだろうか?
てつさんに伺わせていただいた!

今日のランチ店探しのことを話せば、
長くなるから割愛するけど、最後の結果はすべてOK!
(志木法務局からの戻りながら)


2020-07-06 てつ 001


川越市、自家製うどん そのさき

昼時、上尾法務局からの帰り。

いつもなら、吉田のうどん こむぎやに直行するところだが、
このお店が無くなると、どこに行くべきか判らない・・・

第二候補として大宮地方卸売市場って選択もあるが、
こんな時期でも混んでいるだろうしなー

とか、考えながら走っていたら、
まらないうち市境を越え川越に入ってしまっていたw
(よくあるパターンですがねw)

ここまできたら!と、そのさきさんへ様子伺い


2020-06-23 そのさき 007


川越市、手打うどん 長谷沼

限定“汁なし坦々うどん”
が始まったって言うのでねらっていたのですが、
混んでいることが多くって、なかなか・・・



2020-06-22 長谷沼 006


川越市、武蔵野うどん めんこや 小江戸店

昼時、市役所に住民票を取りに行ったら激混み!
やっぱり3月、年度末を甘く見ちゃダメってことか

気が付いたら1時過ぎてしまっていたので、
食事してからと思い、久しぶりにめんこやさんへ向かった


2020-03-09 めんこや 002


川越市、藤店うどん 川越店

少し前ネタですが、
昼時、県道川越所沢線を走っていて、
外並びがないことが見え、勢いそのままハンドルを切った!


2019-12-16 藤店うどん 001


川越市、自家製うどん そのさき

この日南古谷方面に居たことも有り、
そのさきさんで未食メニューをこなそうと伺った

(やっつけ更新で失礼します)

2020-02-11 そのさき 020

川越市、手打 大助うどん

仕事で笠幡方面へ行く時、
だいたいこのお店の前を通るんだけど、
なんか、ここのところ駐車場が混んでいるのが気になって調べてみた

あれ?代替わりしたのかな?
Webではハッキリは出てなかったけど、とにかく伺ってみる


20200207大介うどん (2)

川越市、手打うどん 長谷沼

今日は寒かったー

なので温かいものを食べたいと思い、
長谷沼さんに話題の限定メニューをいただきに伺った



2020-02-06 長谷沼 002


川越市、そば処 京笹

昼時、京笹さんへ伺ったんだけど・・・



2020-01-26 京屋 002


インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
202位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
104位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ