カテゴリ:川越市洋食 の記事一覧

| | 古い記事一覧へ≫

川越市、HIDEAWAY DINING 555(ハイドウェイダイニング555)

1週間くらい前だったが、
同僚とのランチで、ハンバーグが食べたいって話しからこちらへ


2020-10-12 001


川越市、OYSTER&WINE Kitchen K

お昼どき、
同僚から連れランチのお誘いあり。

お店は“何でも良いから任せる”
って、言われたんだけど、
このケース、逆に連れの好みを意識しちゃうよね!

で、彼が無類のカキ好きなのを思い出して、
川越駅東口のこちらのお店へ


2020-09-15 Kitchen K 001


川越市、dining kitchen LIFE

今日は蓮馨寺山門の向かい、
LIFEさんにお邪魔させていただいた


2020-09-10 life 004



川越市、Mrs hamburger(ミセス ハンバーガー)

立門前通り、
旧鶴川座のところに、
~旅籠 小江戸や~がオープンしていました。


2020-08-27 Mrs ハンバーガー 006


川越市、COEDO BREWERY THE RESTAURANT

7月22日、川越駅西口 U_PLACE 1FにOPENされた、
クラフトビールブランド COEDOの新業態ブルワリー・レストランとの事

ランチ営業もされているって話だったので、
先週、休みの日に出かけさせていただいた


2020-07-30 coedo Brewery 001

川越市、papa bob (パパ ボブ)

12時過ぎ、ちょうど午前中の事務処理を終え、
ランチ目的にて暖かいものを求めて川越駅方面へ向かう・・・


2020-01-20 papa bob 007

川越市、中華洋食 洋華

少し前ですが近くを通ったので洋華さんへ


2019-10-11 洋華 014



川越市、美味工房 Ange亭(アンジュテイ)

今日、百歩らーめん 川越店のオープン記念、
ワンコインメニュー狙いで11時過ぎに行ってみたんだけど、
既に店外に30人くらい並んでたんです・・・

店内も混んで見えるし、
相当待つ覚悟がないと無理だろうと早々と諦め、
この近くでのお店探しへ

念のため近所の現場に車を置いてきたので徒歩でね!

新河岸駅前で未訪問の課題店かとも思ったけど、
少し時間も早めだったから、鵜頭坂方面へ歩いてAnge亭さんへ向かう



2019-09-22 ange亭 004


川越市、PIZZERIA ROCCO (ロッコ)

昭和の通りって言うんでしたっけ?

その真ん中辺り、結構前にできているピザのお店なんですが、
店の前にママチャリが止まっていることが多いんです。

観光ゾーンの中?にあって、地元客が多いんじゃないか?
って、なんか気になっていたんですよ!


2019-09-11 ロッコ 001


川越市、HIDEAWAY DINING 555(ハイドウェイダイニング555)

以前、同じ場所にあった川越火鍋 金龍さん
店名変更って認識で良いのかな?

少し前だったんだけど、
8月末の土曜日に伺わせていただいた


2019-08-31 HIDEAWAY DINING 555 005


川越市、手作りハンバーガー専門店 ブコウスキー

昼時、254号線を走っていてブコウスキーさんの前を通過した

いつも混んでいるこのお店の駐車場に車がない!
反対側の駐車場にも2台しかなかったし、
もちろん外待ちのお客さんも見えない


2019-09-03 ブコウスキー 001


川越市、中華洋食 洋華

遅め昼過ぎ、
サッパリしたラーメンが食べたくってどこにしようか考える

新河岸方面を走っていたから、いくつか候補はあったけど、
今、食べたいと思うものとは違って迷ってしまった・・・

そうか、ここがあった!
ここの麺類ならあっさりしてて気持ち的にも合っていると思うw


2019-08-23 洋華 002


川越市、Cafe&Restaurant Milky Wave (ミルキーウェイブ)

今日は午前中からバタバタしてて、
一時半過ぎにやっと昼食タイム!!

川島方面から戻りつつ、
いくつかのお店を覗いたが臨時定休としているところが多い?

この後は少し時間があるので、
ゆっくりできるところを探しつつミルキーウエイブさんに行きついた



2019-07-26 ミルキーウエイブ 006


川越市、ファミリーレストラン エトワール

昼時、霞ヶ関周辺にいると必ず候補に挙がるお店です。

昔もブログに書いてると思うけど、
周辺のパチ屋さん(特に今は無きパレス)で勝負しているとき、
ランチで伺わせていただいた事が多かった


2019-06-07 エトワール 001


川越市、川越火鍋 金龍

タイトル通り飲み屋さんなんだと思うけど、
昼はランチ営業しているので伺ってみました。

場所はウエスタ川越近く、
新しく出来たヤオコー本社近所の雑居ビルにあります。


2019-03-22 金寅 001



川越市、中華洋食 洋華

カテゴリを“川越中華”にすべきか“川越洋食”にするか迷った!
が、実際に食べたものベースで今回は洋食としますw

先日のがすくさんの記事をはじめ、
ブロガーの方が度々紹介されているお店との情報あり

なので、おいら的にも気になっていたお店ではありますが、
この辺は他のお店を優先してしまっていた経緯もありなかなか・・・


2019-02-03 洋華 001

川越市、手作りハンバーガー専門店 ブコウスキー

昨年末のネタですが、
同僚がどうしてもブコウスキーに行きたいって言ってます・・・

聞けば、定休日の変更や同行人(おっちゃん)の気分で、
今まで3回行こうと思いつつも未だに叶わなかったとの事!

ならば“今日なら間違いなし!”
と言うタイミングの年末&平日に3人で伺ってきました
(実は「毎月最終金曜日定休」で断念した経験もある)


2018-12-18 ブコウスキー 002

川越市、Cafe&Restaurant Milky Wave (ミルキーウェイブ)

おいら、おっちゃんだし単独行が多いし、
イタリアンやフレンチ等々お洒落なお店には無縁だけど、
ナポリタンやスパゲッティミートソースが無性に食べたくなることがあります。

まぁ、昔ながらの~と言うか、
むしろ具材はシンプルでこってりケチャップのチープ感が好きだとかw

もちろん、たまに自分でも作ることもあるけど、
やっぱりちゃんとしたお店で食べたいと思うことが多いです

で、この日も
“ナポリタンが食べたい!”
って衝動に駆られてのお店選び!!!

川越はイタリアンのお店が多いと思うし、
ナポリタンぐらいどこでもたべれるじゃん!って言われそうだけど、
昔はともかく、今、独りで入れるお店となると考えてしまう・・・

シブヤ、ミルキーウエイブ、ジャズ、セブン、どーも・・・
(いや、どーもはそもそもジャンルが違うかw)

大宮はナポリタンで町おこし?パンチョもあるし羨ましいですw
今も思ったんだけど、川越もオムライスとかで街おこしはどうだろうか?


ナポリタン650円 + 大盛り180円

2018-07-07 ミルキーウエイブ 002



この日はミルキーウエイブを選択、
かなりボリュームあるし、ただただ貪るように食す!
美味しかったです♪♪♪

もしもお勧めナポリタンのお店があったら教えてください
≪最低限の希望≫
大盛りがある、安い、おいらでも躊躇なく入れる

店名:Milky Wave (ミルキーウェイブ)
住所:川越市志多町17-2
営業時間:11:00~22:00
定休:月曜日
電話:049-222-1101
駐車場:あり

ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

川越市、Cafe&Restaurant Milky Wave (ミルキーウェイブ)

昼食時、旧市街エリアに居ると高確率で候補に挙がるお店です。

10台分くらい?駐車場があるからも利用しやすいんだけど、
実際には繁忙時間はほぼ満車で入れないってことも多いw


2018-06-14 ミルキーウエイブ 008


川越市、手作りハンバーガー専門店 ブコウスキー

(毎度、深夜のやっつけで更新失礼します)

   ・
   ・
   ・

先週、平日のこの日は12時、
(ポケモンGOでレイドバトル待ちの合間を縫ってのランチ)

時間的には一番混んでいるだろうなー・・・と思いつつチャリにて店着。
あれ、なんと裏の駐車場は空いているし!
(当然ながら表側は満車ですが・・・)

外待ちも無し!果たして営業しているのか?
とか思いつつ、ドアを開けて店内へ・・・


   店主:「いらっしゃいませ、こんにちは。いらっしゃいませ!」

   おいら:「(絶対に意識していると思うw)」
        (サンドイッチマンのハンバーガーショップを思い出しにやけるw)

      ・
      ・
      ・


メープルベーコンバーガー 1050円

2018-05-10 ブコウスキー 014



メニューのキャッチ“あまじょっぱい”って言葉に釣られたw

“甘い”ってだけでもそそられると思うけど、
そこに“しょっぱい”が加わると、まさしく最強のコンビネーション!
日本人にとってはすべからく理想だと思うw

ずっしりと重いハンバーグにに厚切りベーコンも食べ応えもありました。

肉汁タップリ、美味しいですねー♪♪♪
更にはボリーミーさも素晴らしい!
(この画像では伝わらないけど・・・)

最初にソフトドリンクとサラダの提供があり、
この金額の中では最高レベルのコストパフォーマンス!
夢中になって食べるのも分かりますねw



店名:ブコウスキー
住所:川越市石田226-4
営業時間:10:45~完売次第終了(ランチセット10:45~17:00)
※ただし、混雑時の閉店時間:15:30頃、
忙しくない日の終了時間:22:30頃
定休:土・日・祝日・毎月最終金曜日
電話:080-4174-1915
駐車場:あり


ブログランキングに参加しています
ここをポチッとお願いします。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ

川越市、いきなりステーキ 川越クレアモール店

昨日まで多忙でコンビニ弁当ばかり食べいたのですが、
今日になっては、ようやく落ち着いてきた感じです。

そんなタイミングで同僚から
“肉食べに行こうよ!”って誘ってもらったので、
当然、即OKにつきそのまま立ち上がり出かけてきましたわw



2018-03-26 いきなりステーキ 001


川越市、Top Secret Cafe

実際、このお店の前はよく通るんだけど、
なかなか足が向かないというか、無意識に敬遠していると言うか・・・

オープン当初頃は何度か伺ったんだけど、
直ぐに人気が出て、オシャレな雰囲気で女性客が多いし、
おいらみたいなおっちゃんは不釣り合いだって感じたのかな?

それでも、前を通るたびに覗き込んでみたりw



2018-03-10 トップシークレット 001

川越市、Burger Cafe honohono

仕事で向かいの市役所とかに行くことも多いし、
実際に行くチャンスは多かったけど、なかなかそうもいかない・・・

今回が2回目の訪問となりましたが、
前回はオープン時だったから、なんと4年前だってw



2018-02-14 honohono 002



川越市、Cafe&Restaurant Milky Wave (ミルキーウェイブ)

もうすでに20年以上前になるか?
前職で営業をしているとき良く伺ったランチスポットです。

小江戸の観光ゾーンからは少し離れるけど、
cafe&Restaurantとしてお勧めのお店だと思います。

友人連れ、年配のご夫妻、PC持ったセールスマン、独客・・・
実際に行かれると判りますが、年配の地元客が多く.妙に落ち着くのですw



2017-12-06 ミルキーウエイブ 001



川越市、grill&soda Moon Sun Meet Shell

難しい店名ですが、読み仮名は
“モン=サン=ミッシェル”だそうです。

以前、grill&soda、10 step oven’sがあった場所ですが、
聞いたら、単に店名を変更したとのことでした。


2017-12-07 モン=サン=ミッシェル 016


川越市、ベトナム料理 バインミーロータス

本川越駅から埼玉りそな銀行の脇を抜け、
クレアモールを左に曲がった2件目にできたお店です。



2017-11-21 バインミーロータス 001


川越市、GRILL&BEER SAIBOKU

少し前、クレアモールを歩いていて気になっていたお店、
昨日、11/15日に新規オープンしたみたいですね!

皆さんご存知、サイボクハムの直営レストラン
場所は武蔵家さんのお隣、山田ビルの2階です。



2017-11-16 saiboku 006


川越市、レストラン シブヤ

中央通り「昭和の街」の中でも特に好きなお店

味もメニューも店構えも昭和を彷彿させる雰囲気であり、
よくもまだ、こういうお店が残ってくれていることに感謝しかない。

この日、14時過ぎに入店
意図しているわけではないけど、
過去も遅い時間に入る事が多く、今回も貸し切りの状態とか

カブも無かったし、店主は出前に出ているらしく、
店の奥にいる女将さんに声を掛けます。


2017-10-18 シブヤ 007

川越市、いきなりステーキ 川越クレアモール店

この日の始業前、同僚らと“いきなりステーキ”の話をしていたら、
じゃー行こうか!ってことになり、クレアモールへ・・・

  ・
  ・

12時少し前に店着、
雨降ってるけどまだ混雑している様子で店外に並びます

先にランチメニューを確認しつつ、
初訪問の同僚らにうんちくを語ります。

2017-10-16 いきなりステーキ 014

川越市、手作りハンバーガー専門店 ブコウスキー

お客さんと打ち合わせを終えたら12時過ぎてた・・・

さらに税務署に行く用事もあったので、
取り合えずはどこかでお昼ご飯を食べようかと話していたら、
「前に連れて行ってもらったブコウスキーに行きたい」とのこと!

おいら的には、今日はあっさり食べたいと思っていたんだけど、
好きなお店が“美味しかったから”なんて言われると単純にうれしいし
“じゃー行っちゃいましょー!”となったわけです。



わさびマヨネーズバーガー 950円

2017-09-22 坂田様物件情報 005


インフォメーション
川越を中心とした近場で安くておいしい物探しのブログです
あくまでおいらの好みが基準ですので・・・一般的な評価とは違いがあるかもしれません
また、紹介するに値しないと判断した場合、没ネタとしてまとめて適時アップしています
お店探訪の参考にしてもらえるとうれしいです。
さらに、お店の営業情報はアップした時点での内容になりますので、訪問の際には、事前に電話等から確認することをお勧めします。
ご意見・感想があればコメントください。単純なのでよろこびます。       
-旋風と用心棒-
カレンダー
08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
ブログランキング
ランキングに参加しています!
↓クリックの協力をお願いします!
にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 川越情報へ にほんブログ村 グルメブログ 埼玉食べ歩きへ
検索フォーム
FC2カウンター
NOW ON アルバム
おいしい♪アルバムⅢ
おいしい♪アルバムⅡ
おいしい♪アルバム
すこし懐かしいアルバム
全記事を表示

全ての記事を表示する

Category
Twitter情報
プロフィール

旋風と用心棒

Author:旋風と用心棒
ハゥイ(゚ω゚`)ノ
―川越生まれ&
      川越育ち&
   主な仕事場も川越です―
ユーミン世代の自称食いしん坊

最近の記事+コメント
アクセスランキング
[ジャンルランキング]
グルメ
178位
アクセスランキングを見る>>

[サブジャンルランキング]
レストラン/飲食店
97位
アクセスランキングを見る>>
月別アーカイブ
リンクはご自由にどうぞ♪
このブログをリンクに追加する
QRコード
QRコード
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

Onlineカウンター
現在の閲覧者数:
ブログパーツ